本日はバフォメットカード+起源の王による確定吸収の話である。効果は一定確率で5秒間、与えたダメージの1%分を確定吸収するというもの。発動エフェクトは豪傑と同じ、エフェクトオフでも赤くなるので目視で確認できる。ソウルアタック素殴り 24/1200 2%かみつく(近接) 40/1270 3.14%発動率はハンターフライと同じ3%と思われる。ROの仕様上2枚以上刺しても効果は変わらない。発動中に再発動する事で効果が上書きされる。吸...
2日ぶりのボスcは迷宮BAPでした。ユンケア用にディヴァインフィーニクスを買ってみたが、結果としてロボで抱えて倒すのには失敗。毎秒5万ダメージがキリングオーラが強烈過ぎて攻撃に手が回らないのだ。ディフェンダーを誘発させて鈍足になったところを逃げ撃ちする方法に切り替えたが、被ダメージを大幅に減らせたのはいいが、代わりにダメージまで減ってしまう。その上インデュアを使われるとアームズキャノンにモーションが付...
今月二枚目のカードは女王スカラバでした。公式ブログでまた拡張上位職は足が出そうですとか言って延期しそうな様子だが、延期と虚無で別ゲーに手が出そうなのはこっちである。元より幻想MDがつまらないと思われるのは織り込み済みで、これぐらいに実装するから耐えてねって意味合いで実装日を告知したんだと思ってる。私としては引っ張るだけ引っ張ってコケるような事だけは避けてほしいとただそれだけある。9/26の棚臨で再び破損...
タナトスの記憶で湾を担当するときの装備。湾のお仕事はボス戦での狂乱解除。凍結以外の耐性は完備している。ファロスエンチャも緩和されて職中段の各種耐性も付きやすくなったので、中段だけで3種類の状態異常耐性を取ったりできる。その分下段が開くので凍結耐性まで取ろうと思えば取れる。属性肩はアナウンスを見てから都度切り替え。悲しみ 怨望 水憎悪 憤怒 地絶望 後悔 火苦悩 恐怖 風天使 念掛かった費用は100Mほ...
物理職なら誰しもが憧れる最強の武器カードを手に入れた。8年前錐を持って二刀珍してた頃は魔タナを持ってる人が化け物に見えていた。それが今となっては我が手にあるわけだが、思ったより感動はない。それもこれも、物理猫装備はどれも高すぎ問題があるせいだ。その一つを手に入れたに過ぎないとは言え、これでようやく物理猫のスタートラインに立てたと思う。比較的安価で手に入るVカースにも同じ効果がある。しかし錐効果はやは...
※画像は特に関係ありません昨日酒の勢いでついペラってしまった。飯食うことしか楽しみのない老人のような感じで、ボスc出して装備を更新する事しか楽しみのないRO。そんなマンネリとしたゲームで夜の棚臨だけは楽しく遊べている。その棚臨に素行の悪い事で有名な人が来てて、メンバーにその事を喋ってしまったわけだ。だいぶ昔の話なのでてっきり改心してるものとばかり思ってたら、メンバーへの暴言が見るに耐えなくてつい喋っ...
暗殺者の癖に主張強すぎでした。新しいキーボードが届いた。室温が過去最高だったせいか新品のキーボード2台が一ヶ月で壊れ、1年半使ってたキーボードの計3台が一気に壊れた。安物のパンタグラフ式キーボードを使ってるとは言え、これは流石に酷い。使ってるうちにゴミが詰まりやすく隣のキーまで同時反応するなどの不具合が出やすいが、通常のキーボードと違いキーストローク(押し込み深さ)が短い為、俊敏な反応な出来る。これ...
9ヶ月に及ぶ試行錯誤の末、臨時PTで破損タナトスを撃破するという快挙を成し遂げた。丁度キーボードが壊れててスクショは撮れてない。職装備を脱ぎ捨ててスターリーを使いステ無詠唱タイプへ。スターリー自体は必中ディレイ速度全てにおいて難があったので導入するつもりはなかった。それが創星石のアミュレットの登場で一変。アミュレットとスターリー、もしくはVカースはほとんどワンセットと言っても過言ではないがそれら全てが...
