ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日課のローラー台・1時間30分_20201130
見出しの画像は今朝の珍しい雲・・スクープ写真かと思ったら時々発生する「穴あき雲」だった・・残念(笑)夜は満月・・ビーバームーン\(^^)/ある意味・朝晩にラッキーな天体ショー(^-^)/夜はローラー台(^-^)/安定の1時間30分明日から12月・・冬だね〜⛄日課のローラー台・1時間30分_20201130
2020/11/30 23:22
日曜日の定番コース・みんなのコーヒーさんへ・123キロ_20201129
見出しの画像はみんなのコーヒーさんの仲良しネコちゃん(^-^)/日曜日の定番コース、新居浜の「みんなのコーヒー」さんへ天満峠から見る四国中央市・・・この峠を越えると新居浜市です。↓天満峠を下って新居浜市に入ります。みんなのコーヒーさん到着カウンター席でまったり(^^♪お店の前のテーブルでは猫ちゃんが・・・・癒されます(^_-)-☆工場の煙を見ると風が少しあるけど、方向は追い風(^_-)-☆↓川之江ではキリンヤさんにご挨拶店長のちえちゃんとツーショットいつもありがとう(^^♪気持ちよかった~(^_-)-☆本日の走行距離123キロ寒い日の朝は出発するのに気合がいるが寒い日でも頑張って走ろ~(^_-)-☆日曜日の定番コース・みんなのコーヒーさんへ・123キロ_20201129
2020/11/29 20:13
土曜日の定番コース・とりの巣カフェさんへ・131キロ_20201128
見出しの画像は通りすがりの銀杏の木(^_-)-☆気温はそんなに低くないんだけど、風が冷たくて体感では気温以上に寒く感じた一日でした('_')今朝7時の気温↓持ち物チェック・・ウインドブレーカとベストの両方持ち!おやつと一緒にツールボトルに入れます(^^♪観音寺の大野原付近から県道を徳島へ向かいます。曼陀トンネルを抜けると徳島県!徳島へ入って池田大橋手前からR32~R319を通って「とりの巣カフェ」さんへ向かいます。とりの巣カフェさん到着とりの巣カフェさんからR319で新宮へ向かいます。途中は山の風景に魅了されながらのんびり走ります。新宮の銅山川橋ここから堀切トンネルまで上りが続きます('_')川之江ではキリンヤさんにご挨拶(^_-)-☆海岸沿いは強風('_')強風を避けるため高速道路・高松道の側道を走ります。ち...土曜日の定番コース・とりの巣カフェさんへ・131キロ_20201128
2020/11/28 21:57
日課のローラー台・1時間30分_20201126
見出しの画像はお昼に行ったうどん屋「麦香」さんの薬味(’-’*)♪穏やかな1日でした(^-^)/昼間は曇り空でも風もなくこの時期にしては暖かいですね(^_-)-☆お昼はご近所の「麦香」さん・・・超お気に入り!!今日はいつもより混んでるなと思ったら先日テレビで紹介されたみたいですね(^_-)-☆とり天とごぼう天は外せません(^^♪美味しいですね!!夜はローラー台(^_-)-☆安定の1時間30分気になる週末の天気土曜日が曇りだけど・・・雨は降らないようだから土、日とも走れそうです。明日の仕事はモチベーションが上がりそう・・・仕事の効率は週末の天気に左右される人(笑)日課のローラー台・1時間30分_20201126
2020/11/26 21:53
日課のローラー台・1時間30分_20201125
穏やかな1日でした・・お昼は家食べだったので1日オフィス💻️だから、安全なハズなのに・・夕方に右足首を捻ってしまった😵💧ローラーやるには支障なし(^-^)/安定の1時間30分スッキリはしたけどクリートを外すのが・・・(-_-)(-_-)日課のローラー台・1時間30分_20201125
2020/11/25 22:47
日課のローラー台・1時間30分_20201124
見出しの画像は最近の体重推移(^-^)/今朝は仕事前に洗車・・車の洗車に比べればサッサ〜と片付きます(’-’*)♪お昼はご近所の「あやうた製麺」さん冷やぶっかけにしてみました(^-^)/夜はローラー台(^-^)/安定の1時間30分予報では週明けから寒くなると言ってたので身構えていたが案外暖かい1日でした(^-^)/これぐらいの気温がちょうどいいわ(’-’*)♪日課のローラー台・1時間30分_20201124
