昨夜は、『だぶるY』の地元で花火大会が開催。心配された天気も持ちこたえ無事に花火が上がりました。何かと中止を余儀なくされている中の開催とあって例年とは、少し違った盛り上がり。被災された方々への鎮魂を込めた花火の数々。素晴しかったです。『だぶるY』は、会場近くの橋を歩きながら鑑賞。凄い人ごみにビビリながら一時間以上かけて渡りきり、更に会場近くの知人宅で鑑賞。ここがベストスポットで大感激。火薬の匂い・煙・塵のような物まで飛んでくるくらいの近さ「こんな近くで花火鑑賞したのは、生まれて初めてじゃ~。」と大興奮。例年より一ヶ月遅い開催日だった今年の花火。過ぎ行く夏を惜しむ様な趣のあるものでした。花火大会。
昨日は、ユウパパバースデー。今年でなんと70歳おめでとうございます。まだまだ現役で仕事に汗を流している方なので、全く(?!)年齢を感じさせない自慢のパパ様。この日は、丁度従姉妹の娘Mちゃんが遊びに来ていたのでケーキ出しのサプライズ演出を手伝ってもらいました。大喜びのパパさん。『だぶるY』からのプレゼントは、佐渡島で作られている幻の銘酒。木箱入りの様子にこれまた喜んでもれえました。まだまだ若いと思っていても現実的に70歳です。あまり無理をしないで健康に気をつけて元気なパパでいて頂きたいと思います。夕飯のメニューは、パパの好物『鰻重』。実は、ユミも鰻が大好きです。「今年の夏にもう一度食べられるなんて嬉し~い。」とご満悦。楽しい宴が模様されました。さてさて夏休み第二弾一日目の本日。例のパーチーに出かけて来ます。ユウパパ誕生日~。
さて。引越しから約二週間が経過。『だぶるY』の暮らしぶりをお話ししませう。二人の新居は、ユウ実家の二階部分。今回リフォームした部屋は、二部屋。八畳と六畳。キッチンやバス・トイレは、一階部ユウパパ・ユウママと共用です。なんせ築数十年経っているもので作りがかなり古~い感じ・・・を・・・逆手にとってのリフォーム計画コンセプトは、和モダンで。今回ユミが最も拘ったのが、テレビちゃん。もう思い切って好きなものを買っておしまい~ってことで・・・我が家に来たテレビちゃん三代目。これが凄い・・・凄いぞユミちゃん・・・。なんと55インチしかもスピーカー内蔵・ブルーレイも3Dだって観られちゃう。悩みに悩んだ末、ユミが選んだ機種ということでそれはもう素晴しい。普段あまりテレビに興味がないユウもこの子には、目がでございます。そして・・・...快適・満足・・・。
お久しぶりでございます。残暑厳しい今日この頃・・・皆様お元気でお過ごしでしょうか?。私達『だぶるY』は、新居に引越し一週間が経ちました。以前からお話ししていたユウの実家リフォーム大作戦の二階部分がめでたく完成。お盆休みを利用して汗ダラダラのお引越し・・・手伝って下さった皆様に感謝~。その後、ユウのちょっとした試験があったりでなかなかブログを開けなかったっしゅ。さて。無事に今年の夏のメイン=引越しを終えた『だぶるY』。結果は、どうあれ・・・ユウの試験も終わったことだし(笑)・・・残りの夏を楽しみた~い。今週末から夏休み第二弾の『だぶるY』。まずは、お友達コックの職場(某大使館)で開かれるぱーちぃーに行ってきます。そして最近めっきりご無沙汰だった山登りの計画も。気合入れて山靴・山服を新調したし楽しみ~。まだまだ夏は...今年の夏・・・。
「ブログリーダー」を活用して、だぶるYさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。