アーユルヴェーダと西洋医学に基づく美容健康に関する知識、MBA、経営者論、日本文化、ヨガやNLPの話
東京都原宿にある英国アーユルヴェーダカレッジの校長として充実した日々を送っております。インド・スリランカの伝統医学であり哲学でもあるアーユルヴェーダに出会い、東洋医学と西洋医学の架け橋的な存在になれればと思っております。 ◎英国アーユルヴェーダカレッジ https://www.ayurvedacollege.jp/ ◎直営サロンPRAVA https://www.prava.jp/
【カリキュラム徹底解剖/アーユルヴェーダ基本理論】 総合プロコース 2019年春コース募集中です!http://www.ayurvedacollege.jp/…
おはようございます、山田泉です。 あっと言う間に2018年も終わりを向かえようとしています。新しい年を迎える前に、身も心も清々しくありたいですね。 今回は…
【受講生の声】母の病がきっかけでした 総合プロコース 2019年春コース募集中です!http://www.ayurvedacollege.jp/course/…
カリキュラム徹底解剖【上馬場和夫先生によるアーユルヴェーダ研究成果】
【カリキュラム徹底解剖/上馬場和夫先生によるアーユルヴェーダ研究成果】 総合プロコース 2019年春コース募集中です!http://www.ayurvedac…
おはようございます、山田泉です。 本日は冬至。この間夏だった気がするので、本当に早いものですね。 冬至は一年のうち最も昼の時間が短い日。今日を境に徐々に昼の…
おはようございます、山田泉です。一気に冬模様になってきましたね。冬は、根菜の季節です。みなさんは根菜がお好きですか?◎冬の根菜冬は、ワータの季節です。ワータの…
おはようございます、山田泉です。 今回は、一日の最後を締めくくる睡眠について。 ◎睡眠の目的 毎日の生活リズムが整っていますか?ストレスケアには生…
おはようございます、山田泉です。 前回の冷え性で、交感神経と副交感神経について書きました。今回はその自律神経について掘り下げてみましょう。 ◎器官系…
「ブログリーダー」を活用して、山田泉@健康なBody&Mind&Spiritを追究中さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。