ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Ibiza
オランダのTransavia(トランサヴィア)航空 。スキポール空港発欧州内近距離ルートが直前のキャンセルというニュース。(数日前にもキャンセルのニュースを見…
2023/04/28 22:31
Koningsdag(キングデイ)
4月27日はオランダ国王のお誕生日。2013年にベアトリクス女王 から王位を継承 され今年は国王となられて早や10年。 オランダでは毎年ロイヤルファミリー御一…
2023/04/28 05:56
hooikoorts(花粉症)
オランダのキッズニュースで取り上げられる程今年は日本人の約半数がhooikoorts(花粉症)に悩まされているとか・・・Hatsjoe! Bijna de h…
2023/04/25 05:00
世界共通の流行りもの?
日本のサイトを娘に見せて「コレ流行ってるんだって~知ってる?」と聞いたら「流行ってる~私も欲しい!!!」 で。土曜日に友達とアムステルダムへ出かけた息子に頼ん…
2023/04/23 05:58
レンズ豆
レンズ豆(Linzen)とお砂糖で簡単に「あんこもどき」が出来ると聞いたので作ってみました。あんトーストにして食べてみました。美味しい~抹茶あずきケーキも作っ…
2023/04/22 06:37
マーガレット
玄関脇に飾るためにマーガレット(margriet )を買いました。可愛い~♪飾ったのに家族の誰にも気付かれていなかったけど。 ところで。離れて暮らす娘から「…
2023/04/21 04:58
ゴッホ「赤キャベツと玉ねぎのある静物」では無く・・・
ゴッホの「赤キャベツと玉ねぎのある静物」オランダ語のタイトルは「Rode kolen en uien」ところが・・・オランダの絵も描くというシェフが「ココに描…
2023/04/19 04:03
ヘルシーなランチ
小学校へ持って行くヘルシーなランチ。学校では、それぞれに決まりがあって「ジュースはダメ」とか「クッキーやチョコはダメ」とか・・・子供達が小学生の頃もありました…
2023/04/18 05:55
オランダの国花
オランダの国花と言えばチューリップではなく・・・決まっていないので投票で決めるとか。 Wat wordt de nationale bloem van Ned…
2023/04/17 05:50
証拠の写真
土曜日の午後。息子と一緒にいつものように(?)アーネムのセントラムへ行った夫。先週、私と行った教会のガラスのバルコニーへ今回は息子を誘いました。『ガラスのバル…
2023/04/16 06:16
イースター
4月9日(日)&10日(月)はイースターでした。イースターと言えばのイースターブレッド。(色々な宗教がある事に配慮してFeeststol=パーティーシュトーレ…
2023/04/13 06:11
ガラスのバルコニー
アーネムの聖エウセビウス教会Eusebiuskerk長年の改築後に出来たガラスのバルコニー。私が持っている色々なミュージアムで使えるミュージアムカードで無料で…
2023/04/09 05:18
上を向いて歩こう
息子が「ママ、その歌知ってるの?」と突然聞いてきたのは私がキッチンで無意識に(!)口笛で吹いていたらしい「上を向いて歩こう」(by坂本九さん)夫が、よくこの曲…
2023/04/05 05:18
桜咲く
我が家から数十歩の所に咲いている桜。 数日前から咲いていたのだけれどず~っと雨だったしやっと晴れたので写真を撮りました。午後7時位の青空。寒いけど・・・…
2023/04/04 04:24
イースターにハムスター?
可愛い♪と思って買ってしまったハムスターのチョコ。スーパーAHのキャラクター。イースターだからハムスター???オランダ語ではイースターではなくpaas(パース…
2023/04/02 04:53
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、PARAPLUさんをフォローしませんか?