ドル円ですが来週の狙いは91円台での売りです。ここは超えられないと思っていますので積極的に売っていこうと思います。90円付近では買いを検討ですがストップはしっかり置きましょう。
ドル円は91円台で売りか89円台で買いという相場になっております。このレンジから抜けてしまった場合は順張りでその方向について行くだけです。大きく動けばFXはすごく利益が上がりますがこまめに利食いして確実に行きたいです。
今日はすべてが思いに通りに動いてくれてパーフェクトな展開でした。次の展開は88円後半を何事もなく超えてくるようであれば89円台で売り。88円後半で止まった場合はそこでの戻り売りです。
今日はは89円台で止められまして再度88円台へ下落しています。一度は88円割れを試しに来そうな感じです。買いはまだ無理のようですので89円近くでの戻り売りのみです。
やっぱり88円台のポイントは無理でした。今は下落して89円近辺です。先日のポイントを抜けられるかでまた作戦を考えたいです。今日はどうなるかわかりませんがレートは常に見ておかないとだめですね。
ドル円は多分下落へ転換ではと思っています。いったんサポートされたように見えますが戻りが勢いが全然ありません。ここは戻り売りのチャンスかと思いますので少し売りでいこうと思っています。
明日は早起きして朝からレートから目が離せません。3月の動きを占ううえで今のレートはかなり重要だからです。これ以上の円高になってしまうのかそれとも持ちこたえてくれるのかはわかりませんが注目しています。
88円台は前半までの下押し押してもおかしくなさそうです。前半でサポートされない場合は下落ですがここのゾーンはけっこう協力に見えますのでサポートだと思っておりますが結果は明日からの相場ですべてが決まります。
月曜日の朝ははたしてどっちの方向で始まるのか。今は下限のレートですので下に間違っていってしまうとけっこうヤバそうです。こればっかりは始まってみないと分かりませんが慎重に行きましょうね。
先週のドル円ですが88~90円位の相場から一度は上抜けしたと思ったのですが93円まで届かず失速してしまいました。90円レベルも抑えきれずとうとう88円台まで戻ってきてしまいました。当面はここが底ではないかと思っていますが会参加はちょっと怖いです。89円台からの戻り売
今週はボロボロの一週間でしたが気を持ち直して来週はFXに集中したいと思います。週半ばからクロス円は一斉に下落相場でしたがFXでのチャンスをすっかり逃してしまいました。来週はFXの波に乗れるように集中していきます。
90円で買いを入れてみましたが思うように上がってくれないです。FXはもう3年くらいやっていますが自妙が縮まっているような気がします。疲れてきましたので89円の後半にストップを置いてもう寝ようと思います。
するする落ちてしまったドル円ですが90円レベルは一度買いを試していこうと思っています。ここでサポート&上昇のときはけっこう大きな利益が狙えそうな相場です。90円を完璧に割ってしまったときはまたもや下落相場に逆戻りでしょうかね?
クロス円の上昇相場が続いていますので今は売りでの参加は危険です。もう一段上げてきそうなのでここは押し目買い待ちでしょうか?でもなかなか思うように上昇しないですがじっくり買いチャンスを待って気長に行きたいと思っています。
買いで持っていたポジションを決裁したとたん90円台い上昇してきました。もう少し持っていればと思いますがFXではそれは通用しません。後悔をしても使用がありませんし負けを最小限に抑えることができたので上出来だと思わないとだめですね。次のエントリーチャンスをじっ
「ブログリーダー」を活用して、ドル円さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。