tokeyneale RT @NazologyInfo: 「患者が起きたまま脳に電極を刺し」強迫性障害を治療することに成功https://t.co/NYPGg22gbsアメリカでは脳に電極を刺し、精神障害を改善する手術が行われています。今回その方法として「覚醒している患者の脳を開き、患者の様子… 04-29 00:03 友人の喫茶店のマスター(92)のおじいちゃんからコーヒーを差し入れて頂いた。濃くて美味しい。ジェラールのクリーミィウォッシュチーズと一緒に食す。...
tokeyneale 神経性無食欲症(AN)。「母親から与えられたものを食べてたまるか!」という延長線上。他人の物をことごとく嫌う。やせた若い女性に多いです。摂食障害の人の可能性も多くあります。 04-28 00:45 同意→ICUや呼吸器病棟の医師看護師へ国がお金を出せば人が集まる https://t.co/oCSbEfaevA 04-28 00:58 またこれが起こるのか丸石製薬 プロポフォール静注1%20mL「マルイシ」が一時的な「欠品」に 出荷再開は2月...
tokeyneale rt敗北パターンでもあえてパブリックに指摘せずに個人願望お気持ちの述語にするこの文章の書き方は頭いい人の書き方だわ 04-27 00:03 @meat_kun7 夜に眠れないと困りますね。睡眠を時間と体温で見ると良いかもしれません。。1、日光を最初に浴びてから約14時間後2、食事から約4時間後3、風呂から約2時間後この条件が揃うときに人は最も眠くなります。(1は夜にスマホ(ブルーライト)を見ると眠れなくなるのはこのた...
tokeyneale RT @maesan: 匿名ダイアリーにはときどき「保育園落ちた」のような時代の叫びが綴られることがあるが、これもまさにそれだと思う。 https://t.co/iXV7j13ksa 04-26 01:05 RT @ReutersJapan: なぜこんな所に!?林道を進むトド 海から6キロの内陸 カナダ https://t.co/R62dBWRFPQ 04-26 01:08 ベイズ論と頻度論の統計の宗教論争に決着を 04-26 01:31 RT @nikkei: 【日経特報】JAL、春秋航空日本を子会社化へ 観...
tokeyneale 転換性障害(欲求不満が身体化されたもので、運動障害と知覚障害が起こる)。例えば「アルプスの少女ハイジ」の「クララ」。特に身体的に問題ないのに歩けない。足の話になると都合の悪いので健忘する。精神的な影響が身体にまで及んでいます。 04-25 00:45 夜に飲むハーブティーは最高や 04-25 02:23 ヘッドマウントディスプレイつけたままVR睡眠したら衝撃のアルベルトみたいな髪型になるオチ 04-25 02:25 ボー...
tokeyneale 緘黙(かんもく)症。しゃべれなくなる症状。過去の出来事が嫌すぎて、感情を抑圧しすぎて記憶を封印。煮えたぎるストレスの鍋にフタして、土砂を流し、コンクリート固め。しかし身体症状には震えや不眠や発汗や緊張で出てしまう。 04-24 00:45 無駄な飲み会がなくならないのは「接待交際費」の経費計上による節税が理由。企業は年間800万円まで飲み会すると節税される枠。官公庁は「会議費」という名目で支出する。...
tokeyneale 神経症者はこの世のすべてを「自分発祥」にするまで相手を見下し続けます。 04-23 00:45 フレッツテレビの契約して自分で工事できるんでいいですと言ったらNTTから2分配器と同軸ケーブル10mが送ってきた。しかし長さが足らない。ケーブルテレビと違ってチューナーなしなのはありがたいけど家の端から端まで同軸ケーブルが届かない。 04-23 01:09 RT @mo0210: 資料を見たら外国から研究者を呼べなどと書いているが、...
