chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 諏訪湖 オオバン

    前回の続きです。この日の諏訪湖のヒドリガモは、団体で、あちこち移動、オオバンはその近くで、ゆる~く集団を作りながら、個人行動をとっていました。真ん中の2羽は、つがいかな?オオバンカモではなくて、クイナのお仲間、クチバシがカモと比べると細いです、つまみ系な感じ^^オオバンって、クチバシの口角が上がっているので、「 ふっ 」 って、笑っているように見えるんです ( 個人の意見です^^ )そして、尾羽が短くて、...

  • 諏訪湖 ヒドリガモ

    諏訪湖にコハクチョウが飛来しているとの地元ニュースを見て、昨年12月に諏訪湖に行ってきたのですが。。。コハクチョウ、お出かけ中で、お留守(´Д⊂ヽどんより諏訪湖。。。写真中央あたりに見えるはずの富士山も、このお天気で、お留守(^▽^;)ヒドリガモ、オナガガモ、オオバンが岸辺でウロウロ。いっぱいいるヒドリガモを撮ろう!被写体も大きいし、バッチリだね(^_-)-☆いっぱいいすぎて、どの子に狙いを定めて良いのか分からなか...

  • サクラ

    大変にお世話になっている方が、大切な家族のインコさんとの悲しいお別れをなされました。インコさんと一緒に、春のお花見を、楽しみにされていらっしゃったのに、とても残念で悲しくなりました。ブログに来ていただいたときに、春を感じてもらいたく、一足も二足もはやく、サクラです。 (私信になりましたので、コメントは閉じますね)...

  • ネズミのお仲間

    年賀状に描いたネズミの絵が、微妙にリアルで、可愛くなくて、ただのネズミになってしまった ( ;∀;)リベンジは12年後か・・・年賀状の時代は終わってるかもね~(^▽^;)干支の話って、年末年始限定っぽいですよね。モルモット各動物園のふれあいコーナで、お世話になっていました。膝でキュルキュル鳴くんです、飼育員さんに 「 喜んでいるんですよ 」 と言ってもらって、調子に乗ってなでていると、膝におちっこの生温かさを感じ...

  • ご挨拶

    明けましておめでとうございます。おらが町の富士山 「 蓼科山 」諏訪富士と呼ばれます( 直接聞いたことはありませんが^^ )今年も八ヶ岳の麓から、取り留めなく書いていこうと思っています。お時間があります時にでも、覗いていただけますと、とっても嬉しいです(´艸`*)昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。 (すっかり出遅れましたので、コメント欄は閉じておきますね)...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぼやっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぼやっちさん
ブログタイトル
諏訪っこの鳥たち
フォロー
諏訪っこの鳥たち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用