2020/11/24 22:37
のんびりドライブ・ランチ・スイーツ・カフェ_20201123
見出しの画像は「みんなのコーヒー」さんのネコちゃん(^-^)/今日は3連休最後、午前中にサッサと用事を片付け・・ランチ・スイーツ・カフェ巡りドライブ(^^♪まずは自転車でも良く来る「とりの巣カフェ」さんへ気持ちいいですね(^^♪素敵な風景にいつも癒されます(^^♪ごちそうさま(^^♪ランチの後はデザート(^^♪昨日、自転車でお邪魔し、次回は妻と一緒に来ますよ!・・との約束を翌日に果たす(笑)なかなかこっちまで来る機会がないので思いついたらすぐ実行(^^♪ご主人とお喋りしながら美味しくケーキを頂きました。ごちそうさまでした。また、来ますね(^^♪最後は「みんなのコーヒー」さん最近、自宅で豆を挽いてコーヒーを飲むようになったので、「みんなのコーヒーさん」で豆を購入(^^♪みんなのコーヒーさんは4匹の猫ちゃんがいるの...のんびりドライブ・ランチ・スイーツ・カフェ_20201123
2020/11/23 20:15
みんなのコーヒーさん経由ヒーリングスイーツ Kさんへ・143キロ_20201122
見出しの画像は穏やかに立ち昇る工場の煙(^^♪日曜日なので定番コース・新居浜の「みんなのコーヒー」さんへ一気に新居浜の手前・天満峠四国中央市が一望できるお気に入りの風景(^^)/予定通り「みんなのコーヒーさん」到着んんっ・・・入口にコーンポストが??裏に回ってみるとまさかの休みか・・・('_')インスタをチェックしてみるとこの日は午後2時から営業とのこと!!残念・・と思う間もなくサッと気持ちを切り替えて・・そうだ、先日ここでお会いした洋菓子店「ヒーリングスイーツk」さんが確か新居浜に・・GoogleMapで距離を見ると10キロくらいなので寄ってみることに(^^♪海が気持ちいいですね(^^♪新居浜市の11号線沿いにある「創作地区」の中にある「ヒーリングスイーツk」さん到着(^_-)-☆先日お会いしたオーナーさんと...みんなのコーヒーさん経由ヒーリングスイーツKさんへ・143キロ_20201122
2020/11/22 18:10
紅葉見ながら切山越えて久しぶりにカフェ「J-CURRENT」さんに行って来ました・ 87キロ_20201121
見出しの画像は法泉寺の紅葉🍁昨日までが季節外れの暖かさだったので今日は寒く感じる一日でした('_')でも、絶好のサイクリング日和(^_-)-☆観音寺の法泉寺の紅葉を見て、切山を越えて、川之江でキリンヤさんに寄り、隣のジュナさんの店「カフェ・J-CURRENT」さんに寄って・・・のんびりサイクリングでした。↓善通寺・麻坂峠付近からの風景観音寺・五郷・井関池おなじみ豊稔池ダム豊稔池ダムから切山へ向かう途中で久しぶりにヨーコちゃんと嬉しいい遭遇・元気に走ってました(^^♪法泉寺の鮮やかな紅葉(^^♪切山からの風景・天気がいいので最高ですね(^^♪切山を越えて川之江でキリンヤさんにご挨拶。おなじみキリンヤ店長のちえちゃんとツーショット(^^♪いつもありがとう(^^♪ちえちゃんのソロショット(^_-)-☆...紅葉見ながら切山越えて久しぶりにカフェ「J-CURRENT」さんに行って来ました・87キロ_20201121
2020/11/21 20:33
日課のローラー台・1時間30分_20201119
見出しの画像は今朝の紅葉(^-^)/今日も暖かい1日でした🌿お昼はお気に入りの「麦香」さんとり天とごぼう天は外せません(^-^)/とり天はジューシーで美味しい⭐⭐⭐⭐⭐もちろん、うどんも美味しい\(^^)/夜はローラー台(^-^)/安定の1時間30分この暖かさが週末まで続いてくれるといいんだけど(*_*)日課のローラー台・1時間30分_20201119
2020/11/19 22:42
日課のローラー台・1時間30分_20201118
見出しの画像は今朝の象頭山(^-^)/今日も昼間は半袖でもいいくらいにぽかぽか♨️暖かいのはいいけど・・体調崩しそう(-_-)そうならないように夜はローラー台(^-^)/安定の1時間30分(’-’*)♪スッキリ\(^^)/日課のローラー台・1時間30分_20201118
2020/11/18 23:33
日課のローラー台・1時間30分_20201117
