今日は朝から期日前投票に行き、その後近くのイズミヤのパン屋さんでお気に入りのパンを購入し、嬉しそうにコーヒーをゴリゴリしていた朝からコーヒーをゴリゴリするだけ…
在庫を持たない経営方針の欧州車専門店『フロンティア・コバヤシ』と、求人広告を出さずに人を集めた小規模保育園『mimi保育園』を運営する株式会社アースライト社長取締役 小林大地のブログ
誰しもが持っている本来性を生かすことで、社業を通じて「ともに幸せになる幸せ」を追求し、若者や経営者向けの勉強会や大学での講義も行なっている。
お酒を飲んだ🥃翌日は頭が回らず接客も出来ないため、何の役にも立たない小林です。昨日はタンドラのご納車でお越しくださったT様からアイス🍨たちをいただきました…
本日はタンドラのご納車でお越しくださったT様からアイス🍨たちをいただきました‼️T様、いつも有難うございます今日は色々とショックなことが知れた反面、色々と良…
『ゆるい大企業を去る若手たち』というタイトルの記事が掲載されていたのですが、そこには、「ホワイト企業で働きやすいのに不安で離職」「休みが取りやすく、ユルい」「…
mimi保育園に居る時と、フロンティアコバヤシに居る時とでは、180℃表情が違うと言われる小林です。それはそれで微妙なんですけど。苦笑フロンティアでは、お客様…
花粉症の影響で鼻がやられており、前屈みになるとどれだけ鼻をかんでも確実に鼻づまりになる特技を持つ小林です。花粉症、嫌ですよね(~_~;)ごはん🍚もコーヒー☕…
昨日の、"サランラップぐるぐる巻きのバナナ🍌置き事件"の犯人が山口氏であることが判明し、ひと安心した小林です。今日は朝から泉佐野へ行ってきて、これから2件寄…
昨日の卒園式では、幾つもの感動的な出来事がありましたが、中でも個人的に感動したのは、とある卒園児のお父さんの言葉。言葉というよりも、内側から湧き上がってきた思…
出勤すると、事務所の電子レンジ前にサランラップでぐるぐる巻きにされたバナナ🍌が放置されていたので、思わず「誰やコレ⁉️バナナ🍌」と叫んだ小林です。まずバナ…
昨晩は感動のあまり、ハイボールを飲み過ぎて若干二日酔い気味なものの、寂しさと幸せの入り混じった何とも言えない余韻に浸っている小林です。昨日、自分はお会いできな…
本日はmimi保育園の卒園式でした。 ↓コチラは、開園当時のたった一人の入園式。(2019年4月)この頃は0歳児で赤ちゃんだった子がもう卒園。早い。早すぎる。…
「本業のほうはどうですか?」と聞いてくる人はシンプルに想像力のない人だと思い、すぐに距離を置いてしまう思い込みの激しい男こと小林です。あのね、聞いてくる内容が…
"他人の自己肯定感を上げるプロ"こと小林です。あ、コレは自称というか何というか、小林トレーナーからそう言ってもらえたのでそういうことにしています笑まぁ"歩くド…
自分のiPhone📱のバッテリーが朝100%でも、お昼の12時には20%を切っているので、買い替えかどうかの話をしていたところ、山口氏から、「iPhoneの…
神奈川県川崎市にお住いのD様、 本日はプジョー106 ラリーをご成約いただきまことに有難うございます 正直、自分よりもひと回り近い年齢の女性から 「YouTu…
年金受給が減る年金生活者以外への5,000円給付金案等が出ている時点で、日本🇯🇵の政治家はオワコンであることを実感している小林です。お金を撒けばいいって話…
保育園でアンパンマンを描いて2歳児の子に見せたら、「何これ〜?アンパンマン?ヘタクソ〜!」と言われて自信を喪失した絵の才能のカケラもない小林です。子どもたちか…
ドッキリをするなら、とことんまでやる大人になりきれない大人こと小林です。本日は山口氏とナッツ氏の誕生日祝い🎂👏ということで、顧客のI様にもご協力いただきド…
愛犬ハナに哀れみのある眼差しで見つめられると、ものすごく自分が可哀想な奴なんじゃないかとよくわからない不安に襲われる犬🐕に感情をもて遊ばれる単純な人間こと小…
『無理なく減量できる食生活』 何だかわかりますか?毎日のお白湯でもなく、ジョギングでもない、、それは、、毎朝のおにぎり🍙 という適当な表現をしてみた適当な…
自分と向き合う時間。MPVちゃんとともに、1時間ほど1人ドライブ🚗💨この自分1人だけの空間が結構好きで、ノリノリの日やモヤモヤしてる日関係なく気持ちがリフ…
お人好しと老害は紙一重であることを実感しているお節介野朗こと小林です。「自分が良かれと思った提案は相手にとって迷惑。」これは常々思うこと。悩んでいる相手から相…
「普通は〜」「皆んなそうしてるんだから」とか、本当にどうでもいい。そんな右に倣えをしているから個性を欠点と捉えたり、変人扱いをする文化ができてしまう。先ずは自…
先日入庫したプジョー106ラリー(テンロク)を本日YouTubeにアップしましたので是非ご覧くださいプジョー106ラリー【在庫車紹介】プジョー106 1.6 …
