ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雨の小樽へ。小樽運河を散策し、絶品の札幌グルメを楽しむ☆北海道横断旅行記⑦【2021.8.25】
※【北海道横断旅行記⑥】の続きになります。 この旅5日目となる8月25日(水)、この日は前日の札幌ドームでのナイター観戦の疲れもあり、10時を過ぎてからようや…
2021/11/29 00:00
函館朝市から特急北斗で札幌へ。ポプラ並木とジンギスカン☆北海道横断旅行記⑥【2021.8.24】
※【北海道横断旅行記⑤】の続きになります。 この旅4日目となる8月24日(火)、早朝から 函館朝市 へやって来ました。函館の朝食と言えばやっぱりここですよね♪…
2021/11/27 00:00
函館名物シスコライスと、夜景が見えなかった函館山展望台☆北海道横断旅行記⑤【2021.8.23】
※【北海道横断旅行記④】の続きになります。 昼食のあとは再び街歩きを開始。路面電車の線路に沿って南へ歩いていきます。 路面電車が走ってくると、どうしてもカ…
2021/11/25 00:00
津軽海峡フェリーで函館へ帰還。朝の五稜郭公園を散策する☆北海道横断旅行記④【2021.8.23】
※【北海道横断旅行記③】の続きになります。 この旅3日目となる8月23日(月)、早朝にホテルをチェックアウトして津軽海峡フェリー・大間ターミナルへ。港には既に…
2021/11/23 00:00
鮪の聖地・大間へ。絶品の大間のマグロを喰らう☆北海道横断旅行記③-大間編-【2021.8.22】
※【北海道横断旅行記②】の続きになります。 この旅2日目となる8月22日(日)、朝から函館駅へ。駅前のバスターミナルから路線バスに乗っての移動です。 バス…
2021/11/21 00:00
函館ベイエリアから元町界隈へ。そして老舗の函館ラーメン☆北海道横断旅行記②【2021.8.21】
※【北海道横断旅行記①】の続きになります。 函館ベイエリアのマップがありました。中心部の見所は函館山の麓に集中しているため、ほぼ徒歩と路面電車で移動できるのが…
2021/11/19 00:00
9年振りの函館。青函連絡船・摩周丸から赤レンガ倉庫へ☆北海道横断旅行記①【2021.08.21】
8月21日(土)、この日から9連休となる初日は朝から羽田空港へ。緊急事態宣言中にも関わらず、ターミナル内はたくさんの人であふれていました。 目的地は201…
2021/11/17 00:00
2021年シーズンの観戦成績をまとめてみた☆
(2021年11月7日:ZOZOマリンスタジアム) CSファイナルステージでの敗退により、今シーズンの日程が全て終了したマリーンズ。同時に私のマリーンズ戦…
2021/11/15 00:00
1日遅れの京セラドーム☆【2021.11.13】
12日(金) は仕事を終え、東京駅からの新幹線で大阪へ。その車中でDAZNで観戦してましたが、マリーンズの終戦を見届けて呆然となったのでした。 そして今日、も…
2021/11/14 00:00
激動の2021年シーズン。その終わりは突然に…△京セラドーム【2021.11.12 vs.B】
(2021年8月:札幌ドーム) アドバンテージを合わせて0勝3敗となり、4連勝するしか後が無くなったマリーンズ。今日は大幅にオーダーを入れ替えてきましたが…
2021/11/13 00:00
美馬を襲った不運。2試合連続完封負けで敗退リーチ★京セラドーム【2021.11.11 vs.B】
(2021年4月:ZOZOマリンスタジアム) 昨日の敗戦でアドバンテージも含めて0勝2敗となったマリーンズ。負けられない一戦となった今日は美馬投手が先発し…
2021/11/12 00:00
石川が好投も打線の援護なし。大事な初戦を落とす…★京セラドーム【2021.11.10 vs.B】
(2021年10月:メットライフドーム) いよいよ始まったCSファイナルステージ。何とかバファローズ・山本投手を攻略して欲しいと願っていた打線でしたが、結…
2021/11/11 00:00
いざ!日本シリーズ進出をかけたファイナルステージへ☆
(2021年8月:ジャイアンツ球場) いよいよ始まるファイナルステージ!初戦は大方の予想通り、石川投手とバファローズ・山本由伸投手の予告先発が発表されまし…
2021/11/10 00:00
国吉の火消しで思い出す2010年の内竜也☆
(2021年11月7日:ZOZOマリンスタジアム) 先日のマリンでのCSファーストステージ。第1戦で2番手として登板した国吉投手でしたが、制球が定まらずに…
2021/11/09 00:00
山口!マーティン!粘りで追い付きいざ大阪へ△ZOZOマリン観戦記【2021.11.7 vs.E】
今日もクライマックスシリーズ・ファーストステージの舞台となるZOZOマリンスタジアムへ。ビジョンにはいつもとは違う映像が流れ、緊張感も高まります。 昨日の…
2021/11/08 00:00
エチェ同点弾!都志也サヨナラ打で大きな先勝☆ZOZOマリン観戦記【2021.11.6 vs.E】
いよいよ迎えたクライマックスシリーズ!今日からファーストステージが始まるということで、熱線の舞台となるZOZOマリンスタジアムへとやって来ました☆ 今日の…
2021/11/07 00:00
さぁ!クライマックスシリーズ☆
(2021年10月:ZOZOマリンスタジアム) いよいよ始まるクライマックス・シリーズ!シーズン最終戦から時間が空きましたが、さすがに直前になると私の緊張…
2021/11/06 00:00
ここから日本一へ☆
(2010年12月:千葉市美浜区・国際大通り) いよいよこの週末に始まるクライマックスシリーズ。本音で言えばリーグ戦で優勝を決めてこの週末はのんびりしたか…
2021/11/05 00:00
荻野貴司選手との約束☆
(2012年12月:東武船橋トークショー) 当ブログではルーキー時代からずっと応援してきた荻野貴司選手ですが、プロ12年目にして念願のシーズン全試合出場、…
2021/11/04 00:00
高濱・石崎・永野・宗接・松田が戦力外に…☆
他球団が次々と戦力外の発表を行う中、一体いつあるのだろうと気になっていたマリーンズの戦力外のニュースがようやく入り、高濱選手・石崎投手・永野投手・宗接選手・松…
2021/11/03 00:00
現役引退:鳥谷敬と小窪哲也☆
先日、鳥谷選手が現役引退を発表しました。 (2021年4月:ZOZOマリンスタジアム) 今シーズンは開幕戦をスタメンで迎えるも、6月6日の横浜スタジアムで…
2021/11/02 00:00
里崎ライブ2021 from SATOZAKI CHANNEL☆千葉【2021.10.23】
10月23日(土)、この日は東千葉駅すぐの千葉市民会館へ。今年は YouTube 「里崎チャンネル」の里崎さんと袴田彩会さんによるトークライブの全国ツアーが行…
2021/11/01 00:00
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、take_4さんをフォローしませんか?