chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 感謝を忘れずに

    やっと、書き上げた案内状すべてに、「昨年、ご来場ありがとうございました」とかコメントを入れるのですが、なんてったって、70枚のほとんどが、カモメのばあばあの、常連さん、お客さん、リリーさんのファンの方芳名帳に、ご記入くださりありがとうございます。感謝で、案内状送りますやっとこ、コンペティションに出品3枚が描けた(ことにした)この絵は、もちろん、個展には出ません画面保護ニスを塗るのであ~~~る要注意事項ちびズを、アトリエに入れない!!!!広島での、この先の予定桜は咲くころに、個展したいという念願かない再来年20164月16回目の個展決定もちろん。カモメのばあばあ来年は、大阪で頑張る。てか、2026なんも決まってない大阪ちびズ、大人になりましたねなんか、堂々としてる。ちびズ、元気なうちに遠出しなければなりませ...感謝を忘れずに

  • 里親さん募集 犬 茶々

    広島県里親募集の犬茶々は、こんな子です茶々「この人好きなんワ~~~~ン」「よく、うちに来て、うちらの面倒、夕方まで見てくれるワン。」「ウンチも掃除してくれるんワン」「それにひきかえ、このおばはんは、たまにしか、来ないしい」茶々「このおばん。1か月に一度、1~2時間来るだけワン」おばはん「可愛い写真撮って、里親さん募集するからあ」茶々「あたしのお母さんは、雨風雪をしのいで、あたしを生んだんだワン」「そう簡単に、ゆうこと聞くワンか!!ムヒ」では、ベテランのボランティアMさん頼もう茶々「しらないわ~ん」おばはん「じゃあ、これなあに」茶々「わわわ~~NN。おやつは大好きワン」「おばはん、もっとやってこんかい。待ってるんワンか。ムヒ!!」ところで、このおっさんボランティアさん、公務員さんは能登半島に、2週間も応援部...里親さん募集犬茶々

  • 寝込んじゃったジェイ

    悲しい顔になってしまうことが、よくあるので焦って、時間かけて、不細工になっても描きこむとかで私の絵は時間かかってしまうけど寝込んでしまった二日間も案内状のあて名書きもまだまだ、終わらないこれ、全部、カモメのばあばあさんの常連さん私の絵を見に来てくれる人いるかな?私の絵が好きで、はるばる来場くださる方がいれば一人でも来てくださる人がいればそれでうれしい雪寒いねお葬式のお知らせよくは、ご縁のないお方でも、行くしかないよね山賀家代表山賀家当主だもんねぐちだけど私が、一番若いので私のお葬式には、誰も来ないんだけどおなので、こつこつ、準備しているけどおまあ、いつもそんな感じのわ.た.し.の人生である寝込んじゃったジェイ

  • だめじゃん と言われて反省

    今、描いている絵は広島では、3年後の発表とか思っていたんだけどもしかして、発表しないカモとか思っていたんだけどなぜかっていうとここのところ、ずっと人手がないころに、個展してたので桜のころ一度個展したいのでカモメのばあば予約3年待ちに、トライと思い、その間大阪頑張ろうとか、思ってたわけ応援してくれている、ゴットおばはんから(スーパーエレクトリックおばはんかな)「地元、大事にせんといかんじゃん」との忠告に反省再来年、空きがあるかオーナーさまに、お聞きしよう今日もちびズわがベッドを占領だめじゃんと言われて反省

  • 落ち込んでしまってます

    落ち込んでしまってますブログのネタ写真取れてませんぐち記事になってまっす個展案内状の表の期間日付間違えてるしいまだ40枚は住所書き、できてない、手書きで書いて、発送しなくちゃいけないし(パソコンで、登録しない。失礼だから。いつも手書き)ねねたん模様の、鍵入れ落としたけど、お届けがあって助かったうれしいのに、落ち込み個人的なこと能登の方々のことを思えば沖縄の方々のことを思えばたいしたことないんですがわたしが40年も前から通った市営プール建て替えで、ピカピカになってファミリープールになって、子供は日本の宝になって高齢者は、ゴミになったような気がするわたしは、子供のころ、ゴミあつかいされ怒鳴る。なじる。けなす。殴る。毎日。金がかかる。金金かねと言われて育ったな~~んか自由になっても、自由感じないねえとか言いなが...落ち込んでしまってます

  • 里親さん募集 犬 広島県

    広島県里親募集の犬茶々1歳女の子はこんな子です茶々「なんや、このおばさん。1か月に一度、1~2時間来るだけワン」「ゆうことなんか聞かないワン」こっちおいで、茶茶、おやつあげるよ。こっちおいでよ茶々「や~~だわ^~~ん。でも、おやつほしいワン」「うまいこと、おやつだけ、さらってやるワン」あれ!!おやついらない?お座り!!でっす茶々「わかんな~~~い」茶々「あたしのお母さんは、雨風雪をしのいで、あたしを生んだんだワン」「そう簡単に、なついてたまるワンか!!ムヒ」私の推察として、茶々のお母さんは、捨て犬達だと思います人間を、まだまだ拒否していないからです「そう簡単に、手なずけられないワン」あっそっ、いらないのね茶々「やばいワン。お座りするワンお座りできるワン。お座りでっす。おばはん」茶々「おいしいわ~~NNおば...里親さん募集犬広島県