昨日は業販が可能か遠方の車屋さんに電話で問い合わせしたのですが、「え⁉︎おお。」「あーそう。」といった電話の対応にビックリした小林です。マジか。。だからね。だ…
本日の"はっしー"こと大橋とのやり取り👇大橋「社長は白のパンツ持ってますか?」自分「ブリーフ🩲は小学生で終わったけどなぁ。」大橋「あ、😅それじゃなくて…
ガチッとしたプジョー207を見ると、なぜか「逆襲のシャア sally」が流れてくる小林です。これおわかりになる方いらっしゃいますか?(^O^)/顔がガンダム …
自称「委託販売をさせたら日本一の男」こと小林です。 本日はA様から採れたての葱を沢山いただき、、GROWにお越しのS様から、黒ごままめをいただきました!!S様…
「YouTubeネタは何ですか?」と聞かれたら、「テンパった時の対処法」と答えようと思っているテンパることがないように見せるのが日本一うまい男こと小林です。…
こんな快晴☀️で気持ちの良い朝は、朝トレした後に遠くまでコーヒー☕️巡りしたくなる衝動に駆られるコーヒーマニアの小林です。さて、昨日のようなブログを書くと、『…
『喜んでもらいたいだけ。』僕はこれまで、車屋、保育園、ジムの他にも、映像制作、webマーケティング、B to Cマッチングサービス、コーヒー器具販売、FCサポ…
本日の跳ねる小林動画をご覧になり、反応くださった皆さま、有難うございました撮った甲斐があったと喜んでいる小林です。本日はエクストレイルのご納車でお越しくださっ…
格好つけない男は男じゃない!と思うものの、格好つけた時ほど何かをやらかしてしまう格好良くなれない男こと小林です。格好悪いエピソードその①コンビニの駐車場で、左…
普段からよく「忙しい!」という人は、作業はできても仕事ができない人だと決めつけている毎日暇な経営者こと小林です。 色んな人から「小林さんはいつもお忙しそう…
ひとりぼっちの歯ブラシ🪥こと、本日ひとりぼっちで店番をしているどう見ても寂しそうなオッさんこと小林です。 神奈川県都筑区にお住いのF様、 本日はプジョー…
ようやくご注文車を1台買うことができて今日はご機嫌の小林です。本日はメルセデスベンツC180のご納車でI様にご来店いただきました「せっかくなので皆さんと一緒に…
25歳の時、リーマンショック直後に起業して、お金も人脈も信用もスマホも何もなくて、本当にゼロの状態からのスタートでした。高校は仮進級だし、専門学校では留年する…
価格を上げるたびに、「小林さんは車を売る気がないですよね。」と言われるも、車を販売する気満々の車屋社長こと小林です。まぁでも、サクソと406に関しては在庫では…
SUV乗りに悪い人は居ないどころか、皆んな紳士で優しい人だと思っている自分に都合の良い解釈をする能力に長けている調子こと小林です。昨日は久しぶりに185サーフ…
ホットケーキ🥞は"手でちぎって食べる"="ワイルドな男"と思い込み、ホットケーキはいつも手でちぎって食べていたものの、ただの下品な人という指摘を受けて、ワイ…
今日だけで買取査定のお話が3件もあり、珍しく買取ラッシュを迎えるんじゃないかと久しぶりにワクワクしている少年のようなオッさんこと小林です。珍しく?車屋なので車…
野球⚾️経験が乏しく、キャッチボールをするのを恐れているノーコン男こと小林です。本日は個人的にお休みをいただき、息子が所属する少年野球部⚾️の卒団式に出席しま…
しつこい営業電話が掛かってきた際は、ガチャッと切ることが出来ず、「先ずウチで車を購入すれば話は聞くよ。」と言うと、すんなり電話を切ってくれるので、毎回のように…
以前トレーナーの求人募集をかけた時に圧倒的に多かったのが、「学ばせてください!」とかいう人。マジでこういう人は要らない。何で他人にお金を払いながら教えないとい…
今朝、次男坊が作ったというお菓子売り場的なものがテーブルの上に・・👀どうやらお小遣いの500円を元手にお菓子を買いに行き、箱を作ってはその中にお菓子を🍭入…
会社のHPが無いので、いい加減つくろうと思いながらもつくれておらず、フロンティアコバヤシのHPも更新出来ていないダメダメ経営者こと小林です。(全く更新されてい…
「ブログを見て来るのが怖かったです。」と言われる度に、ブログの内容を控えようと考えてしまう小心者経営者こと小林です。いや、これでも既にかなり控えてるんですけど…
朝からベネズエラ🇻🇪に行ってきた気分になれている単純野朗こと小林です。色んなチョコレート🍫を買っては朝からコーヒー☕️とともに愉しんでおります^ ^さて…
ホットミルク🥛について、香りだけで、電子レンジで温めたか、鍋に入れて火にかけて温めたかがわかる、"利き酒師"ならぬ、"利きホットミルク師"こと何の役にも立た…
屁理屈を言わせれば天才と言われるのですが、それなら「ラテラル思考の天才」と言ってもらいたい屁理屈太郎こと小林です。いよいよ3月がスタートほんと早いですね。。G…
「ブログリーダー」を活用して、コバヤシさんをフォローしませんか?