見出しの画像は今朝の朝日を浴びる象頭山(^-^)/今日も暖かい1日(^-^)/昼間はセーター脱ぎました(*_*)夜はローラー台安定の1時間30分体調が悪くてもローラーやると戻る(^-^)/とりあえず、ローラーやっとかんかい・・ですね👍️日課のローラー台・1時間30分_20201117
2020/11/17 23:15
日課のローラー台・1時間30分_20201116
見出しの画像は昨日の塩江温泉の紅葉(’-’*)♪朝晩の冷え込みが緩で昼間も暖かいし、身体が寒さに慣れてきたのにまた身体も緩んできた(-_-)お昼は久しぶりに「あやうた製麺」さんテーブル横の引き戸を開けるとすぐ田んぼ・・・このシチュエーションが気に入ってます😆夜はローラー台(^-^)/安定の1時間\(^^)/色々あるけど、イライラせずに1つづつクリアして行こ〜っ(^-^)/日課のローラー台・1時間30分_20201116
2020/11/16 23:00
ランチはMus'Famさん・日課のローラー台・1時間30分_20201112
見出しの画像は今朝の雲ひとつない空\(^^)/朝晩冷えるけど日中は気持ちいいですね☀️丸亀に用事があったのでお昼は先週はじめて行ったMus'Famさんへ寄ってみました😊短期間に2回も寄るということは気に入ったということですね😆おしゃれな店内✨ロードバイクがあるのがいいですね👍️美味しい食事\(^^)/入り口にはクリスマスツリーが・・・早やっ(^-^)/夜はローラー台(^-^)/安定の1時間30分【おまけ】googleが寂しそうだったので隣にアレクサを置きました。仲良くおしゃべりしてくれるといいんだけど(笑)ランチはMus'Famさん・日課のローラー台・1時間30分_20201112
2020/11/12 23:01
日課のローラー台・1時間30分_20201111
朝から絶好の秋晴れ☀️今朝は仕事前にエアコンのフィルター掃除✌️夜はローラー台ローラー後はジャケットとウォームパンツをはいてオフィスから帰宅・その前にパチリ(^-^)/↓安定の1時間30分\(^^)/スッキリ\(^^)/日課のローラー台・1時間30分_20201111
2020/11/11 23:48
日課のローラー台・1時間30分_20201110
見出しの画像は「麦香」さんから見る讃岐富士😊今朝は冷えましたね😆日中は風が少し冷たかったけど秋らしい1日でした(^-^)/お昼はお気に入りの「麦香」さん我が家から10分以内にあるうどん屋の中ではNo.1✌️ごぼう天ちく天ぶっかけとり天ぶっかけ美味しいですね⭐⭐⭐夜はローラー台(^-^)/安定の1時間30分今週は雨な無さそうですね😆朝晩冷えるみたいだけど(-_-)日課のローラー台・1時間30分_20201110
2020/11/10 22:52
日課のローラー台・1時間30分_20201109
穏やかな1日でした。たぶん・・というのは色々あって気づかいの1日で天気がどうだったかあまり記憶にない(笑)ま、色々あるよね(-_-)夜はローラー台(^-^)/ローラーやれば1日の大抵のことはリセットできる\(^^)/安定の1時間30分(’-’*)♪明日は平穏に仕事ができるかな⁉️日課のローラー台・1時間30分_20201109
2020/11/09 23:03
日曜の定番「みんなのコーヒー」さんへ・138キロ_20201108
見出しの画像は海に向かってバックシャン(^-^)/今日は日曜日の定番「みんなのコーヒー」さんへコースは琴平~大日峠~R11(観音寺~川之江~三島)~県道13号(天満峠~新居浜~「みんなのコーヒー」さん折り返し~川之江~「キリンヤ」さん~R11~豊浜~県道21号~父母ケ浜~七宝山トンネル~高瀬~善通寺~琴平138キロ愛媛県に入って途中で電光掲示板に「11/8はサイクリングの日」と・・・↓おなじみ天満峠天満峠を越えて新居浜市へみんなのコーヒーさん店内営業を始めたそうで今日は店内のカウンター席でまったり。ちょうどクッキーを届けに「ヒーリングスイーツK」のパティシエの方が来ていてしばしの自転車談義(^_^)v楽しい会話ありがとうございました。今度は「ヒーリングスイーツK」さんに行かねば(^_^)vマツナガさんのジャージ...日曜の定番「みんなのコーヒー」さんへ・138キロ_20201108
2020/11/08 21:27
気になるカフェ「Mus'Fam」さんに行ってきました_20201107
