chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TOMO
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/01/03

arrow_drop_down
  • ガソリンスタンドとホムセンは人がいっぱい

    大阪~福知山の

  • のこぎりぶくろ

    史上最速の5か月で達成 井上尚弥の2階級4団体制覇 転級わずか2戦の驚異記録…クロフォードは5年勝ったんかい!!やっぱりこの人、とんでもねーな( ゚д゚)ポカーン自分、基本的にはボクシングにも興味は無いのだがすごい人はやっぱりすごいよねどこまで行ってしまうのやら と、言うわけで自分はボクシングなど観ているわけもなくネットニュースで知っただけ~その間、ミシンを引っ張り出して縫い物などしてみたりこれ、作りました...

  • ハクキンカイロ初め ベンジンの入手 PCの不調

    な、なんだって~~~~!!【速報】原付免許で乗れる125cc「新基準原付」を警察庁が承認、2025年11月までに道路交通法改正へむぅ・・・2025年に原付免許で125ccバイクが乗れる。最高速度は変わらず125ccだけど車と同じ制限速度のものとこれまでの50ccの制限速度のものができるみたいな感じ率直な感想を言ってもいい?今の電動アシスト自転車と電動バイクと同じことになりそう・・・っていうか警察は電動バイクの取締りをちゃん...

  • プランターの土の水はけ問題

    薬剤効かない「スーパートコジラミ」出現か 皮膚科相談件数5倍で「命の危険まれにある」医師も警鐘思うんだが他国の支援なんかでポンと金を出すよりもこいつの駆除に金をポンと出す方がよっぽど有用だと思うんだが現実的な話しかなりヤバイよトコジラミじゃなくて普通にいるダニでも痒くて困ることがあるのにさトコジラミなんぞいた時には眠れやしないわけだそれが引き起こすことは・・・(llllll゚Д゚)ヒィィィィ う~~むうちのプ...

  • 折りたたみ鋸 ゴムボーイ?

    岸田内閣『支持率16%、不支持率79%』世論調査結果に驚きとあきれ 「1947年以来とは…」「0%でも続ける?」対抗馬がいないからとやりたい放題の結果がこれですわというか目に見えるように支持率が減って行っているのいどこ吹く風とかどんだけ神経太い・・・というか神経が無いとしか思えん自分だけ良ければいいというオバハン並みに~で、挙句の果てには金に関する疑惑岸田文雄首相に「選挙資金192万円着服」疑惑 政党交付金から出...

  • 新たに無線LAN子機を入手

    う~~~む職場がメチャクチャでござるうちのところは数社が入ってやっているのでありますが・・・うちのところはまだ大丈夫なのだ繁忙期に入って人員が増えてというのを前々からわかっていて準備していたのでね早い話が属性:秩序で主力を固めておいたのでありますとはいえそれぞれの個人的な理由なんかもあって離れていってしまう人員もいるしそもそものリーダーシップってのも必要なんであります見る目も必要だしねもっともリー...

  • 芽が生えかけたシオデを屋内に 今後の土作り

    ボールベアリングを使ったトラックボールはなぜ心地よいのか ベアリング製造元に聞くむ~~~んこのマウス、欲しいなぁ実はわたくし、トラックボールマウス愛用者です今はエレコムのEX-Gっていうのを使ってるなその前はロジクールのトラックボールを使ってた指でコロコロとボールを動かして操作するのって自分には好ましいのだったお陰で普通のマウスが不慣れになっちゃったんだけどねベアリングが何故良いかって?それは男心をく...

  • HDMI端子のあるグラボを買った

    タクシー運転手「ながら運転」 ラーメン動画に夢中も“90キロ” タクシー会社「対応を協議中」いやいや対応を協議中?協議するまでもなく懲戒解雇だろだってさこんなことをしている運転手がいるタクシー会社のタクシーに乗りたいと思う?いないよねというかクビにしなきゃこのタクシー会社は終わりだと思いますけどやっても大打撃は間違いなしやっぱり潰れるかもだよね大阪のタクシーも大概だがそれよりも上がおったか~( ゚д゚)ポカー...

  • 隙間風対策

    【万博】「無責任な連中が税金じゃぶじゃぶ使ってる」吉村知事「赤字でも大阪負担せず」に非難轟轟「業者は撤退したほうがよろしいで」負担しないから金が掛かろうが現実がどうだろうがやりたい放題で、誰かがなんとかしてくれるわ~ってかそういうふざけたオバハンみたいな考えが間違ってるということに何故気が付かんてか作って足りないどこから取り立てるって絶対なるよな~結局は国でも府でも市でも国民、府民、市民の負担で払...

  • シオデの種が発芽 カラスザンショウの種をポット植え プランターの土入れ替え

    どーも友人(女性)と話していました自分、基本的に聞き役になってしまってたり~いいんだろうかつまらない男とか思われていないだろーか自分、聡明な女性が好きなのです(デレデレ でもなんでも無いフリ)なんせ頭の悪い女性に散々な目に遭わされたことがありましてね~(遠い目)あ、仕事と睡眠薬のお話しでした出勤時間がバラバラで困る、となんせ夜勤とか日勤とか夕勤とかバラバラで出勤せざるを得ないことが頻繁に~だそうな...

