chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Wander the World https://ameblo.jp/aki-0208/

08年4月日本出発。映画宣伝職を離れ、世界放浪をスタート。しかしまだアジア・・世界は面白すぎです。

アキ
フォロー
住所
三鷹市
出身
東京都
ブログ村参加

2010/02/08

arrow_drop_down
  • 全ての出会いに意味があるwithイスラエリ③

    イスラエル4人グループとのキャンプ旅4日目。『人は自然の上に位置しないwithイスラエリ②』道中出会ったイスラエル4人組とのキャンプ旅。 『だから旅は面白い!…

  • 人は自然の上に位置しないwithイスラエリ②

    道中出会ったイスラエル4人組とのキャンプ旅。 『だから旅は面白い!withイスラエリ①』3週間滞在したシローさん宅Ngatimoti村を出て、南島を周るべく、…

  • だから旅は面白い!withイスラエリ①

    3週間滞在したシローさん宅Ngatimoti村を出て、南島を周るべく、南へ向けて出発した。ヒッチハイクを再開すると、イスラエル青年4人グループが止まってくれた…

  • シローさん宅最後の知恵袋

    いよいよ、3週間強お世話になった、シローさん宅での最終日と旅立ちのこと。地球というひとつの霊魂をいたわるイメージで、ここでの時間に感謝をし、庭の手入れをした。…

  • すべては創造と調和の種

    ひとつの性質は、建設的にも破壊的にも傾くし、一見ネガティブな見方や展開が、いい方向に作用することもある。前回書いたドイツ人ドクターは、一見、「恐れメガネ」をか…

  • 「恐れ眼鏡」か「裸眼」なのか?

    何に対しても斜に構えて、猜疑的、懐疑的な人、さらには、人を脅してくる人って、たまにいる。 前回、断食時について書いたが、そこで登場した、ホメオパシードクターが…

  • 断食 vs ホメオパシー もっと大切なこと

    シローさん宅で年越しをした頃、ドイツ人のチャトマイヤーが断食を始めた。私も、新年に心身の浄化をしてみよう、と加わることにした。何せあそこでの新鮮な食事は、何を…

  • 明るい人の空気感~Sabinaの教え

    シローさん宅で、手づくりの作業に没頭する楽しさをかみしめる日々。ある晩、嬉しい再会があった。クライストチャーチで楽しい時間を一緒に過ごした、ドイツ人のサビーナ…

  • 大いなる歯車にのっかって

    今回は、今自分がどこにいるかが分からない時、「Unknown」の状態が居心地悪い時、思い出したい出来事を記そう。 ・・・・・・・・・・・・ シローさん宅でのあ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アキさん
ブログタイトル
Wander the World
フォロー
Wander the World

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用