tokeyneale ①「~すべき」「~しなければならない」の発想する(強迫性、過度の一般化)②→自分最高という脳の時間停止(自分は特別なんだという仮想の承認欲求)③→他人を見下す行動(他者軽視、幼児的操作)④→精神病へ(妄想的、現実検討能力の低下) 04-22 00:45 大容量HDD、いくらか確認したけど、じわりと入荷待ち。このままグラボと同じように売り切れ、品薄、価格高騰と向かう。長期的に買えなくなるかも。 https://t.co/NY...
tokeyneale @anitemp 国産でも作ろうとはしていますが開発者も少ないのと日本政府がアメリカの製薬会社に税金からお金をあげることに必死すぎて、国内は応援だけで資金支援は積極的にされずに先細りになっていますね。アメリカへのワクチン確保費が6714億円で、日本へは1300億円だけです。https://t.co/Itgro8LP34 04-21 00:03 RT @tokeyneale: 医学部の公衆衛生疫学を履修していた時も、教授が「ルールを作る厚労省の官僚は、国...
tokeyneale 本当に人を愛したことない人ほど、相手に求める条件を高くして厳しくします。条件付きの愛を求める人が「~だから好き」ではなく「~だけど好き」になるまでの道のり。 04-20 00:45 RT @DrTomabechi: 日本の製薬業界はバイアル詰替作業だけ。利益は大。中身は秘密。作れない人達に抗議されても。僕はファイザー元副社長(科学責任者)の警告を重視するべきとRT博士の。。リスク発言に、医療業界の人がデタラメだと意見...
tokeyneale RT @yuyawatase: 減税派とされる人達の行動に文句がある人達は、減税派を批判しても無駄だと知るべきだ減税派が耳を貸すときとは、自分達よりも強固な減税派が現れたときであり、それ以外は単なるヌルイ人として処理するだけですしたがって、批判したい人は、減税派の人より… 04-19 00:00 河村市長はTwitterでは怪文書になるだけなのでclubhouseの方が向いているのかもしれん… 04-19 00:05 RT @mUfJIESA1GpyNxm: 日...
tokeyneale 人を傷つけられる人は、傷つけられたことのない人です。一生、自分以外の他人に気付かないで死んでいく人もいます。 04-18 00:45 リスニング力だけ先に特化してもう夢でも英語とドイツ語でしゃべっている(実際にはまだうまくしゃべれない) 04-18 00:49 肉体の年齢と、心の年齢は異なります。若くして苦しみを多く受けている人は、心の年齢が高く、落ち着いて悟っています。 04-18 03:45 他人を褒める時は行動の...
tokeyneale 「カウンセラーなんていらない」という人は健康です。心の悩みが分からないのですから。病気がなければ医者はいりません。犯罪がなければ警察はいりません。そんな世界になると良いですね。 04-17 00:45 本当に「近所から石を投げられた」のなら、その石を持って器物破損で警察へ行きましょう。SNSや友人に不満をごねごね相談しているうちはまだ本当に困っていません。周囲の気を引きたいだけです。 04-17 03:45 RT...
tokeyneale Oculus Quest 2がついにPCと無線接続、VRで仕事をするための機能など追加機能が発表 - MoguLive https://t.co/dReSTkIY9Y 04-16 00:24 倫理的な規制で中国でしかできない研究とはこういうの→人とサルの細胞混在「キメラ胚」を長期培養…生命倫理の面で懸念の声 : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/BwU0aEgdOn 米中の研究チーム 04-16 00:26 RT @fujitatakanori: 1月からもう100件以上、性風...
tokeyneale 「なんで私だけがこんな目に」と思うと、全然関係ない人を恨むようになります。 04-15 00:45 @onntamaSanVRC 🍛 04-15 03:18 「甘え」は「好意を期待すること」が正しい定義。「依存や身勝手」という悪い意味はありません。甘え関係は愛着発達にとても大切です。 04-15 03:45 日本では「自由」を、わがまま自分勝手とネガティブに解釈され「甘え」と同義と誤解釈されています。「甘え」は好意を期待することが正し...
