ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「山形大、教育学部復活へ」に思うこと
「明日から宜しくお願いします」4連休を前にかみさんに仁義を切ると「まず休みは遊ぶてゆう意識ば変えろ」深まる秋小白川キャンパスの銀杏朝、新聞を見て驚いた山形大、教育学部復活へ 20年ぶり、教員養成に注力山形大が、約20年ぶりに教育学部を復活させる方針を固めたこ
2024/10/31 19:23
“オール山形”の「やまぷら」ネットワークを最大限に活用して県内全域にリカレント教育の普及・啓発
1缶目のビールを空けたかみさんが言った。「ない」これは冷蔵庫から2缶目をもってこいの意。画像はイメージ、ではなくひぐ食卓ふ~、今日は一つのイベントを終えた👇山形県内で働かれている方、経営者の方、リスキリングや学直しに関心がある方へ。参加無料!■(第1回)
2024/10/30 19:32
山形大学職員である限りやり続けたい仕事
長男とスタバ☕について話してるかみさん。聞き耳を立てると👂「お父さんはわがらねがら入ってこないで」今日も外回り。8:15に職場を出て鶴岡高専鶴岡市役所などを巡り、昼食は、初訪問のこちら👇中華そば こやい😋夜は、明日誕生日のじゅんさん店長突然ですが、山形大学職
2024/10/29 20:05
メラビアンの法則
新婚時は早く会いたくて最寄りの調布駅から小走りで帰宅してた。今は早く飲みたくて🍻チャリを飛ばしてる💨今夜は餃子か😋先週、メラビアンの法則を学んだメラビアンの法則とは、「人と人がコミュニケーションをとる場合の影響力は、言語による情報が7パーセント、聴覚による
2024/10/28 19:26
八峰祭でプレイフル!
破けたジーンズを繕ってくれたかみさん「3万円になります」って、ほだな金ないず。山形大学校友会Tシャツで出勤投票を済ませてから今日は、山形大学小白川キャンパスの八峰祭(学祭)山形大学では各キャンパスごとに学祭をおこなってて、八峰祭は毎年この時期に行ってるで、
2024/10/27 19:04
肉体は精神の象徴!
かみさんと車を共用してる。今朝の「モーニングセミナーさ行ってくる」には、「8時半まで帰ってこねど殺すぞ」と。ひぐ書棚の藤沢周平コーナー📚読み終えた👇春秋山伏記 (新潮文庫)著者 : 藤沢周平新潮社発売日 :ブクログでレビューを見る»秋が深まると藤沢周平が読みたく
2024/10/26 19:16
やまがた共創塾「地域産業コア人材育成プログラム」第1期修了式
「やまがた共創塾」第1期修了式30年超の大学職員キャリアでこれだけ産業界へ貢献できたと感じたことはないかもみんなよい笑顔というわけで、今日は5月から実施してきた事業の一区切りやまがた共創塾「地域産業コア人材育成プログラム」令和6年度受講者を募集します。全60時
2024/10/25 21:27
学長になったつもりで作る📝
フツーに生活してるつもりなのだが「うるさい!音立でんな!」生活音がうるさいと指導される結婚28年の夫毎晩の楽しみ😋職場でも様々な音を立ててると思う。打ち合わせの音。電話の音。PCをたたく音昼パトランはキャンパス内を中にいる人間が言うのもなんだが、こんな運動場
2024/10/24 19:34
高等教育へのお金の流れを変えるmovement
「ラブリーちゃんただいま~」に、「ラブリーちゃんて言うな」のかみさん。(注:意識して言うようにしてたら口癖になった)大好物を頻度高く作ってくれるラブリーちゃん😋社会共創やまがた社会共創プラットフォーム山形大学校友会山形大学大学基金YU-SDGs今日もいろいろプレ
2024/10/23 19:14
脱炭素川柳コンテスト入選
遂に1日1杯から2日に1杯に制限された。「どーせ味わがらねんだがら勿体ない」と。かみさん梅酒の話題、続く。しかも水割りで来週から始まるイベント募集に励んでる👇やまがた共創塾経営者向け人材育成セミナー企業の成長を支えるのは「人材」です。成功する企業は、単なる
2024/10/22 19:19
メタにいこう!