今日は朝から期日前投票に行き、その後近くのイズミヤのパン屋さんでお気に入りのパンを購入し、嬉しそうにコーヒーをゴリゴリしていた朝からコーヒーをゴリゴリするだけ…
"辛ラーメン"を見て、「コレは辛くて美味しそうだ」と思い、買って帰ると長男から、「これ辛ラーメンやん。知らんとかヤバ❗️」と散々バカにされたものの、「知らんわ…
自分の無能さで会社が危なくなった時は、無能なリーダーの模範たる存在である方のように言おうと思っている小林です。「あえて申し上げます」って、流行語大賞に入るんち…
自分「竹中平蔵がさぁ~」 ナッツ「???タケナカヘーゾーって誰ですか?」 自分「え!?竹中平蔵知らんの!?」 ナッツ「歴史か何かで出てくる有名人ですか?」 …
「従業員の幸せが目的です」「売上高に興味がありません」そんなふうに語る経営者に限って、社内では理念やフィロソフィーを掲げて、それを徹底的に浸透させ、結果的に売…
大阪府枚方市からお越しのM様、本日はプジョー308 GT LINEをご成約いただきまことに有難うございますM様とは旧店舗時代からお付き合いいただいており、今回…
大阪府岸和田市にお住いのK様、 本日はプジョー3008をご注文いただきまことに有難うございます同じく本日は、和歌山県和歌山市からお越しのM様、プジョー20…
関税交渉の件で、 「なめられてたまるか」 と、石破総理が妥協しない考えを示したというニュースを受け、これ以上なめられたくないならさっさと辞めてくれと思う小林で…
近頃、走ったり跳んだりすることをしなくなったハナを見ては、同じように歳を重ねている自分の老いを感じ、なぜかそのタイミングで柔軟体操をやり出す"身体が柔らかけれ…
初めて"まこと屋"に行って牛骨ラーメン🍜を食べたものの、ラーメンの味よりも若いスタッフさんの接客に感動した感動レベルが下がっている小林です。最近その辺のお店に…
外飲みでは10杯以上飲んでもまだ飲み続けられるのに、自宅で飲むと、どうしても2杯で酔っ払ってしまう41歳になってお酒が弱いことに気づいた小林です。どうでもいい…
東京都大田区からお越しのK様、 本日はプジョー306 スタイルプレミアム 6MTをご成約いただきまことに有難うございます キッチリと納車点検整備&仕上げい…
ヤカちゃんの作ったHPを見て、 「うわ!すごっ!」「これもうプロやん!」「へー!!ほんますごいなぁ!」 と、朝からナッツの語彙力の無さに笑えて最高のスタートを…
仕事では、「A型っぽいですよね!」と言われるものの、プライベートでは、「 B型っぽいですよね!」と言われる几帳面に見えるだけの自己中なB型男こと小林です。最近…
朝自宅を出る時に、玄関先までコロが見送りに来てくれると、なんだか朝からホッコリして1日中"優しい小林大地"で居れる気がするチョロい男こと小林です。有難うね(^…
毎回帰宅する度に、扉の向こう側からコロの圧を感じてビビっている小林です。帰って来たら気になりますよね👀わかるけど、なかなか慣れずにビクッとしてしまいます(^_…
つい最近、お店の近くにある"山愛の里"が、「お弁当配達を始められた」との情報を得たので、「お!ついにこのUberすら来ないド田舎の福瀬町にも配達が来てくれるよ…
FBで10年前の写真が上がって来たものの、自分とハナの若さにビックリして少し凹んだ小林です。(自分は31歳。ハナは生後7ヶ月くらいの頃) これは子どもたちを…
愛車のジュリアよりも、代車のMPVで移動することのほうが多い、「欧州車専門店」改め「MPV専門店」の代表こと小林です。というほど、最近はMPV率が高い私。これ…
先日スーパーで鶏肉を何にするか悩んでいた時にオジさんに割り込まれ、「何やこの親父は!?」と思いよく見たらオジさんではなくオバさんだったという、もはやオジさんも…