2枚目のデヒョンc。前回出た時はちょうどテコ入れ前で、あまりにも安くてB鯖で売り逃げしたというエピソードのあるカードである。流石にあんな事を書いた翌日にリアクションあるとは露骨過ぎて気持ち悪い。残念ながらカデスではなかったが少しだけやる気は回復した。年末までは頑張ろうかと思う。...
いくら夢幻回してもゴミcばかり出るし、やりたくもない四次職をやらされるし、上位猫は来ない。その上回廊もメロンイベントも来ないどころか、また幻想MDをやるとか抜かしている。モチベーションはドン底まで下がりきってる。なんて書いてブログを止めるか思いつかなくて書いては消しを繰り返していた。こんな状態でブログ書いても楽しくないし、見てる方もきっとつまらないに違いない。とりあえず来月までにカデスc出なかったら...
今更特に書くこともない試練の迷宮を回すだけの動画。...
「ブログリーダー」を活用して、ktさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
本日はバフォメットカード+起源の王による確定吸収の話である。効果は一定確率で5秒間、与えたダメージの1%分を確定吸収するというもの。発動エフェクトは豪傑と同じ、エフェクトオフでも赤くなるので目視で確認できる。ソウルアタック素殴り 24/1200 2%かみつく(近接) 40/1270 3.14%発動率はハンターフライと同じ3%と思われる。ROの仕様上2枚以上刺しても効果は変わらない。発動中に再発動する事で効果が上書きされる。吸...
余りにもカードが出ないのでソロで夢幻に通う事はほぼ無くなったが、フレを待ってる間幻影ルートに行くと狂乱cがドロップ。すでに5月というのに1枚目のカードである。最近は呪殺アムダ狙いでGHCノーマル一辺倒だけにサモナーか上位猫の装備を更新するかで悩んでる。ギルマスが復帰してきてエレマスとの火力差を実際に見る機会があったが、強いのは知ってたが火力が20倍違うのには流石に絶望した。それでいて装備に掛けた金は私よ...
本日はLoDcの検証。LoDcと異境の統轄者はセット時、状態異常の発動率が増加する。発動率の上がる状態異常は出血・スタン・沈黙・毒・呪い。発動率は敵のレベルとステータスにもよるが基本100%と思われる。命中判定が無くても状態異常は貫通する。ニュマ越しに遠距離ぶち当てようが、キノコにキャロビ撃とうが貫通する。用途は欺瞞での呪いばら撒き、デビルズ、クラップ、キノコの処理。ファロスのデビルズは特殊で出血が掛かりに...
「走馬灯」とは、人が死ぬ間際などに、これまでの人生の記憶がよみがえることを言い表した、比喩表現に使われる言葉です。 死を覚悟するほどの危機にひんした状況や、感情が揺さぶられるような極限の状態になると、脳裏に深く印象に残った過去の記憶が次々と映写されているように、よみがえることがあるといわれています。何分初体験であった為、それが走馬灯だと気付いたのは暫くしての事。初めて死に直面した瞬間であったが、日...
更新サボリ気味ですが今日も生きてます。更新を催促されたので本日は超越の付くようになったトゥーサイドダイヤモンドブーツについて書かせて頂きます。パッケの販売リンクを間違えたり、あたかも究極チケが一度に2枚貰えるかのような誤表記をして、公式がいよいよ詐欺まで始めたなんて言われてるが、超越トゥーサイドの潜在解放(サモナーIII)のキャロットビートCT短縮効果にも詐欺のような落とし穴があるのを発見した。まず、潜在...
Vali鯖にてタナ臨時を募集してるので宣伝します。募集場所 プロ復帰地点下開催日 火~木か金(イベント中や仕事の都合で開催しない事もあり)募集 21:30~22:10開始 22:10~(集まりや構成で前後)攻略の流れはきっと主催さんがコメントに書いてくれます。...
何年か前フレにプレゼントしたイフcの価値が当時の10倍になっていた。尚そのイフcは一度も使われる事なく倉庫のコレクションになってる模様。売って装備を更新する事をお勧めしたが売るつもりはないようだ。頑なである。謎の現象使ってないグレースを売ろうと思ってN鯖に行くと、がおがおの登場により値下げ合戦が起きていた。最低価格よりちょっと高いくらいで放置しとこうと思ったら数日で売れた。意味不明な事に自分より300M...
