chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • フェリシモきほんのきシリーズ・・・ アフガン編み②模様編み・1

    「きほんのきシリーズ」アフガン編み2回目です。今回は模様編みの1回目です。 棒針編みで出てくる繊細なレースのような透かし編みです。 アフガン編みでも透かし編みが出来るんだと驚きました。 まずは1色から戻り目での透かし編みを学んだあと2色使いで戻り目の透かし編みです。 2色使いにするととにかく柄の出方が面白くてかわいい! これは取得して是非作品に生かしたいと思ってしまいます。棒針編みに比べると本当にしっかりした 厚みがあるので型崩れしないカチッとしたものに向いている気がしました。 毎回の実物大写真は本当に優れものです。

  • フェリシモきほんのきシリーズ・・・ アフガン編み①

    昔からあるアフガン編み ご存じですか? 何年も前にアフガン編みのバッグのシリーズがあってそれを購入していたことがあります。 (実のところあまり実用的な大きさではなくて、デザインはさすがフェリシモ!と言わせる 可愛さですが、ついそれに魅かれて購入してしまう・・・・#59142;) 「きほんのき」シリーズは通信講座 未満 手芸キット 以上って感じかな。 お値段も手頃な価格で気軽に始められる感じがいいのかもしれません。 テキストの内容もなかなかわかりやすくて、最初からキットを購入するよりこの「きほんのき」で基礎を学んでから自分のオリジナルやキット購入、あるいは本の作品などを作るのが挫折がないかもしれません。 ってことで今回はアフガン編みの基礎シリーズのご紹介です。 ①基本のプレーン編みです。 1色→2色使い→ボーダーと無理なく色変えの方法を学べます。 実物大の写真もあり、自分..

  • 手作り日傘

    1年前に神戸であった素材博覧会KOBEで購入したアンティークなフリンジブレード。 購入した時から日傘に使いたいと考えていました。 数年前から手作り日傘が流行っていますね。日傘ってすぐに色あせてしまうので寿命は結構短く けれど傘の骨はしっかりしています。捨てるのはもったいないので古い日傘の骨を利用して 作ってみました。 布も一目で可愛い~と惚れ込んで購入したものです。 まだまだ古い日傘が数本あります。次はエレガント系にしようかな~。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちびこ♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちびこ♪さん
ブログタイトル
ひまわり日和
フォロー
ひまわり日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用