  • ベランダのウチュウイモを撤去

    「A子さんに頼まれた」“自殺ほのめかしノートに花マル” 奈良女児いじめ・担任教師が明かした「You can do it!」と記したワケ《調査報告書入手》うーむ胡散臭すぎる支離滅裂かつ破綻しているものね花マル付けたのも面白がって、というのが妥当なところですな人の不幸をあざ笑うというのは誰しも心の奥底にそういうものを持ってはいるのですが自分が関わって引き起こしておいてあざ笑うとか下衆の極みですな ベランダに植えていたウ...

  • ホムセンでエンジンオイル、他を物色しつつ帰路へ

    FGOはイベント中ですな~わたくし、なんと武田信玄と上杉謙信の両方を引き当てたのだったもっともどちらも11連を3回ほど引きましたがっしかし上杉謙信なんだが日々のオーディールコール周回でいつも『悪夢のカボチャ』をやっているのだがクリームヒルト、キャストリア、光コヤンで2ターンクリアが自分の手持ち的に最短もしかしたらクリームヒルトのかわりに上杉謙信で光コヤンの代わりにニキチッチで竜特攻付けたら・・・と思...

  • 耐寒! 採石場跡で水晶探し お宝?懐かしのE.Tのグラス

    「罰金で済ませないで」「警察に忖度した」 高校生を失明させた警察官への求刑 厳罰を求める家族と落差まったくねぇそもそもが警察は正しいなんていうことから調査してるのもちょっと待てなのにさ被害者も加害者もどちらもどんな立場であろうと警察は公平な立場から調査しなきゃいけないものだと思うがねだいたいだ被害者と思ったのが加害者で加害者と思ったのが被害者だったということもけっこうあると思うぞだからこそ公平な立...

  • カブのオイル交換

    自分への記録用にオイル交換で大事なのは当たり前のことを当たり前にやると、いうことですもうすぐ777777のチャンスなのだが~こういうのはいつも忘れてしまうわたくし・・・あ、そうそうオイルを抜いて入れる前にちゃんとオイルドレンボルトを締めること~当たり前ですねオイルドレンボルトは外してあれこれやっていると転がりやすいですが、転がった結果オイルドレンボルトのワッシャーに小石や砂粒が付いたままオイルドレンボル...

  • 耐寒! 実はラーツーだった せっかく遠くから移植したカラスザンショウが消滅(ノД`)シクシク

    福島・高3自殺 校長「天寿全うした」にあぜん…親「真実知りたい」うーむ校長やってる人ってそこそこ人生経験もある歳の人でしょ?天寿って意味がわかって使っているんですかね?女児いじめ 自殺ほのめかしたノートに、担任教諭が「you can do it」と”花マル” 両親は困惑「助けを求めていたと思うんです。全く理解できない」うーむ教師の質とは・・・警察官の質ってのもけっこうエライことになってたりするそうででも機能してい...

  • 耐寒! 採石場跡で水晶探し

    ガソリンが高いなら慣れればいいじゃない…”萩生田アントワネット”鬼の岸田政権メガトン増税の末路うーむ政治家とか議員さんとかぶっ飛んでる人ばかりなのはなんでだ?ぶっ飛んでいるでも無いとそんな責任ばかり重い役割なんぞやってられんと?まぁ分からないでも無いが実際は責任が重いとか言いつつ基本的に責任は取らなくてもいいのが日本と言う国の謎いいところ役職辞めました~で終わりだもんどこが責任取ってるん?それでも表...

  • 耐寒! 冬のキノコ探し

    「45秒に1本のシャトルバス」に唖然…万博の人員輸送計画は「机上の空論」国費投入 “青天井” で1620億円もうやりたい放題金を使うために開催するってか~で、先は負の遺産まっしぐらそーいや同じネットニュース覗いていたら開催したほうがいい理由なんていうのも見かけたな御用学者ってやつか?その先には金は怪しいところへ行くなんていうのが透けて見えるんですがねそういうのが普通なんてのはもうやめてよね TMMの山中を歩くわた...

  • 耐寒! 北摂ツーリング

    【超危険! 絶対に関わってはいけない人3選】について、プロ心理カウンセラーが詳しく解説いたします。おばはんに多いねテイカーはっていうかなんでテイカーだけ英語なのね?というか関わってはいけないのはいちいち説明されんでもわかるっちゅーねんでもそういうのって寄ってくるものなんだよ寄せ付けない方法や距離を取る方法をカウンセリングしなきゃ意味が無いと思う~あ、話は全く変わって最近はグラボを探しておりますGT1...

  • カブに不具合 ニュートラルランプが点きっぱなしに

    南海電鉄の「要衝」新今宮駅、降りたらわかる大変化 1階通路をリニューアル、将来「なにわ筋線」で増す重要度新今宮駅って今後更に重要な駅になるのは間違いないのでありますが基本的に雰囲気悪い駅なんだよね原因は周りの土地柄なんだがいわゆる『あいりん地区』のすぐそばですしね駅そのものも古くてとてもきれいとは言えない上にちょっと外に出ると小便臭いマジでっっもっともあの駅はターミナルとして重要なんであって駅周りの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOMOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOMOさん
ブログタイトル
T's Field
フォロー
T's Field

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用