戦闘4thにいる警備システムの移動ルートを調べてきた①ソードマン部屋方面②アコライト部屋方面③シーフ部屋方面④マジシャン部屋方面⑤マーチャント部屋方面⑥アーチャー部屋方面■感知範囲5セル離れた壁際では反応しないが、1セル下がると反応する。公式上では感知範囲を10セルとしてるが実際には9×9セルなのが分かるかと思う。...
物理猫でユンケア戦。本当に偶然でユンケアを倒すことに成功。どうやら固定詠唱カットを70%にしたのが効いたらしい。EQギミックなんかはユンケア中心に発動するようで、それでいて範囲もそんなに広くない。ニャンジャンプして逃げれば対策すら必要ないということに気付いてから結構ちょろいボスだと分かった。とは言え30秒おき?のディスペル食らうとタイミングによっては一瞬で死ぬ。今回はキャロビで倒してみたが、HPを維持する...
一週間試練回しまくった結果、金ゴキ遭遇率0%。幻影での遭遇報告がほとんどなので、分かりきってはいたが難易度の高いMDほど遭遇率が高いという事である。とは言え、どのMDも出現率はそこまでないようだが、先週木曜だが金曜だか同じ日に2枚金ゴキカードが落ちるという奇跡が起きたようで、ある意味金ゴキドロップチャンス週間だった思えば、人によっては楽しめたのではないだろうか。ドロップ率に公平性がなくて胡散臭さ丸出しな...
ダブルで光りました。尚JOBはお察し。欺瞞すら攻略できないのでレベル上げもうどうでもいいやと思ってたらいつの間にか光ってた。最近はMOYを3G分破壊したり、アウェイキングを7.2Gで買ってすぐ5Gまで落ちたり金銭面での失敗が多すぎて資産が減り続けてる。半端な装備の物理猫って驚くほど弱くて、もう物理猫で四次職コンテンツに対応するのは諦めて、試練を高速周回できる職でも作ろうかと思ってる。未だに黒翼とか耐性の基盤すら...
そう思っていた時期が私にもありましたやはり海風をもろに受ける環境だとPC内部がやられてしまう。うちは目の前が海なせいか夏場は常に湿度が80%以上ある。夏場は蚊取り線香を炊くので、蚊取りのヤニと埃、湿気などが融合し、PCを破壊したようだ。結局電源を交換してもPCは起動できず、原因がマザーボードにあるのしても、また電源と同じように失敗する可能性があったので、ROが動く程度のゲーミングPCを探したがどれも電気食いそ...
タナトスの記憶改善である。ランダム討伐から選択制に変更され、魔力石設置と柱封印時に報酬が貰えるように変更。ついでに棚討伐後に罪の結晶とアクセを選択できるように変わった。なおアクセはランダム。運営にしてはまともな調整をしてきたと思うが、他の人と同じ討伐を受けられるようにして欲しい。今後も小回りの効く運営に期待。さて、ヤフオクで買ったくっそ安いゲーミングPCがついに壊れた。4年半パーツの交換もせずに動い...
本日のアップデートによりタナトスの記憶が超改悪され、一体何を思ったのか罪の欠片と結晶を得るのに2種類の討伐をこなすように変更された。しかも欠片の討伐はなんと全員ランダム。ロイヤルがあろうがなかろうが、火力があろうがなかろうが、階層を分担したり、役割を分担したりできるのがこのコンテンツの最大の魅力だったはずだし、運営もインタビューでそう答えてるはずなのだが自分の発言も覚えてないのだろうか。これではコ...
ショコラツアーズ臨時用のコピペ①マップ内の敵を一定数倒します。②タコネコがどこかに沸きます。③タコネコ倒したら、クリックポイント触って沸いた敵を倒します。④未確認ピタヤを倒します。⑤いずかのマップにいる中ボスを倒します。未確認ピタヤの討伐は①~③にやってもOK以下のアイテムを使うと一定時間未確認ピタヤに攻撃できる状態になる。海辺 二ーヒル御用達フルーツパフェ・極火山 フリードリヒ監修・しぼりたてモンブラン...
Vカス、スターリーの何が嫌だったかと言うと、猪突猛進が自動で出ないので出す手段が無ければウリボウからの移行で強さを実感できないところ。ノブレスオブリージュの無い私はもふもふラブリーフォックスを装備してタロウの傷で猪突猛進するわけだが、やっぱり面倒。Vカスはキャロビが連射できず耐性要求値の高いMDでキャロビを撃つのはなんか嫌だ。そんな問題を解消してくれる装備がアニバパッケで登場。アウェイキングブルームは...
