普段は多肉植物・アデニウム・サボテン中心で、冬はクリスマスローズを目いっぱいご紹介します。
クリスマスローズ栽培10年、自己交配株がメインでバラエティに富んでます。 アデニウムは種から始めて試行錯誤中。 多肉はほぼ全属種に触手を伸ばして栽培中。 マクロ画像中心のブログです。
今日は真夏のサボテンと多肉植物即売会でした。 10:00からで時間前の販売はないということ聞いていたので、駅からの道中コイやキンギョを「ゲット」しながらのんびりと目的地に到着。 それでも9:30くらいには着い
毎日、往復二時間もかけてよく行くなと思う今日この頃。 あいにくの荒れた天気でしたが、行列ができる多肉イベント行ってきました。 エケベリア シャムロック オーストラリアからようこそ も
大変!4か月ぶりの更新です。 実は3月で当ブログ10周年だったのに、だいぶ放置してしまいました。 公は暇なんですが、私の方がいろいろ忙しくちょっとお疲れ気味です。 今日はこの車看板で有名な群馬県ま
「ブログリーダー」を活用して、pokkieさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。