私の画風を真似ることについて(雑記)
コメント欄に返信が出来なくなっているので雑記として描きます。私の画風を描くコツについてですが、秘密です。基礎的な絵の勉強をせずに真似すると、立方体が描けなくなるなどの症状があらわれる表現もあります。最初から立方体が描けないのか、描けていたものが描けなくなったのかが分からないと、万が一マネして描いてそうなってしまったときに、絵の知識のある医師でも回復方法を解明するのは難しいと思われます。模写を推奨する似顔絵教室もあるようですが、私は奨めていません。特にシュルレシリスム、シュールレアリズム、シュール等の絵である場合、かなりの専門的な美術の知識が必要です。義務教育では「鑑賞」となっていて、描くことを奨めてはいないはずです。超現実主義を例にあげましたが、それ以外の表現やポリシーの絵で、マネしたときにどうなるのかは、私も...私の画風を真似ることについて(雑記)
2021/05/30 17:45