「アナタの"不"を解消し、アナタの可能性を拓く」 という活動をされているコンサルタントの方に、自分の可能性を知りたくて相談してみたところ、 「小林さんに…
「何したいかわからへんのに夏休みに興味ある大学か専門学校を見学行かなあかんとか無理やわ」という高一の息子に対して、「今時点で興味ある子のほうが珍しいやろ。それ…
昨晩、居酒屋で飲んでいる最中に、店内に入ってきたお客さんが知人に見えて、「うおーい!」と声をかけたら全く知らない人で恥ずかしい思いをした小林です。たまにそうい…
今朝は久しぶりに二日酔いで、「もう酒は飲まん!」と思うものの、2-3日したらそんなことすら忘れている都合の良い思考の持ち主こと小林です。 昨日は業者の皆さ…
朝から会社のPCが動かず、会社のシャッターも動かず空が暗く大雨警報が出て保育園も休みになったので、自分も8時の時点で帰ったほうが良いのかと思った気持ちは小学生…
「卵の殻はカルシウムだー!٩( ᐛ )و」と嬉しそうに卵の殻を食べていたクレイジーな小学生だった現在中年の男こと小林です。 ちなみに当時は大豆のことを真剣に…
歳下で初対面なのにタメ口で話す人は、育ちが悪いか欧米人のノリに憧れている人だと思っている常に決めつけが酷い男こと小林です。昨日今日とお店が連休だったので、昨日…
以前の『危機感とハングリーさ』のブログでも書いていますが、 同業者であり子供の通う学校が同じ繋がりでもあるケニア出身のBさんは、ケニアだけでなく、イギリ…
バイクや自転車などの"またがる乗り物"や、アルトやミラなどの背の低い軽自動車を乗ると、「気持ち悪い」と言われる可哀想な男こと小林です。この度、車検満了を機に自…
本日FIAT500 Sのご納車でお越しくださったO様、有難うございます旧店舗時代から10年以上お付き合いくださっており、いつも嬉しく思っております今後ともよろ…
いつも仕事を終えて帰宅してからは、散歩&ジョギングで10Kmコースがお決まりなのですが、自宅を出てわずか6Kmあたりの時点で尋常じゃない量の汗が出て歩く…
今朝某企業の営業マンが来て、強引に契約に持ち込もうとしてきた時のやり取り。 営業「今日契約いただけたらこの料金でやらせてもらいます!」 自分「・・・」 営…
10年前と今、全く同じポーズと表情で撮ったものの、子どもたちが手に収まらないほど成長していることを改めて実感した子育ての記憶がほとんどない最低な親父こと小林で…
今日はオフだったので、和室の破れていた障子を張り替えたものの、持ち前の不器用さとセンスの無さを発揮した何をしてもスマートにいかない男こと小林です。 シワシ…
朝から長男のアッシー君をして、自分の予定まで時間があるため待機がてらブログを書こうと思う、もはやブログが暇つぶしに最適化されている15年以上のブロガーこと小林…
LINEなりメールなり、返信が遅い人で仕事ができる人を見たことがないので、「返信が1日以内に返ってこない人🟰仕事ができない人」と決めつけている仕事はできないけ…
今日のお昼、保育園卒園児の保護者さんから、 「さっき社長見ました!マフィアみたいな体勢で運転されていました!」 とDMがあり、偉そうに運転するような人…
朝からキウイ🥝を食べると若返る気がしている何でも気からが大切だと思っている思い込みが現実になる男こと小林です。昨日のニュースで、ついに航空会社もカスハラについ…
普段から経営者だけでなく、管理職をされている方にもお会いする中で、思いのほか、孤独感に苛まれている経営者や管理職の方が多いなぁと。 幸いにも自分の場合は…
先日の出版社とのやり取り↓編集者「書店で使うPOPに小林さんからのひと言を書いて欲しいのですが、そちらを手書きでお願いできますか?」自分「手書きですか?ワード…