ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
* 高野山の神社さん、弐 *
思い立って高野山2人旅、その4。 「清高稲荷大明神」さんの他、気になった神社さんにお詣り。 神道、というか神社さん派である私は、密教都市・高野山でも お寺さんより神社さんにお詣りです。 ブレません(笑) 女人堂に向かう途中に鎮座する神社
2023/08/24 11:00
* 高野山の神社さん、壱 *
思い立って高野山2人旅、その3。 「清高稲荷大明神」さんの他、気になった神社さんにお詣り。 神道、というか神社さん派である私は、密教都市・高野山でも お寺さんより神社さんにお詣りです。 ブレません(笑) しかし、守護本尊である「大日如
2023/08/23 11:00
* 清高稲荷大明神 *
思い立って高野山2人旅、その2。 今回の目的、行きたかった神社さんにお詣り。 「清高稲荷大明神」さんは空海が伏見稲荷大社から 勧請したとされる「正一位」の稲荷大神が主祭神です。 密教都市である高野山にありながら人々の信仰を集める
2023/08/22 11:00
* 高野山、天風てらす *
思い立って高野山2人旅、その1。 ぶらり高野山までドライブに。 下界が35℃以上の猛暑日なのに、さすが天空都市。 高野山の気温は27℃! 4年ぶりに登ったので新しいお店もたくさん出来ていました。 神社さん詣りの後にランチでお邪魔した「一の橋天風て
2023/08/21 11:00
* 神社さんの風鈴祭りの三社詣り *
海南市に鎮座する「伊勢部柿本神社」さん、 「宇賀部神社」さん、「春日神社」さんでは 8月15日まで風鈴祭りが行なわれています。 早朝しか時間が取れない!!ので、朝から三社詣り。 まずは「宇賀部神社」さん。 こちらの神社さんの風鈴祭りには初めて。
2023/08/09 11:00
* 『浴衣で撮影会』 *
先日募集していた『浴衣で撮影会』。 めっちゃくちゃ暑い日でしたが、朝から浴衣に着替え 仲間達と中言神社さんまで散歩♪ カメラマンの友人まで従えているものだから、 通りの視線を集め、運転中の人にまで二度見されるほど(笑) 帰りに黒牛茶屋でひ
2023/08/03 17:00
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くう*さんをフォローしませんか?