tokeyneale 今グラボ2070が壊れたとしても、1060と1030を持っているのでギリギリVRとデスクトップモードでのSteam使用ができる非常食的な安心感はある 04-14 00:38 「欲望」と「探求」は違います。欲望は動機が地位や名誉の外的な動機。探求は好奇心の内的な動機。 04-14 00:45 愛知・江南駅が「名探偵コナン駅」に 映画公開に合わせ特別看板 毎日新聞 https://t.co/E7dW2Nw7WU 04-14 01:01 江南にコナン特需で人が集まっ...
tokeyneale RT @mainichi: 大阪府は、新型コロナの重症患者用として確保を見込む病床の使用率が90.6%に達したと発表。不急の手術延期を緊急要請しました。https://t.co/yrua13UKf4 04-13 00:32 ICU満床で手術の延期が行われるのは本当にやばい時(私の職場の経験則)→大阪の重症病床9割超埋まる 府が不急の手術延期を緊急要請 毎日新聞 https://t.co/COBOQ8LXRU 04-13 00:34 何年も前に職場仲間で「どうやったら病院が機能...
tokeyneale 愛を物や行動で証明させるのではなく、お互い良い"人間"でいる礼節を守るのが円満の秘訣です。 04-12 00:45 「私が辞めたら現場が困るぞー」とか言ってる人は、いなくなっても別に何も変わりはしません。 04-12 03:45 「行動」と「動機」は違います。行動は表面的に見えること。動機は行動の内面的な理由。行動だけで動機を見ないと見間違う。必ず動機に注目すること。 04-12 06:45 「従順」と「素直」...
tokeyneale 何でも共感してくれる「鏡」の人、将来の羅針盤となる「理想」の人。これらを「内在化」することで心理的安定が保てます。 04-11 00:45 やっぱVRはええな 04-11 02:18 デスモアプロ(ワーファリン)が本当に効いているか分からなくて、ネズミがワーファリン食べて実際に死ぬ動画を探しているのだけど見つからない…。ワルファリンは元々は駆除薬で、人間投与で抗凝固剤になったと薬理学で習った気がしたが…。 04-11...
tokeyneale 1人の個人の影響力の及ぶ限界は50人程度です。社会心理学の社会的インパクト理論(Latane&Wolf)。 04-10 00:45 7人以上の集団からは利己的な者の「裏切り」が必ず出ます。7人が少数精鋭の最大パフォーマンスの人数だからです。 04-10 03:45 最高学府のハーバード大学で統計しても厳しかった先生を役に立ったと答える人はいません。本当に頭のいい人は、地位や名誉や学歴や立場ではなく心が触れ合った人に好感...
tokeyneale 朝一番で起床後すぐにA4のノートに手書きで今思っていること、今日したいことを思いつくままそのまま書く。モーニングページ・ジャーナリング。自分と対話して絶対他人に見せないこと。脳の排水がされて思考がクリアになります。 04-09 00:45 RT @Yomiuri_Online: フジ外資規制違反、14年までの2年間…報告受けた総務省も厳重注意のみで公表せずhttps://t.co/QEf1tFObwv#経済 04-09 01:25 「寛容に協調する」のが...
tokeyneale 人は「楽」を求めるのではなく「慣れている」「変わらない」ことを求めます。ホメオスタシス。変わることが怖いから、過去を崇拝し、新しい経験を恐れ、他人を卑下し、退化していきます。 04-08 00:45 初めてで慣れない場所に参加するのが怖い時は「取材」するという認識に変えると良いです。仕事のように客観的になるので動きやすくなります。あとで取材結果を誰かに伝えてください。 04-08 03:45 ツァイガルニク...
tokeyneale テレビやスマホの時間を区切りましょう。起床後すぐに見るのは絶対にやめましょう。感情を動かされてしまい、自分の進路を見失うからです。 04-07 00:45 左:混雑時20:00 右:深夜03:00Ipv4とIpv6の比較。Ipv6は常に400Mbps以上で安定している。楽天ひかりで光回線がさらに高速に!~楽天ひかりIpv6ルーター設定方法~ https://t.co/GdFGpNznpH https://t.co/UxUC5ePN5D 04-07 03:15 他人の夢を潰すドリームキラー...