見出しの画像はみかんを贈るときはいつもここから(^-^)/天気予報では傘マークと雲のはっきりしない予報(-_-)信頼のGPV予報でも雨雲がかかってるし(-_-)こういう日はのんびり(^-^)/気になるカフェ丸亀のMus'Fam(むぅずふぁむ)さんに行ってきました(^-^)/おしゃれな店内✨スタッフの方も気持ちいいし、食事も美味し居心地がいいですね⭐⭐⭐Mus'Famのアポストロフィが犬の肉球💕↓カウンター席のクッションが自転車\(^^)/また来よう👍気になるカフェ「Mus'Fam」さんに行ってきました_20201107
2020/11/07 21:00
日課のローラー台・1時間30分_20201105
見出しの画像はランチに行った「麦香」さんの駐車場からの景色\(^^)/今朝は冷えましたね~!天気が良かったから放射冷却かな(..)天気が良かったので洗車(^_^)vお昼はお気に入りの麦香さん美味しいですね!おススメ☆☆☆夜はローラー台今夜はエアコンを暖房にしました。安定の1時間30分(^_^)v気になる週末の天気Yahooの天気予報を見ていると土曜日の傘マークが消えたり現れたりなのでどうかなとGPV予報を確認したら、なんと土曜日は雨(..)信頼のGPV・・・やっぱり雨か!!日課のローラー台・1時間30分_20201105
2020/11/05 22:22
日課のローラー台・1時間30分_20201104
見出しの画像は今朝の月🌃朝晩冷えるわ〜(-_-)夜はローラー台(^-^)/安定の1時間30分\(^^)/いつの間にか週の前半が終わった(^-^)/日課のローラー台・1時間30分_20201104
2020/11/04 21:56
定番の3峠を逆回り(切山~堀切~曼陀)&とりの巣カフェ・134キロ_20201103
見出しの画像は切山からの景色\(^^)/今朝は西の空に月が残ってました。今日は定番の3峠を逆回りで走ってみました。逆回りだと景色も違うし斜度も違うので新鮮でいいですね(^^♪ルートは琴平~善通寺~麻坂峠~県道24号~大野原~豊稔池ダム~切山~川之江~堀切トンネル~R319~新宮~「とりの巣カフェ」~阿波川口~R32~阿波池田~R192~県道8号~曼陀トンネル~大野原~R377~財田~R32~樅木峠~琴平134キロ豊稔池ダム・・昨日雨だったので放水量がたっぷり(^^♪注目)マツナガジャージ切山の頂上付近真っ青な空と山の緑のコラボ(^_-)-☆堀切トンネルここを抜けると319号線を下って新宮から山城へ向かいます。新宮ダム付近の風景山城付近からの風景・・とりの巣カフェさんの近くおなじみ「とりの巣カフェ」さん窓側のカウ...定番の3峠を逆回り(切山~堀切~曼陀)&とりの巣カフェ・134キロ_20201103
2020/11/03 20:28
日課のローラー台・1時間30分_20201102
雨の1日でした☔今週はこの体型でスタート\(^^)/夜はローラー台(^-^)/安定の1時間30分(^-^)/明日は休み😊今降ってる雨は上がるのか(-_-)日課のローラー台・1時間30分_20201102
2020/11/02 23:21
みんなのコーヒーのネコちゃんに会ってきました・139キロ_20201101
見出しの画像は切山(愛媛県・四国中央市)からの風景f(^_^)朝の気温が低かったけど、昼間はポカポカでした。今日も夏ジャージに上下ウォーマー、ウインドブレーカーで大丈夫でした(^^♪ほんと結果オーライだけどウエアは悩むわ(';')日曜日の今日は最近定番化している新居浜の「みんなのコーヒー」さんへルートは琴平~善通寺~麻山峠~県道24号線~大野原~豊稔池ダム~切山~三島~天満峠~(みんなのコーヒーさん)折り返し~川之江~(キリンヤさん)~観音寺~財田川CR~財田~R32~樅ノ木峠~琴平139キロ今日のサングラスAdidasevileyeのレンズはブラウン!曇っているときとか、昨日のようにトンネルがあるときはクリアのレンズ。朝食は近所のファミマのイートイン(';')最近はこのパターン!おなじみ豊稔池ダム朝早いと静か...みんなのコーヒーのネコちゃんに会ってきました・139キロ_20201101
2020/11/01 19:55
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、クロさんをフォローしませんか?