InstagramとLINEだけやってるかみさんひぐブログを見ずfacebookもやらないのだが親切にも内容を教えてくれる方がおられるようだ👀柿がおいしい季節😋鳥海山や月山に初冠雪した日きりっとした空気の中、自転車通勤した小白川キャンパス名物の銀杏が色づいてきたこの本で影響を
2024/10/21 20:10
ひぐ的サードプレイス
職場でも家庭でもない居心地の良いサードプレイスひぐ的にはパトラン山形とITG(ジム)だなその核となるのが結成9年目となる変態four昨夜の変態four昨日はパトランからスタート松尾山観音日中はちょっと仕事して👇めちゃくちゃプレイフルだった18時からここへ👇@蔵王駅前変
2024/10/20 18:58
DS教材の共同開発・共育・提供に関する情報・意見交換会
かみさん作の梅酒をおかわりしようとすると「調子乗ってんなよ」1日1杯限定となった。(再掲)今日も、月末から始まるイベントの準備に集中した昼パトランでリフレッシュするのはいつものとおり。アウトプットはこれを👇「DS教材の共同開発・共育・提供に関する情報・意見
2024/10/18 19:24
大学職員になりたいという山大生
かみさんが梅酒を作ったので(初)嬉々としてロックで飲もうとしたら「勝手に飲むな!」断りを入れたから飲んだ朝、山形新聞のうれしい記事をよんだ👇学生の挑戦、資金面応援 調達募る「ギビング・キャンペーン」展開、芸工大と山形大が参加20日(日)21時まで引き続きのご
2024/10/17 20:07
ラジオ生出演でプレイフル!
独り登山の時は“セッカチ登山”になりがちで今回も明るいうちに帰宅すると「もっとゆっくりしてこいず」のかみさん。「すばらしいです」と。よくわからないが。昨日は想定外のプレイフルがあったやまがた共創塾 経営者向けセミナーの準備が大詰めだ。企業の成長を支えるのは
2024/10/17 06:08
大朝日岳登山2024
一歩一歩。譬え次の一歩が辛くても一歩踏み出せばいつか頂にそんな登山はまるで人生のよう ひろお大朝日岳に向かう登山道今日、10月15日は山形大学の開学記念日何年か前から一斉休業となってるというわけで、毎年恒例の大朝日岳登山に行くと決めてた。ちょっと寝坊してしま
2024/10/15 18:53
プレイフル・カンパニー
ひぐ的暇を察したかみさんが言った。「お母さんの手伝いでもしてきたら」というわけで実家で掃除機かけを🧹ちょっと前この3連休は好天に恵まれた実家からの眺め夕方からパトランへ須川の向こうに瀧山南山形コミュニティセンターニューコース達成異常なし朝。読み終えた👇プレ
2024/10/14 19:47
西蔵王・蔵王温泉ライド🚵
28年前の今日、父親になった。生涯忘れないDNA的感慨をもった日🧬即ち、両親→かみさん&ひぐ→長男誕生👶西蔵王展望台から山形市街地を望む昨日はかなり胃腸を酷使したので、今日は少し休めようと、かみさんと決めた。朝は党首討論の番組を見たりしてかみさんの出勤を見届け
2024/10/13 19:03
学生時代の仲間と芋煮会 in 馬見ヶ崎&続おそばに
帰りは山交バスで。二人席に座ったかみさんが言った。「隣さ座んなよ」無事帰宅🚌昨日は恒例の学生時代の友との芋煮会。昭和63年度入学山形大学硬式テニス部の面々。入学年度で表すのはワタクシが留年したからでもある。朝は早かった。なぜなら、仙台在住の友人宍戸が5時過ぎ
2024/10/13 07:52
Yamagata University GIVING CAMPAIGN 2024
「祝杯だ!」ノーベル平和賞の報に叫ぶと「ふざけんな!明日の準備しろ」とかみさん。明日はかみさんプロデュースの芋煮会 in 馬見ヶ崎筋肉の源😋あべ新文部科学大臣の会見録をチェック👇大臣) 昨日も代表質問の中で様々意見も聞かせていただいたところでございます。そう
2024/10/11 20:09
①好きなことをやり、②それで食べることができ、、、
