ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
沼津の御用邸
今日は、お天気どうかな。 伊勢で買ったコーヒー飲んで、 三島の駅から、 ゆったりソファーの電車に乗って、 沼津駅に到着です。 駅前から、ライオンズマークのバスに乗りますよ
2025/06/23 21:17
まぐろと桜えび
駅ビルの定食屋さんで、まぐろのお刺身定食。 生桜えびのおすしもいただきました。 桜えびって、駿河湾でしか獲れないって知ってた? お部屋は5階。 泊まりなれた、どこでもいっしょの東横
2025/06/23 18:40
沈む夕日@三島
空ちょっと赤くなってきたわよ。 うわ~ 大きい夕日。 絵になる景色。 お日さま、さようなら。 明日は富士山、ちゃんと見えるといいな。 日の出たまご 30個 価格:3,
2025/06/23 18:10
閉店しないで欲しいけど。。。
このハンバーグが大好きなんだけど、お店閉めちゃうらしくって。 生姜のソースがおいしいんだけどな 北海道霜降りハンバーグ 4個 価格:5,880円(税込、送料無料) (2025/6/23時点)楽天で購入 #新宿
2025/06/23 17:17
おやつ失敗
お花がきれいなスカイガーデン。 休憩できて、お土産も買える場所。 イラストかわいくって買ってみたけど、 味も食感も今一つ。。。 磯揚げまる天 海老マヨ棒 5本 価格:2,100円
2025/06/23 17:02
吊り橋のケーブル
こんなふっといケーブルで吊られてるのね。 お土産チェックしてから休憩。 ジップラインとかやりたかったけど、人多くってあきらめました。 残念だけど、帰りましょ。 太陽、いい感じ。
2025/06/16 23:00
日本一長い吊り橋
コーヒー飲んで一息ついたら、 バスでお出かけ。 三島スカイウォーク。 雲多いから、どうかなって思ったけど。 頂上だけ、雲の上。 ズームしたら、こんな感じ。 さあ、吊
2025/06/16 10:18
三島市郷土資料館
郷土資料館、覗いてみましょ。 遺跡から、いろんな石器が見つかったのね。 こうやって見ると、縄文時代なんて、ついこの間。 SLだ。 運転席に入ったりして、遊んだりもできるのよ。
2025/06/16 10:03
小松宮彰仁親王の別邸
見学の時間が決まってるから、まず楽寿館。 ガイド付きの見学。 天井の絵とか、襖の絵とか素敵だった。 お向かいは、梅御殿。 イベントとかに使える貸出施設。 橋渡って、 楽
2025/06/16 09:42
楽寿園
駅近のホテルにスーツケース置いて、お出かけ。 楽寿園、小松宮彰仁親王の別邸。 桜咲いてる。 紅葉の下に覗いてるのは、 富士山から流れた溶岩みたい。 ゴッツゴツ。
2025/06/16 08:40
富士山はどこ?
東京駅。 東海道新幹線ったら、社内販売なくなっちゃったから、いろいろ買ってから乗らないとね。 ひかり味とのぞみ味は、何が違うのかな。 いつ見ても素敵な新幹線。 こんな天気いいのに、
2025/06/14 12:19
ほんとに丸ごとだった
お土産にいただいたりんごパイ。 まん丸。 ジャクジャクのりんごと、たっぷりのクリーム。 うまし♪ まるごとりんごパイ 価格:1,293円(税込、送料別) (2025/6/11時点)楽天で購入
2025/06/11 00:45
駅弁で晩ご飯
アスパムの前に、ちょうどタクシー停まってたから、ホテルによってスーツケースピックアップして、そのまま新青森駅。 新幹線まで時間あるから、旬彩館ぶらぶらして、リンゴラッシーで休憩。 はやぶさ
2025/06/09 23:00
北のおやつ
お土産もゲット。 こういうタイプか。 ポテチとおせんべのあいだかな。 ちゃんとずんだの味のジャガビー。 これ好き。 りんごの国の十和田タルトタタン 価格:3,945円(税込、送
2025/06/08 23:00
見えない北海道
13階の展望台。 360度ぐるぐる見えますよ。 北海道も見えるっていうけど、 今日は雲多すぎて無理かも。 アイスクリーム 価格:3,180円~(税込、送料無料) (2025/5/26時点)
2025/06/07 23:00
幸せなアップルパイ
また、バスで青森駅まで帰ります。 桜きれい。 ホテルに帰る前に、アスパムでお土産探し。 入ったら、すぐいい香り。 作り立てのアップルパイ買って、立ち食い。 リンゴたっぷり
2025/06/06 23:00
縄文遺跡クッキー
ミュージアムショップで買った、縄文遺跡クッキー。 ちょっと怖い。。。 サクッと、ホロッと、味はよかった。 縄文遺跡クッキー 5枚 価格:799円(税込、送料別) (2025/5/26時点)楽天で
2025/06/05 23:00
縄文のテクニック
かわいいわよね~ どれか1つくれないかな。 くまさんがいいかな、 翡翠でもいいけど。 翡翠って固いんでしょ。 こんなふうに、アクセサリーにするのって、大変なのよね。
2025/06/04 23:00
発掘プレート食べてみましたよ
レストランでランチ。 お蕎麦みたいなふつうのメニューもあるけど、 せっかくだから、発掘プレートいただきましょう。 ホタテおっきい。 そしていっぱい入ってました。 こぎんクッ
2025/06/03 23:00
さんまるミュージアム
さんまるミュージアムに行きましょう。 石器もいいけど、 縄文っていえば、やっぱり土器よね。 ホント、いろんなデザインあって、想像力がすごいわよ。 土偶がパズルみたい。 土
2025/06/02 23:00
大型掘立柱建物って
こんなに高い建物は、何のために作ったのかな。 アナウンスとか、会議とかに使うだけじゃなくって、 みんなのお楽しみのためだったらいいな。 ショコラろまん 8本 価格:2,000円(税
2025/06/01 23:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ciamiさんをフォローしませんか?