tokeyneale RT @s_kajita: 「実は国内でもRNAワクチンの開発が治験直前まで進んでいたが、2018年に国の予算打ち切りで頓挫した」東京大医科学研究所 石井健教授「当時、治験に進みたいと何度も訴えたが、予算を出してもらえなかった」https://t.co/nNdd2m1O… 04-06 00:02 <新型コロナ>国産ワクチン、3年前に治験直前で頓挫 東大・石井教授「日本は長年、研究軽視」のツケ今に:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/Dpp0...
tokeyneale 悩みには必ず大将である元の欲望があり、そこから派生して他の欲望が出ています。 大将の元欲を消すことは出来ななくても、受け流して共存することは出来る。 そして大将の子分である派生欲は消すことができます。 04-05 00:45 @shock0923ck 駆血帯なしで止血できそうですね👍 04-05 02:51 暴走する牛(マインド・元欲)を飼い慣らす方法。道案内の看板を立てていくこと。 いったん案内看板を付けてしまえば、マイン...
tokeyneale 「ダークトライアド」とは、自分のことしか考えない「自己愛性(ナルシスト)」、他人の共感性に欠ける「サイコパス(反社会性)」、支配して操作したがる「マキャベリスト」の総称です。 04-04 00:45 罵倒や体罰を「指導」と綺麗事で言って、達成したら「私の手柄」、失敗したら「その程度」と他人を操作する卑怯者がいます。心理学のダークトライアド。違法者は法的な裁きの下に引きずり出しましょう。 04-04 03:4...
tokeyneale 一つの「問題」にいくつも無関係な出来事や感情まで集まって「悩み」という「黒い大だるま」を作り出します。核心の「問題」のみを洞察しましょう。 04-03 00:45 RT @nikkei: KDDI、サーバー国内移転検討 香港で携帯番号を管理https://t.co/ekHq4V0Q0N 04-03 02:01 「結果」よりも「動機」を大切に。忘れると一発屋になります。 04-03 03:45 他人を自分の価値観の基準にして生きると、結果的に自信がなくなりま...
tokeyneale RT @business: The IMF warned that inequalities which have been exacerbated by Covid-19 may lead to polarization, erosion of trust in govern… 04-02 00:20 RT @BloombergJapan: FB共同創業者のBキャピタル、中国重視-元ソフバンクG蔡氏起用 https://t.co/r4QNyY5eh3 04-02 00:21 見ているだけではなく追っかけたくなる人を目指しましょう。 04-02 00:45 RT @KamiMasahiro: スタンフォード大がモデル...
tokeyneale RT @BloombergJapan: 郵船:日本船籍最大の新客船を建造へ、地銀などから建造費用調達 https://t.co/peEfAqqSt7 04-01 00:21 全速力で逃げれば自由。自由とは内なる声を信じて自己決定した先にあります。 04-01 00:45 発達障害の基盤の上のトラウマよりも、愛着障害の基盤の上のトラウマ治療の方が厄介なことになっている 04-01 00:54 RT @BloombergJapan: UBSもアルケゴス取引から無傷ではない-報道 https:/...
tokeyneale 「純現実」を見たことがありますか?ドロモロジー(<今ここ>ではない<いつかどこか>の前方へ競わせ走らせ、追いたてる原理)。ドロモロジー洗脳から抜け出した者は「瞬間生(レアレテ)」。「時間」と「空間」も分からなくなった「世界との一体感」。M.プルースト 03-31 00:45 今ならすしざんまいで60円キャンペーンしているので100貫食べても6000円なんだなぁ。 03-31 01:24 ドロモロジー(dromologe)。国家...
「ブログリーダー」を活用して、時ニールさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。