ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サボテンの花(チューリップ)&眠れぬ夜(オフコース)
2曲とも、1975年のヒット曲です。 どちらも、フォークから出発して、チューリップは、ビートルズの影響を受け、オフコースは、当時の世界的な流れの、フォーク・…
2025/07/10 18:50
モーツァルト 交響曲第25番ト短調 マッケラス指揮プラハ室内管弦楽団
いよいよ、マッケラス指揮プラハ室内管弦楽団のモーツァルトです。 リリース当時から、テラークのデジタル録音ということで話題を集めましたが、あらためて聴いてみて…
2025/07/08 18:50
Can't Turn You Loose サキソフォックス
久しぶりの、ズーラシアン・ブラス関連です。 ズーラシアン・ブラスの仲間の、狐の四つ子によるサックス四重奏の動画です。 ブルースの名曲、「キャント・ターン・ユ…
2025/07/07 18:50
アンダーソン シンコペイテッド・クロック
1945年の曲で、わずか数時間で作曲されたそうです。 時計がずれる(シンコペート)ところを描写した、楽しい曲で、小学校の音楽の授業でも使われます。 時計が…
2025/07/06 18:30
アンダーソン 忘れられた夢
この曲は、そもそも、アンダーソンが、初心者向けのピアノ曲集を作ろうとした中の1曲で、作っていくと、もう少し音を加えたほうがいいかな?となり、最後には、ピアノ…
2025/07/05 18:30
ポール・モーリア ラブ・サウンズ・ジャーニー
ポール・モーリアは、日本でも人気が高く、モーリア自身も、日本びいきでした。 そんな中で、1976年の来日記念盤として制作されたのが、この、「ラブ・サウンズ・…
2025/07/03 18:50
アンダーソン ピアノ協奏曲ハ長調 グッドイヤー(p)カンゼル指揮シンシナティ・ポップス管弦楽団
ルロイ・アンダーソンの数少ない規模の大きな作品です。 きっかけなどは、わからなかったですが、どうも、ちゃんとしたクラシック作品を書けることを証明するために、…
2025/07/01 18:50
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タケさんさんをフォローしませんか?