長距離通勤には適切なエネルギー補給が必要

長距離通勤には適切なエネルギー補給が必要

通勤に片道二時間以上かけている長距離通勤者です。先月から間食用にチョコレートを持ち歩いています。その効果の記録です。 やはり間食をすると体が楽です。間食は体にはよくないと言われているのでなるべく間食をしないようにしてきました。一時通勤途中の駅中コンビニでスイーツを購入しそれを会社で食することを楽しみにしていたこともあるのですがそういう生活をするとすぐに体型がメタボ化します。そういうこともあって空腹を感じても間食は極力避けてきました。 しかしやはり疲れます。最近はそれを感じるようになってきました。それでエネルギー補給のための間食です。いろいろ調べ、ポリフェノールが多く含まれているチョコレートを試しています。今のところその結果は良好。四時ころに一つ二つ食べると帰りが楽ですね。ひどい空腹は感じなくなりました。長距離通勤にはそれなりの適切なエネルギー補給が必要なのでしょう。通常の通勤と..