  • 「海が見える窓」第15回 やまがゆみこ展

    いよいよ、今年の広島での個展が1か月後にせまりました一番寒い時期どなたか、来てるかなあ横川カモメのばあば2月19日から2月29日までです今回は、案内状ださないしいでも、芳名帳の方が、なんと60人いるみたいこれを手書きで出しますもう、たいへん大変いつも出してるコンペは1月末まで制作3枚セット、まあ落選してもいいんだけど(コンペ向きの絵ではないから)注目してくれてる方がいるらしい大阪個展の準備が、始まっているてかもう遅いこちらは、あと1枚のみ5月の大阪での個展の絵が、2月中旬にできないとやばいその準備することが多すぎるのは、わかっていたのにまたまた老人性ボケが、進化してると思っているけどただの、頭悪い、知能低いせいかもしれないちびズ「われわれは、猫ベットはいらニャー」かあちゃんのべっとだど、自分のベットにいけ...「海が見える窓」第15回やまがゆみこ展

  • SEA SPICAの旅 その1

    たぶん、15年ぶりの観光旅行日帰り旅行ですが、ドキドキします宇品港なんと、やってきた美しい船は、サミットで、各国首脳が乗っていたSEASPICAこの船に乗り、瀬戸内海を巡りましたうっそおほんとですう宇品港は20年くらい前、珊瑚と山賀じいちゃん(父)を連れて散歩に来たみなと公園に来たのが、最後だったですから首脳たちが、景色を見ていたデッキもそのままいざ、宮島、厳島神社に初もうで!!なのだ宮島は、人が多くて写真取れずサミットのせいで整備されたそうで、きれいになっているが、が~~~NN鳥居の色が朱色から、ショッキングオレンジになってるううう許せないいいいい宮島上陸は、40年ぶりだと思う魯山人美術館に立ち寄り10分間鑑賞、誰もいなかったので最上作品の丁寧に説明をしていただいてよかったです。おすすめですが、小さな美...SEASPICAの旅その1

  • SEA SPICAの旅 その2

    うさぎ波がきれいテレビ、新聞などなどによく出ていた昨年夏オープンのオイスターファクトリー天気は晴れて、最高のロケーションでいただく一応、コース料理超お久しぶりの外食、お味は満点なるも超少なめ、その後、江田島を、また回り港から、1キロ歩きで江田島温泉へ温泉なんて、35年ぶり…SEASPICAでの、早回り旅はなんとも、素敵な、リーズナブルの旅ありがとう。お正月です。なんと歩けたのです地上を、歩いたゆみおば!!ぴっかりん「かあちゃんよかったニャ」運も神様も、信じてないわたしですが厳島神社のお札うっきっっきちびズ「かあちゃん。びっくりしたニャあ」「われわれを、見捨てたかああああ」初めての10時間半の、お留守番、ペットシッターさん無しちびズのお留守番訓練とやまがゆみこの、大阪出陣の体力強化の旅無事終了ありがとうと心...SEASPICAの旅その2

  • ちょっとだけ、しょんぼり

    どこにいるのよちびズ「ニャンじゃい!!寝とんじゃ」ベット、買ってあげてるでしょちびズ「こっちがいいの」うちは段ボールハウスと化している泥棒さんが入ったら、どう思うだろうかまだ、消費期限んが切れていない猫ベットはアンの家にて、シニア犬が愛してくれましたちょっとだけ、クリスタルではなくてぐしゅいろいろ選んで買ったんじゃい自分の服は、ギリギリ使ってんのにちょっとだけ、しょんぼり

  • 初日の出

    地震災害の被災者の皆様お見舞い申し上げます初日の出アトリエから見えます東南のアトリエカーテンをしなくても済む部屋なのでここに住むことを、決めました。中心部から遠いところです年末の、カツカレーのせいもあり体調最悪2日目から、製作開始明日は、市民プールが開くので、泳いでこの肩こり、頭痛治したいです確かに、体力、頭の中萎えていく、私69歳しかしよく考えたら、両親に比べ、よく働いてるわあ元旦応援している野犬の子茶々に会いに、車で1時間半アンの家へ体調悪かったでえすが、頑張ったつもり今年は、茶々の里親さんを見つけるお手伝いをしますその前に2月に、広島で、15回目の個展ですよろしくお願いいたします。初日の出

  • 明けましておめでとうございます。やまがさんち

    明けましておめでとうございます。日本海側、地震災害の皆様お見舞い申し上げますどうぞ、頑張ってくださいませそして、私、災害に合ってない地域命あれば、めっけもんだ頑張ろう!ぜいちびズ「これなんじゃい」鏡餅、お正月のお飾りだよはな「ふむふむ...」「われわれちびズが、食べるものではニャー」おいおいおい今年も、正月から可愛くないねえちびズ「なんニャとお」こんなふうに可愛く、撮らニャあ、かあちゃんが悪い!!まあ、かわいい大晦日スーパーで、つられて買った、年越しそばセット色のついた、うどんだった。まず~~~~~いわあ失敗やっぱり、キツネどん兵衛の天ぷらそばだね今年、春に、広島大阪での個展ですよろしくお願いします。でっす明けましておめでとうございます。やまがさんち

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆみちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆみちゃんさん
ブログタイトル
やまがゆみこの幽限会社「山賀さんち物語」
フォロー
やまがゆみこの幽限会社「山賀さんち物語」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用