さて念願の拡張上位職が来てから2ヶ月かそこら経ったわけだが、新たな金策MDは全くクリアできない有様でGHCとかパスタで挫けた層ってそれ以降のコンテンツへの参加権が無い事を思い知らされる。せめて精神衝動をなんとかしたくて10グレースを買ってみた。なかなか時間が取れなくてGHCには一度しか行ってないが、精神衝動が無い白騎士ってこんなに雑魚なんだなと思った。発動率が余りにもゴミでバナナ1500個消費してもGXでリフレ出...
https://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/jf0lnt000000190g.htmlこの運営ときたら蜃気楼インフェルノのクリアが困難なのは拡張4次職が参加してくれないからと言わんばかりに、聖域保安水上といったレベリングMDを不具合と称して入場禁止にした模様。蜃気楼インフェルノがクリア出来ないのは闇雲に敵と敵のHPを増やしたのが原因であって、拡張四次職が来ないからクリアできないわけではない。各種レベリングMDのみに不具合が出...
10Gの品を1Gで売っちゃった人が返却求めてたらしい。私は当時100Mだったクヴァシルリングを桁ミス露店の人に返却するような奴なのだが、基本的にそういう人は少ないので高い授業料だと思って諦めたほうが良い。数字の色でミスを防ぐとかはそこまで意味がないので、自分がどういうコンディションの時にミスをするのかっていうのを把握できてるかどうかで簡単に予防できたりする。なので私は疲れてる時に高額品を売らないようにして...
明けましておめでとうございます。色々すっきりしたくて過去記事と投稿動画の大半を消しました。心機一転ではありませんが初心に戻った気持ちで頑張って参ります。...
何年か前フレにプレゼントしたイフcの価値が当時の10倍になっていた。尚そのイフcは一度も使われる事なく倉庫のコレクションになってる模様。売って装備を更新する事をお勧めしたが売るつもりはないようだ。頑なである。謎の現象使ってないグレースを売ろうと思ってN鯖に行くと、がおがおの登場により値下げ合戦が起きていた。最低価格よりちょっと高いくらいで放置しとこうと思ったら数日で売れた。意味不明な事に自分より300M...
戦闘4thにいる警備システムの移動ルートを調べてきた①ソードマン部屋方面②アコライト部屋方面③シーフ部屋方面④マジシャン部屋方面⑤マーチャント部屋方面⑥アーチャー部屋方面■感知範囲5セル離れた壁際では反応しないが、1セル下がると反応する。公式上では感知範囲を10セルとしてるが実際には9×9セルなのが分かるかと思う。...
物理猫でユンケア戦。本当に偶然でユンケアを倒すことに成功。どうやら固定詠唱カットを70%にしたのが効いたらしい。EQギミックなんかはユンケア中心に発動するようで、それでいて範囲もそんなに広くない。ニャンジャンプして逃げれば対策すら必要ないということに気付いてから結構ちょろいボスだと分かった。とは言え30秒おき?のディスペル食らうとタイミングによっては一瞬で死ぬ。今回はキャロビで倒してみたが、HPを維持する...
一週間試練回しまくった結果、金ゴキ遭遇率0%。幻影での遭遇報告がほとんどなので、分かりきってはいたが難易度の高いMDほど遭遇率が高いという事である。とは言え、どのMDも出現率はそこまでないようだが、先週木曜だが金曜だか同じ日に2枚金ゴキカードが落ちるという奇跡が起きたようで、ある意味金ゴキドロップチャンス週間だった思えば、人によっては楽しめたのではないだろうか。ドロップ率に公平性がなくて胡散臭さ丸出しな...
ダブルで光りました。尚JOBはお察し。欺瞞すら攻略できないのでレベル上げもうどうでもいいやと思ってたらいつの間にか光ってた。最近はMOYを3G分破壊したり、アウェイキングを7.2Gで買ってすぐ5Gまで落ちたり金銭面での失敗が多すぎて資産が減り続けてる。半端な装備の物理猫って驚くほど弱くて、もう物理猫で四次職コンテンツに対応するのは諦めて、試練を高速周回できる職でも作ろうかと思ってる。未だに黒翼とか耐性の基盤すら...
そう思っていた時期が私にもありましたやはり海風をもろに受ける環境だとPC内部がやられてしまう。うちは目の前が海なせいか夏場は常に湿度が80%以上ある。夏場は蚊取り線香を炊くので、蚊取りのヤニと埃、湿気などが融合し、PCを破壊したようだ。結局電源を交換してもPCは起動できず、原因がマザーボードにあるのしても、また電源と同じように失敗する可能性があったので、ROが動く程度のゲーミングPCを探したがどれも電気食いそ...
タナトスの記憶改善である。ランダム討伐から選択制に変更され、魔力石設置と柱封印時に報酬が貰えるように変更。ついでに棚討伐後に罪の結晶とアクセを選択できるように変わった。なおアクセはランダム。運営にしてはまともな調整をしてきたと思うが、他の人と同じ討伐を受けられるようにして欲しい。今後も小回りの効く運営に期待。さて、ヤフオクで買ったくっそ安いゲーミングPCがついに壊れた。4年半パーツの交換もせずに動い...
本日のアップデートによりタナトスの記憶が超改悪され、一体何を思ったのか罪の欠片と結晶を得るのに2種類の討伐をこなすように変更された。しかも欠片の討伐はなんと全員ランダム。ロイヤルがあろうがなかろうが、火力があろうがなかろうが、階層を分担したり、役割を分担したりできるのがこのコンテンツの最大の魅力だったはずだし、運営もインタビューでそう答えてるはずなのだが自分の発言も覚えてないのだろうか。これではコ...
ショコラツアーズ臨時用のコピペ①マップ内の敵を一定数倒します。②タコネコがどこかに沸きます。③タコネコ倒したら、クリックポイント触って沸いた敵を倒します。④未確認ピタヤを倒します。⑤いずかのマップにいる中ボスを倒します。未確認ピタヤの討伐は①~③にやってもOK以下のアイテムを使うと一定時間未確認ピタヤに攻撃できる状態になる。海辺 二ーヒル御用達フルーツパフェ・極火山 フリードリヒ監修・しぼりたてモンブラン...
Vカス、スターリーの何が嫌だったかと言うと、猪突猛進が自動で出ないので出す手段が無ければウリボウからの移行で強さを実感できないところ。ノブレスオブリージュの無い私はもふもふラブリーフォックスを装備してタロウの傷で猪突猛進するわけだが、やっぱり面倒。Vカスはキャロビが連射できず耐性要求値の高いMDでキャロビを撃つのはなんか嫌だ。そんな問題を解消してくれる装備がアニバパッケで登場。アウェイキングブルームは...
さて念願の拡張上位職が来てから2ヶ月かそこら経ったわけだが、新たな金策MDは全くクリアできない有様でGHCとかパスタで挫けた層ってそれ以降のコンテンツへの参加権が無い事を思い知らされる。せめて精神衝動をなんとかしたくて10グレースを買ってみた。なかなか時間が取れなくてGHCには一度しか行ってないが、精神衝動が無い白騎士ってこんなに雑魚なんだなと思った。発動率が余りにもゴミでバナナ1500個消費してもGXでリフレ出...
https://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/jf0lnt000000190g.htmlこの運営ときたら蜃気楼インフェルノのクリアが困難なのは拡張4次職が参加してくれないからと言わんばかりに、聖域保安水上といったレベリングMDを不具合と称して入場禁止にした模様。蜃気楼インフェルノがクリア出来ないのは闇雲に敵と敵のHPを増やしたのが原因であって、拡張四次職が来ないからクリアできないわけではない。各種レベリングMDのみに不具合が出...
10Gの品を1Gで売っちゃった人が返却求めてたらしい。私は当時100Mだったクヴァシルリングを桁ミス露店の人に返却するような奴なのだが、基本的にそういう人は少ないので高い授業料だと思って諦めたほうが良い。数字の色でミスを防ぐとかはそこまで意味がないので、自分がどういうコンディションの時にミスをするのかっていうのを把握できてるかどうかで簡単に予防できたりする。なので私は疲れてる時に高額品を売らないようにして...
明けましておめでとうございます。色々すっきりしたくて過去記事と投稿動画の大半を消しました。心機一転ではありませんが初心に戻った気持ちで頑張って参ります。...