外回りの仕事が続いている。突然ですが、ここ👇はどこかわかりますか?今日午後、初めて訪問。ちなみに午前はココとか👇まだまだ馬力かけて回らねば今日は10日なので、山形市合同パトランレッツパトラン@山大小白川キャンパス七日町お疲れさまでした今朝読み終えた👇アイデ
2024/10/10 20:16
「国公立大学の授業料を無償化し、私立大学・専門学校には同額程度の負担軽減を実施します」
「キョン² 山形さ来るんだって」に、「行ぐあて言うなよ」とかみさん。暗に誘ったつもりだったのだが。芋煮は勿論うまいが、豚汁もうまい😋最近毎日書いてる気がするが、仕事が佳境を迎えている。この1,2か月が今年度イチの勝負ドコロだと思う。昼パトランは自動的に行って
2024/10/09 19:35
13年前に思い描いた仕事をしてる。
昨日のブログはちょっと格好つけてました。ひぐ的パワーの源は毎日の晩酌です。前言撤回してお詫びいたします。これがあるから明日も頑張ろうと思えるいよいよ佳境というか、フル回転になってきたわが社会共創推進事務室。山形大学史上誰もやったことない仕事を展開している
2024/10/08 20:19
果たしたいmission
「樋口さんの絶えないパワーの源は何ですか?」FB友からの問いにちょっとマジメに答えた。「果たしたいmissionと家族、ですかね」今日はほぼ外回り業務。午前はココにいた@新庄駅昼はやはり新庄のラーメン店🍜県内TV番組で人気ナンバー1になったとか午後も外回り業務。冒頭
2024/10/07 19:54
ギリ納得の「山形まるごとマラソン2024」
「タイムは気にしねで、楽しんで走ってこい」今回のハーフマラソンは完走できるかマジで不安だったが、調子お見通しのかみさんの言で少し楽になった。ゴールまで500メートルというわけで、今日は山形まるごとマラソンのハーフを走った。今年11回目で、ひぐ的ハーフPB(自己ベ
2024/10/06 17:30
「幸せな人の身体はよく動く」
ふらっと台所に行くと「腹減ったんだな」なんでわがったんだず、かみさん。ひぐ家のキンモクセイ実は、というほどでもないが、3夜連続飲み会だった。セーブするという器用なことができないので、毎回力いっぱい飲んでる。今日はオンライン業務があり、ちょっとハプニングが発
2024/10/05 18:58
大学職員ひぐを作ってくれた先輩方
元学長の結城章夫先生に近況報告すると、「遊撃軍なんですね」そう。思えばずーっと遊撃的な仕事をしてきた。昨夜の御席昨日は金沢駅前のホテルで目覚めた。朝パトランを楽しみにしていたのだが、強めの雨につき断念あ土産を買って金沢を離れたで、夕方から山形大学OBOG会総
2024/10/05 09:02
VIVA!金沢大学で怠慢ひぐに喝!
20代後半に3年間文部省に転任してた。その際憧れてた先輩と金沢で再会。マジで泣きそうになった。金沢大学の田端部長ひぐ在金沢駅前のホテル昨日は、7:12発で金沢へあるミッションを受け、金沢大学を視察訪問その前に学食でカレー🍛😋角間キャンパスも見学できた。思ったの
2024/10/04 08:30
日本の大学ファンドレイジングを革新しているAlumnote Inc.
山形大学卒の大先輩からいただいた「防災グッズ」地元の町内会で自主作成されたのこと。素晴らしい取組。真似したい。ちなみにかみさんにあげた今日は、外勤からはじまり、昼前にはここにいた👇駅舎と直結している長井市役所急ぎ戻り、山形大学各学部同窓会等との情報交換会
2024/10/02 21:32
「やまがた共創塾 経営者向けセミナー」募集開始!
「このサラダ、店で食ったら1000円はするよ」自作の料理を値踏みするかみさんに「んだねえ!」ここは否定してはいけない。実際、都会だったらそうかもしれない😋10月1日。年度後半は、時計の日付直しからスタートスマートウォッチ全盛でも、仕事時はこれを着用してる日中の温
2024/10/01 19:38
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひぐさんをフォローしませんか?