余りにもカードが出ないのでソロで夢幻に通う事はほぼ無くなったが、フレを待ってる間幻影ルートに行くと狂乱cがドロップ。すでに5月というのに1枚目のカードである。最近は呪殺アムダ狙いでGHCノーマル一辺倒だけにサモナーか上位猫の装備を更新するかで悩んでる。ギルマスが復帰してきてエレマスとの火力差を実際に見る機会があったが、強いのは知ってたが火力が20倍違うのには流石に絶望した。それでいて装備に掛けた金は私よ...
余りにもカードが出ないのでソロで夢幻に通う事はほぼ無くなったが、フレを待ってる間幻影ルートに行くと狂乱cがドロップ。すでに5月というのに1枚目のカードである。最近は呪殺アムダ狙いでGHCノーマル一辺倒だけにサモナーか上位猫の装備を更新するかで悩んでる。ギルマスが復帰してきてエレマスとの火力差を実際に見る機会があったが、強いのは知ってたが火力が20倍違うのには流石に絶望した。それでいて装備に掛けた金は私よ...
本日はLoDcの検証。LoDcと異境の統轄者はセット時、状態異常の発動率が増加する。発動率の上がる状態異常は出血・スタン・沈黙・毒・呪い。発動率は敵のレベルとステータスにもよるが基本100%と思われる。命中判定が無くても状態異常は貫通する。ニュマ越しに遠距離ぶち当てようが、キノコにキャロビ撃とうが貫通する。用途は欺瞞での呪いばら撒き、デビルズ、クラップ、キノコの処理。ファロスのデビルズは特殊で出血が掛かりに...
「走馬灯」とは、人が死ぬ間際などに、これまでの人生の記憶がよみがえることを言い表した、比喩表現に使われる言葉です。 死を覚悟するほどの危機にひんした状況や、感情が揺さぶられるような極限の状態になると、脳裏に深く印象に残った過去の記憶が次々と映写されているように、よみがえることがあるといわれています。何分初体験であった為、それが走馬灯だと気付いたのは暫くしての事。初めて死に直面した瞬間であったが、日...
更新サボリ気味ですが今日も生きてます。更新を催促されたので本日は超越の付くようになったトゥーサイドダイヤモンドブーツについて書かせて頂きます。パッケの販売リンクを間違えたり、あたかも究極チケが一度に2枚貰えるかのような誤表記をして、公式がいよいよ詐欺まで始めたなんて言われてるが、超越トゥーサイドの潜在解放(サモナーIII)のキャロットビートCT短縮効果にも詐欺のような落とし穴があるのを発見した。まず、潜在...
Vali鯖にてタナ臨時を募集してるので宣伝します。募集場所 プロ復帰地点下開催日 火~木か金(イベント中や仕事の都合で開催しない事もあり)募集 21:30~22:10開始 22:10~(集まりや構成で前後)攻略の流れはきっと主催さんがコメントに書いてくれます。...
何年か前フレにプレゼントしたイフcの価値が当時の10倍になっていた。尚そのイフcは一度も使われる事なく倉庫のコレクションになってる模様。売って装備を更新する事をお勧めしたが売るつもりはないようだ。頑なである。謎の現象使ってないグレースを売ろうと思ってN鯖に行くと、がおがおの登場により値下げ合戦が起きていた。最低価格よりちょっと高いくらいで放置しとこうと思ったら数日で売れた。意味不明な事に自分より300M...
戦闘4thにいる警備システムの移動ルートを調べてきた①ソードマン部屋方面②アコライト部屋方面③シーフ部屋方面④マジシャン部屋方面⑤マーチャント部屋方面⑥アーチャー部屋方面■感知範囲5セル離れた壁際では反応しないが、1セル下がると反応する。公式上では感知範囲を10セルとしてるが実際には9×9セルなのが分かるかと思う。...
物理猫でユンケア戦。本当に偶然でユンケアを倒すことに成功。どうやら固定詠唱カットを70%にしたのが効いたらしい。EQギミックなんかはユンケア中心に発動するようで、それでいて範囲もそんなに広くない。ニャンジャンプして逃げれば対策すら必要ないということに気付いてから結構ちょろいボスだと分かった。とは言え30秒おき?のディスペル食らうとタイミングによっては一瞬で死ぬ。今回はキャロビで倒してみたが、HPを維持する...
一週間試練回しまくった結果、金ゴキ遭遇率0%。幻影での遭遇報告がほとんどなので、分かりきってはいたが難易度の高いMDほど遭遇率が高いという事である。とは言え、どのMDも出現率はそこまでないようだが、先週木曜だが金曜だか同じ日に2枚金ゴキカードが落ちるという奇跡が起きたようで、ある意味金ゴキドロップチャンス週間だった思えば、人によっては楽しめたのではないだろうか。ドロップ率に公平性がなくて胡散臭さ丸出しな...
ダブルで光りました。尚JOBはお察し。欺瞞すら攻略できないのでレベル上げもうどうでもいいやと思ってたらいつの間にか光ってた。最近はMOYを3G分破壊したり、アウェイキングを7.2Gで買ってすぐ5Gまで落ちたり金銭面での失敗が多すぎて資産が減り続けてる。半端な装備の物理猫って驚くほど弱くて、もう物理猫で四次職コンテンツに対応するのは諦めて、試練を高速周回できる職でも作ろうかと思ってる。未だに黒翼とか耐性の基盤すら...
そう思っていた時期が私にもありましたやはり海風をもろに受ける環境だとPC内部がやられてしまう。うちは目の前が海なせいか夏場は常に湿度が80%以上ある。夏場は蚊取り線香を炊くので、蚊取りのヤニと埃、湿気などが融合し、PCを破壊したようだ。結局電源を交換してもPCは起動できず、原因がマザーボードにあるのしても、また電源と同じように失敗する可能性があったので、ROが動く程度のゲーミングPCを探したがどれも電気食いそ...
タナトスの記憶改善である。ランダム討伐から選択制に変更され、魔力石設置と柱封印時に報酬が貰えるように変更。ついでに棚討伐後に罪の結晶とアクセを選択できるように変わった。なおアクセはランダム。運営にしてはまともな調整をしてきたと思うが、他の人と同じ討伐を受けられるようにして欲しい。今後も小回りの効く運営に期待。さて、ヤフオクで買ったくっそ安いゲーミングPCがついに壊れた。4年半パーツの交換もせずに動い...
本日のアップデートによりタナトスの記憶が超改悪され、一体何を思ったのか罪の欠片と結晶を得るのに2種類の討伐をこなすように変更された。しかも欠片の討伐はなんと全員ランダム。ロイヤルがあろうがなかろうが、火力があろうがなかろうが、階層を分担したり、役割を分担したりできるのがこのコンテンツの最大の魅力だったはずだし、運営もインタビューでそう答えてるはずなのだが自分の発言も覚えてないのだろうか。これではコ...
ショコラツアーズ臨時用のコピペ①マップ内の敵を一定数倒します。②タコネコがどこかに沸きます。③タコネコ倒したら、クリックポイント触って沸いた敵を倒します。④未確認ピタヤを倒します。⑤いずかのマップにいる中ボスを倒します。未確認ピタヤの討伐は①~③にやってもOK以下のアイテムを使うと一定時間未確認ピタヤに攻撃できる状態になる。海辺 二ーヒル御用達フルーツパフェ・極火山 フリードリヒ監修・しぼりたてモンブラン...
Vカス、スターリーの何が嫌だったかと言うと、猪突猛進が自動で出ないので出す手段が無ければウリボウからの移行で強さを実感できないところ。ノブレスオブリージュの無い私はもふもふラブリーフォックスを装備してタロウの傷で猪突猛進するわけだが、やっぱり面倒。Vカスはキャロビが連射できず耐性要求値の高いMDでキャロビを撃つのはなんか嫌だ。そんな問題を解消してくれる装備がアニバパッケで登場。アウェイキングブルームは...
さて念願の拡張上位職が来てから2ヶ月かそこら経ったわけだが、新たな金策MDは全くクリアできない有様でGHCとかパスタで挫けた層ってそれ以降のコンテンツへの参加権が無い事を思い知らされる。せめて精神衝動をなんとかしたくて10グレースを買ってみた。なかなか時間が取れなくてGHCには一度しか行ってないが、精神衝動が無い白騎士ってこんなに雑魚なんだなと思った。発動率が余りにもゴミでバナナ1500個消費してもGXでリフレ出...
https://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/jf0lnt000000190g.htmlこの運営ときたら蜃気楼インフェルノのクリアが困難なのは拡張4次職が参加してくれないからと言わんばかりに、聖域保安水上といったレベリングMDを不具合と称して入場禁止にした模様。蜃気楼インフェルノがクリア出来ないのは闇雲に敵と敵のHPを増やしたのが原因であって、拡張四次職が来ないからクリアできないわけではない。各種レベリングMDのみに不具合が出...
10Gの品を1Gで売っちゃった人が返却求めてたらしい。私は当時100Mだったクヴァシルリングを桁ミス露店の人に返却するような奴なのだが、基本的にそういう人は少ないので高い授業料だと思って諦めたほうが良い。数字の色でミスを防ぐとかはそこまで意味がないので、自分がどういうコンディションの時にミスをするのかっていうのを把握できてるかどうかで簡単に予防できたりする。なので私は疲れてる時に高額品を売らないようにして...
明けましておめでとうございます。色々すっきりしたくて過去記事と投稿動画の大半を消しました。心機一転ではありませんが初心に戻った気持ちで頑張って参ります。...
本日は詐欺師さんとお話したきた内容を乗っけたいと思います。いつもこっそり詐欺注意喚起していたのだが、RO丼垢作ったので活動報告したりしてる。詐欺に引っかかる奴が間抜けとか、そういう心無い声もあるようだが私はそうは思わない。一番害悪なのはそれを取り締まらないRO運営と詐欺師なのであって、さも引っかかる人が悪人のように言われるのはどうかと思う。引っかかる人がいるから詐欺師の活動を増長してしまうっていう考え...
とりあえず物理スピリットハンドラーが最強になりそうな装備組み合わせ。計算機がまだハンドラに対応してないので暫定装備。武器 ウィワートゥス・フィデス・フォックステイル上段 フェイスオブイグドラシル中段 リトルアビスドラゴン下段 コンセクレイト・フィデス・オーリーオラ鎧 グレースアニマルローブ肩 ヴァルキリーカースブライトorディヴァインフィーニクス靴 スターリースカイ・ツインプライムアクセ リングオブ...
拡張4次職が来て一週間経過。今のところ220以上にする必要性を感じないので14体の物理ハンドラを平均的に育成して現在Lv207。予想はしてたがさっそく欺瞞ユンケア幻影が攻略された。火力的には倍率低めで100M出すのすら辛いって感じだが、念願の自分中心に発動するスキルを獲得し本家より攻撃範囲が拡大、物理の広範囲スキルの中ではおそらく最も高倍率のスキルとなった。サモナーの頃から本家の2倍3倍の倍率でスキルを実装したの...
何やらオークションで夜市券が倍になって帰ってくるという訳の分からないバグが発生していたとか。これを聞いたとき、もしかしてT事件的な事やろうとしたんじゃ、と私は考えていた。何人バグの被害者がいるのか知らないが、確定に近い状況で起きてるのだとすればDupeと違って、そこに人の手が入ってるんじゃないかとも考えられる。テストしてれば未然に防げたはずなのに、全責任をユーザーにおっ被せて増殖した夜市券を返さないな...
前の記事で上位猫は強くはならないだろうと予測してはいたが、やはりその通りになったようだ。どうにも納得できないのが四次職は本家より倍率アップしてるのに、何故上位猫は下げたのかと言う事。本家と違ってサモナー時代に強くしすぎたってのは分かるし、集金ネタに困ってた当時と状況が違うってのも分かる。倍率下げたからって決して上位MDを攻略できないという訳でもない。現に早速欺瞞と幻影を攻略した猫がいるようだ。代わり...
11/28に四次職に6種のスキルが追加される。追加されるスキルは次の通り。ドラゴニックブレス(DK)、トリプルレーザー(MT)、スパークブラスター(MT)、マイティスマッシュ(MT)、エクスプローシブパウダー、(BO)、メイヘミックソーンズ(BO)ドラゴンナイトに1種、徒歩マイスターに1種、ロボマイスターに2種、バイオロに2種のスキル追加となっている。■マイティスマッシュ(前提:アックスストンプLv3)範囲7*7、近接、斧用...
キャロビが強くなったらしいので夢幻でダメージ比較してきた。85F辺りでポロリもある。まだ対応されていない計算機ではキャロビのダメージは8.2Mで、スキル調整後に11.7M出ている。42%ものダメージ増加となった。倍率自体減少しているのに何故火力アップしたかと言うとLvとStrの影響を受けるようになったからだ。Lv99時点でキャロビの火力は元の半分と言う情報があるので、おそらくLvの影響が大きくなっている。来週からキャップ解...
糞面倒な事に裁判員裁判の候補者に選ばれてしまった。ちなみに当選する確率は0.007%で、ROのMVPカードより当選率が低い。まだ未確定ではあるが、当選すれば任期が半年もある上、呼び出されるたびに車とフェリーを乗り継いで裁判所まで行かなきゃならない。フェリーの時間のせいでほぼ一日拘束されるのに、日当1万円以下というのがどうも割に合わない。原則辞退も許されないらしいが、こんな超低確率に当選するなんて運が悪いにもほ...
11/7のアップデートにより拡張職のスキルが上方修正され、結果としてダメージが増加した。厳密にはハッカのダメージが微妙に増加、キャロビの至ってはかなり強くなっている。ダメージ表示形式も変更できるようになり、装備欄から通常、カラー、漢数字、透明を選択できる。ハッカのくどい分割ダメージを透明にすれば地面のドロップが見やすくなったりする。タナトスの記憶も一周年という事で報酬を上方修正し、ギミック関係にテコ入...
秋ももう終わるというのに初夏のようなイカれた気温が続いている。もし日照時間が夏のように長ければきっと今も夏が続いていたことだろう。昔投稿した動画が100万再生を記録していた。RO動画ではないが、ニッチな分野を攻めた事、あとは海外向けだったのが受けたようだ。これをきっかけに海外の人が真似をして自分なりにアレンジした動画を沢山投稿していた。対してRO動画は3桁4桁って再生数で、この世界って過疎の割に動画とか配...
メロンイベントでは武器の精錬もいまいちうまく行かず逆位置も付かない有様だったが、ひとまず夢幻要員のレベル底上げは達成。入れ替わりハロウィンイベントが始まった。今回からガーリン以外にも討伐が追加され達成時に経験値が入る。四次職以外では1日でたったの3Mしか貰えないドケチっぷりだが、季節イベントでは珍しくJOB経験値が貰える。対して四次職の経験値は非常に多い。メロンイベントでもポイントを最大化するのにデカメ...
骨になる前の恐竜から出ました。データルは言わば異境バージョンの生体カードにLP効果が付いたもの。火力こそ上がらないが、不凍とHP+50%を取れる。スターリーやら揃えるのにグルームを手放してしまったので、買い戻すまでの繋ぎとして使っていこうと思う。ついでに使用感を見ていく。効果は魔法を受けた時にランドプロテクターLv1が出るというもの。今回異境セットで発動率を上げている。ご覧の通りの非常に高い発動率。攻撃が阻...
昨日は呑み過ぎて胃腸が荒れたせいか、夜中まで腹痛に苦しんでてろくに討伐もやれてない。朝5時半に目が覚めたので、デカメロリンを倒しに夢幻に行くと4枚目のクラーケンc獲得。どうやらハズレMVPの沼にはまってしまったらしい。やはりMVPカードの確率とは一律ではないらしく、クラーケンと女王スカラバだけはやたらと出る。思えば確定で沸く獄MVPから一度も出たことがない。平地で3年ぐらい狙っていた時期があるがそれでも出ない...
今年のメロンイベントは完熟盾でも実装するだろうと予測してたが、特にプレイヤーを強化するようなアップデートはなく、石化中段が実装されるだけとなった。石化耐性の付くキングメロンヘッドフォンは1回のエンチャでウォーターメロンハートを50個要求される。これがとんでもない沼らしく、逆位置世界を付けようとして絶賛沼にはまってる私は、今年は着手できるかも怪しい。スイカはミニメロリンと違いノンアクなのでさぞかし死角...
2日ぶりのボスcは迷宮BAPでした。ユンケア用にディヴァインフィーニクスを買ってみたが、結果としてロボで抱えて倒すのには失敗。毎秒5万ダメージがキリングオーラが強烈過ぎて攻撃に手が回らないのだ。ディフェンダーを誘発させて鈍足になったところを逃げ撃ちする方法に切り替えたが、被ダメージを大幅に減らせたのはいいが、代わりにダメージまで減ってしまう。その上インデュアを使われるとアームズキャノンにモーションが付...
今月二枚目のカードは女王スカラバでした。公式ブログでまた拡張上位職は足が出そうですとか言って延期しそうな様子だが、延期と虚無で別ゲーに手が出そうなのはこっちである。元より幻想MDがつまらないと思われるのは織り込み済みで、これぐらいに実装するから耐えてねって意味合いで実装日を告知したんだと思ってる。私としては引っ張るだけ引っ張ってコケるような事だけは避けてほしいとただそれだけある。9/26の棚臨で再び破損...
タナトスの記憶で湾を担当するときの装備。湾のお仕事はボス戦での狂乱解除。凍結以外の耐性は完備している。ファロスエンチャも緩和されて職中段の各種耐性も付きやすくなったので、中段だけで3種類の状態異常耐性を取ったりできる。その分下段が開くので凍結耐性まで取ろうと思えば取れる。属性肩はアナウンスを見てから都度切り替え。悲しみ 怨望 水憎悪 憤怒 地絶望 後悔 火苦悩 恐怖 風天使 念掛かった費用は100Mほ...
物理職なら誰しもが憧れる最強の武器カードを手に入れた。8年前錐を持って二刀珍してた頃は魔タナを持ってる人が化け物に見えていた。それが今となっては我が手にあるわけだが、思ったより感動はない。それもこれも、物理猫装備はどれも高すぎ問題があるせいだ。その一つを手に入れたに過ぎないとは言え、これでようやく物理猫のスタートラインに立てたと思う。比較的安価で手に入るVカースにも同じ効果がある。しかし錐効果はやは...
※画像は特に関係ありません昨日酒の勢いでついペラってしまった。飯食うことしか楽しみのない老人のような感じで、ボスc出して装備を更新する事しか楽しみのないRO。そんなマンネリとしたゲームで夜の棚臨だけは楽しく遊べている。その棚臨に素行の悪い事で有名な人が来てて、メンバーにその事を喋ってしまったわけだ。だいぶ昔の話なのでてっきり改心してるものとばかり思ってたら、メンバーへの暴言が見るに耐えなくてつい喋っ...
暗殺者の癖に主張強すぎでした。新しいキーボードが届いた。室温が過去最高だったせいか新品のキーボード2台が一ヶ月で壊れ、1年半使ってたキーボードの計3台が一気に壊れた。安物のパンタグラフ式キーボードを使ってるとは言え、これは流石に酷い。使ってるうちにゴミが詰まりやすく隣のキーまで同時反応するなどの不具合が出やすいが、通常のキーボードと違いキーストローク(押し込み深さ)が短い為、俊敏な反応な出来る。これ...
9ヶ月に及ぶ試行錯誤の末、臨時PTで破損タナトスを撃破するという快挙を成し遂げた。丁度キーボードが壊れててスクショは撮れてない。職装備を脱ぎ捨ててスターリーを使いステ無詠唱タイプへ。スターリー自体は必中ディレイ速度全てにおいて難があったので導入するつもりはなかった。それが創星石のアミュレットの登場で一変。アミュレットとスターリー、もしくはVカースはほとんどワンセットと言っても過言ではないがそれら全てが...
2枚目のデヒョンc。前回出た時はちょうどテコ入れ前で、あまりにも安くてB鯖で売り逃げしたというエピソードのあるカードである。流石にあんな事を書いた翌日にリアクションあるとは露骨過ぎて気持ち悪い。残念ながらカデスではなかったが少しだけやる気は回復した。年末までは頑張ろうかと思う。...
いくら夢幻回してもゴミcばかり出るし、やりたくもない四次職をやらされるし、上位猫は来ない。その上回廊もメロンイベントも来ないどころか、また幻想MDをやるとか抜かしている。モチベーションはドン底まで下がりきってる。なんて書いてブログを止めるか思いつかなくて書いては消しを繰り返していた。こんな状態でブログ書いても楽しくないし、見てる方もきっとつまらないに違いない。とりあえず来月までにカデスc出なかったら...
今更特に書くこともない試練の迷宮を回すだけの動画。...
本日のパッチで覇王のモーションが短縮され使いやすくなった。ペイン状態で画面外に出るとmobの色が戻るバグも今更修正とのこと。さて物理猫で覇王を使うと、変身後にサベージの魂がもっさりするのがどうなったのかを検証してきた。連射はガイル>ランデル>猫の順で早いようだ。ついでに検証してて気付いたが、どうやらガイルで上書きされる事も無くなった可能性?今回のパッチでかなり実用の範疇となった覇王だが、物理猫は欲動...
2日連続でレアを引き当てる。直前にRKcが出たりしてたがこれは何か出る予感がする。これまで40枚ほどMVPカードを出したが、やはり出る前というのは予兆があったりする。こんな風にレアが連発したり、ボスの取り巻きからやたらカードが出たり、雑魚cがやたら落ちるなど。さて今回はキャプチャに関する話である。ROの音源はモノラルで録音されているためか、キャプチャツール側でステレオ設定になってると音割れが起きる。bandicam...
上位猫が9~10月に実装されるとの事で、今のうちに物理猫のMD周回動画を残しとこうと思っている。偶然撮影中にレチェニエcが出たわけだが、動画の音質が最悪過ぎて撮り直し。それにしても魔猫時代と違って夢幻の周回に時間が掛かる。やはり選択するスキルは夢幻では向いてない。上位猫の自分中心に発動するスキルには期待しているが、なぜこの日に実装しますと言えないのか。すでに実装予定だった初夏から2ヶ月経過してる。61日も...
水曜の棚臨ではバグだらけだったのにも関わらず810点を記録。先週は20M以上ダメージを出す人が普通に何人もいる状態で戦力外通告され私は剣を運んでいた。ある程度バグが改善されたとは言え、メカが脱衣される上にコートが掛からない状態は変わらず。ボスは流石にスルーせざるを得ない状態だったが、サブ垢に湾を用意できたので8/1の修正日まで脱衣中ボスを消した上で試行錯誤するとの事である。超強いリーパーさんが3人もいるとい...
RO公式ツールが新しくなってボスの沸き時間が表示されるようになった。沸き時間を収集してみたが、本来出現するはずの出現場所が表示されなかったり、沸き時間が微妙に違ってたりする。例によってテラーや回廊系はシークレットとなっている。アーティス=マスコット14400 ~ 25200(秒)ウィッシュ=マスコット14400 ~ 25200 イグニゼム=セニア(MVP)7200 ~ 12600 R48-85-ベスティア3600 ~ 46800 R001-ベスティア3600 ~ 46800死...
さて本日は上位猫スキルを解説していく。サモナーからスピリットハンドラーになり何が変わるのかと簡潔に書くとこうなる。魔猫は聖闇を含めた6属性ハッカを使える。物理猫は自分中心発動スキルを使える。支援猫は範囲回復を得る。■魔猫・ヒョンロクの色では300秒間イヌハッカメテオの属性を火・水・風・地・闇・聖に変化させる。・ヒョンロクブリーズでは11×11の範囲に0.3秒ごとに魔法ダメージを与える。無属性スキルのようだが属...
今年二枚目のボスcはミストレスでした。 売れたらランドグリスcでも武器に刺してゴスペルを使えるようにしようと思う。ロイヤルズのゴスペルと違いLv10なので確定でバフ・デバフを撒くことができる。HP+100%か状態異常無効が出れば棚の天使部屋がだいぶ楽になるかもしれない。ランドグリスcを入手するまでの繋ぎと思ってハンターフライを刺してたが、ハンターフライ1枚刺しの安定感が結構やばい。敵の群れにキャロビすると大体...
ちょっと気になったので200以降のレベリングMDの経験値を並べてみた。適当な攻略情報■保安・・・地鎧念肩 ラムダ・・・闇鎧念肩アーストレインは地鎧でも数発食らうと死ぬ。あくまで保険に過ぎないので北側で戦う。■水上・・・聖鎧水肩 パピリア・・・聖鎧念肩+水? 倒せないので謎■聖域・・・デビ肩?無くても可 共鳴体・・・毒鎧火肩道中の敵はMAが強烈だが逃げ撃ちで対策できる。共鳴体はソニックブロー以外に驚異は無い。...
猫にもリセット来てました。上位猫が来た時にもリセット来そうなので色々試すチャンスではある。4/12のアップデートでLv240まで解放。いよいよ上位猫の実装も迫っている。とりあえずパワチしか無いマイスターでも属性耐性だけで保安、水上、聖域、昨日実装された飛空船は攻略できた。飛空船墜落地はPWが強烈なので念95取って風鎧で攻略できる。ブレイブシューズとスピクロがあればとても安価で済む。それにしてもABRロボの脆さには...
未確認ピタヤの討伐方法。まだ分からない部分もあるので間違ってたらコメントください。攻撃することの出来ない未確認ピタヤだが、以下のアイテムを使った状態で接近すると攻撃可能になる模様。このピタヤは消えたり姿を現したりするので、消えたからと言って討伐失敗したわけではないようだ。アイテムの説明欄には赤字でボルケーノ(火山)、熱帯雨林(森林)、ミント(不明)など、効果を発揮するマップが記載されている。ピタヤ...
タナトスの記憶で無双してたRKさんが糞パッチのせいで来なくなった。■レンジャースキル「クラスターボム」、シャドウチェイサースキル「フェイントボム」、モンスタースキル「ヴァンパイアギフト」が物理攻撃判定になっていない場合がある不具合を修正いたしました。騎士スレの反応292 :(^ー^*)ノ~さん :23/01/31 16:11 ID:sJ3Ss2AJ0ギフトがとうとう反射されるように悲しいなあ要するにIL引導者のヴァンパイアギフトが近...
臨時用に200チケをウルド鯖で使った。臨時にお邪魔する事があると思いますがウルドの皆さんよろしくお願いします。今年のバレンタインは新しいカード実装とのことで、またタコネコMDをやるなら今年も12垢ぐらい課金したいと思っている。さて棚臨の攻略状況だが、年末30日の最終日ボスまで辿り着いた。ボスはダメ1/100という控えめに言って馬鹿っぽい仕様。それに加えてヘル権狂乱イグノア脱衣、その他色々な状態異常を看破できず臨...
年間アップデートが発表され、上位猫が早ければ5月に実装とのこと。散々延期かましてきたので期待してない。腹黒な運営の事なのでスムーズに実装したら何かあるんじゃないかと勘ぐってしまう。ちなみにハンドラーは警察犬や支援といった意味があるそうだが、上位猫と見せかけて実は上位犬なのかも知れない。しかし対人とYEコンテンツに傾倒した内容だが、蜃気楼の石柱バグで強制退出させられてるような状況で楽しいYEコンテンツが...
明けましておめでとうございます。絶賛真冬にも関わらず地元では気温20℃を記録。まさかの15℃超えが数日続くという季節感の無さで、12月に大雪が降ったのは何だったのかと言った感じ。月末に氷点下の予報が出ているようで、湿気にまみれた沖縄のような気候もどこかへ行く模様。物理猫の装備が概ね完成。サモナー実装からずっと魔猫をやってきたので装備を手放すのは感慨深いものがある。それにしてもタロウの傷が強すぎた。youtube...
本日のタナトスの記憶。前日より2人少ない中身8人での挑戦だったが初の700点台を記録。メンバーもほぼ固定になりつつあり、最近では600点台下回らなくなった。下層と上層に分かれて攻略してるので、上の方がどうなってるのかよく分からない。私と主催さんは紫水晶と剣運搬を担当。各マップに30個配置されてる水晶を割りながら、上層組の暗号のようなチャットを眺めつつ、上の方は大変そうだなぁと他人事のように思ってる。実際上に...
最近のROはガチめにオワコンだなぁと思う。オワコンなのは作ってる奴と運営してる奴だが。オズのなんちゃらってMDに行けば進行不可不具合が出るし、クエNPCのマーカーも出たり出なかったり。MDにおいてはPTメンバーが先にNPCと会話すれば進行不可になる不具合はちょっと前にもあった。短期間で同じミスをするなんて学習能力が無いのかと思う。今日もティアマトのハードメンバーと遊んできたが、東のステギミック注入オブジェクトに...
物理猫の無武器をどうするとか悩んでたらいいタイミングでメロン武器配布とのこと。とは言ってもマトの祭祀場ぐらいでしか使い道はない。しかし物理猫ってやつは猫じゃらし一本じゃ全く戦えない。セリアでディス食らえば途端に0ダメージになるし、武器切り替えを考えると同じ武器で揃えるのがベター。というか今更ディーヴァなんて使いたくはない。魔猫装備も残すところ盾と武器のみとなった。先日9Gで買ったぴかニャンは4.5Gで売...
露店メカを四次職へ。何の装備も無いのでとりあえず暴走思念体靴とエンジンパイルバンカーを用意。いざ2連発になったアームズを確認しに行くと、120kダメージを出す傍らで2M近いダメージを出すロボット達。実はロボットが本体で四次職なのかもしれない。アニバで時間の魔力が28個ばら撒かれたのでロイヤル精錬したら以下のように。+7から28回も精錬して+5に戻ったわけだが、8になったのは一度きり。それ以上に4まで戻るのが三度も...
どこぞの国が核を落としたのか汚染されてしまったポリン島。ポーランドだけでなくポリン島までとばっちりを受けた模様。一方プロのカプラさんは、永延と喋り続けペットと共にオープンチャットを汚染する始末。来週20周年を迎えるラグナロクオンラインは何やら不穏な空気に包まれている。さて、物理猫に変えるために魔猫装備を売ってるが、びっくりするぐらい何も売れない。全体的に物価が下がり気味なのでチャンスと思ったが、そも...
慌てん坊のRO運営により街はいつもより早いクリスマス仕様に。更新サボって棚臨時へ行っていた。なかなか人が集まらなかったが、報酬二倍の最終日には8名も駆けつけてくれた。普段登ったことのない階層まで登ることができたが、バリカタ&無属性相手に200kダメージを超連打する皿さんの功績が大きかったと思われる。それに比べたらハッカのダメージって本当にしょぼいなぁと思う。物理猫に切り替えるのを諦めてしまっていたが、強...
四次職が来るらしいが案の定ドラムはハブられた模様。大討伐で使ってない露天メカをオーラにするチャンスではあるが、猫上位職が来たときに備えてまずは猫を全部200にすることにした。GHCと棚MDを攻略すべくハッカ装備を収集中。ちょうど先輩魔猫が装備を解体してたようで、随分安く買えている。ちょっと前まで20Gだった10じゃらしが8.5Gとか本当に狂ってる。これを作るのに一体何枚の万札を掛けたのだろうか。200解放前に魔猫装備...
時間の魔力が14個揃ったのでロイヤルテイルと交換。ロイヤル武器の精錬に使える時間の魔力を使うのはどうかと思ったが、まずは入手しておくことにした。ラストの1体も191まで上げて追加で7個時間の魔力を貰い、これに全てを掛けて+9を狙ってみる。時間の魔力を使った精錬は壊れず、成功率が高いとのこと。とは言えROの精錬は甘くなかった。4と5をうろちょろしつつ最後に7になる。次に反射ダメージを比較してみたが、新暦を付けてな...
今年3枚目のクラーケンc。こういう名前のブログだからと言って何枚も出なくてもいいと思う。そしてようやくLoVが帰ってきた。いつ封印されてる装備スキルが開放されるか分からないのでどん底までモチベーションが下がり1体だけに専念していた。無事LoVも戻ってきたし、超越実装記念イベントも一週間延期となり、2体目3体目に着手しやすくなった。そんな訳でサブキャラの育成を再開。オーバーフロー撤廃により本家同様とてもダサい...
散々不具合修正の為と言い訳して200解放
Lv165までは同じ。...
B鯖実装から長らく臨公広場の定点配信を行ってきたカメラにゃんが24時で配信を終了した。南やイベ会場にいたカメラにゃんが居なくなるのは本当に寂しいことだ。今までありがとうカメラにゃん。そしてお疲れ様。さて、RTキャンペーンで以下のような画像が用意されている模様。https://ragnarokonline.gungho.jp/campaign_event/campaign/extended-update-retweetcp.html…Translate Tweetログアウト露店と検索機能が実装とある。ただ...
パズズ装備時にタオで減ったMdef確保をどうするか悩んだが、マジックセレスティアグローブの登場によりその問題は呆気なく片付いた。アクセで取っていたMdef100%無視を中段で取れるからだ。ファロスエンチャントの職アクセ枠はMdef50%無視とMdef+10、この2つが同時に付けられない為、本来アクセで二箇所取れるMdef+10が一つしか取れないのだ。アクセで取っていたMdef無視を中段に移す事で、それでも恋人のカードは必要になるが、タ...
延期に次ぐ延期で10月までずれ込んだ200解放が4日に実装とのこと。本当に実装できるのかという声が相次いでいるようで、正直私も期待していない。ステリセットが来たら最近流行りの支援魔猫にするのも悪くない。FoY型に切り替えるつもりだったが、あまりにも流通してないのでタオcに目移りし衝動買い。金が足りなかったので盾が犠牲に。分かってはいたが、チョーカー2個装備しても大してHPが増えないな、という感じ。パズズを装備...
5週間に及ぶマトと蜃気楼がようやく終わり、疲労と寝不足から開放された。エリア6の皆さんお世話になりました。愉快なお喋りさんが居て割と楽しめた。マタタビしかやることのない魔猫にとって退屈な蜃気楼だが、こういう人のおかげで続けられてるところがある。右端にいるフレがその人にとても気に入られたらしく、猛烈にアプローチ掛けられていたが、流石私より年上という事もあって動じない。スルーされても翌日には絡んでいく姿...
背景が黒いと見辛いのでブログデザイン変更。横幅も変わったので大画像に対応できるようになった。本日は魔猫用の肩、ぽかぽかタンポポケープ、ヴァルキリーカースブライト、フェアリーオブエデンを比べていく。寝不足の頭で作ったのでどこか間違ってる可能性。もっと綺麗にまとめられるようになりたい。第一印象はヴァルキリーカースブライトの念耐性がぶっ飛んでる。それでいて火力も高く厄災が凱旋のいずれかをエンチャできる。...
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
漁師ブログをやめてROブログに移行中
「ブログリーダー」を活用して、ktさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
余りにもカードが出ないのでソロで夢幻に通う事はほぼ無くなったが、フレを待ってる間幻影ルートに行くと狂乱cがドロップ。すでに5月というのに1枚目のカードである。最近は呪殺アムダ狙いでGHCノーマル一辺倒だけにサモナーか上位猫の装備を更新するかで悩んでる。ギルマスが復帰してきてエレマスとの火力差を実際に見る機会があったが、強いのは知ってたが火力が20倍違うのには流石に絶望した。それでいて装備に掛けた金は私よ...
本日はLoDcの検証。LoDcと異境の統轄者はセット時、状態異常の発動率が増加する。発動率の上がる状態異常は出血・スタン・沈黙・毒・呪い。発動率は敵のレベルとステータスにもよるが基本100%と思われる。命中判定が無くても状態異常は貫通する。ニュマ越しに遠距離ぶち当てようが、キノコにキャロビ撃とうが貫通する。用途は欺瞞での呪いばら撒き、デビルズ、クラップ、キノコの処理。ファロスのデビルズは特殊で出血が掛かりに...
「走馬灯」とは、人が死ぬ間際などに、これまでの人生の記憶がよみがえることを言い表した、比喩表現に使われる言葉です。 死を覚悟するほどの危機にひんした状況や、感情が揺さぶられるような極限の状態になると、脳裏に深く印象に残った過去の記憶が次々と映写されているように、よみがえることがあるといわれています。何分初体験であった為、それが走馬灯だと気付いたのは暫くしての事。初めて死に直面した瞬間であったが、日...
更新サボリ気味ですが今日も生きてます。更新を催促されたので本日は超越の付くようになったトゥーサイドダイヤモンドブーツについて書かせて頂きます。パッケの販売リンクを間違えたり、あたかも究極チケが一度に2枚貰えるかのような誤表記をして、公式がいよいよ詐欺まで始めたなんて言われてるが、超越トゥーサイドの潜在解放(サモナーIII)のキャロットビートCT短縮効果にも詐欺のような落とし穴があるのを発見した。まず、潜在...
Vali鯖にてタナ臨時を募集してるので宣伝します。募集場所 プロ復帰地点下開催日 火~木か金(イベント中や仕事の都合で開催しない事もあり)募集 21:30~22:10開始 22:10~(集まりや構成で前後)攻略の流れはきっと主催さんがコメントに書いてくれます。...
何年か前フレにプレゼントしたイフcの価値が当時の10倍になっていた。尚そのイフcは一度も使われる事なく倉庫のコレクションになってる模様。売って装備を更新する事をお勧めしたが売るつもりはないようだ。頑なである。謎の現象使ってないグレースを売ろうと思ってN鯖に行くと、がおがおの登場により値下げ合戦が起きていた。最低価格よりちょっと高いくらいで放置しとこうと思ったら数日で売れた。意味不明な事に自分より300M...
戦闘4thにいる警備システムの移動ルートを調べてきた①ソードマン部屋方面②アコライト部屋方面③シーフ部屋方面④マジシャン部屋方面⑤マーチャント部屋方面⑥アーチャー部屋方面■感知範囲5セル離れた壁際では反応しないが、1セル下がると反応する。公式上では感知範囲を10セルとしてるが実際には9×9セルなのが分かるかと思う。...
物理猫でユンケア戦。本当に偶然でユンケアを倒すことに成功。どうやら固定詠唱カットを70%にしたのが効いたらしい。EQギミックなんかはユンケア中心に発動するようで、それでいて範囲もそんなに広くない。ニャンジャンプして逃げれば対策すら必要ないということに気付いてから結構ちょろいボスだと分かった。とは言え30秒おき?のディスペル食らうとタイミングによっては一瞬で死ぬ。今回はキャロビで倒してみたが、HPを維持する...
一週間試練回しまくった結果、金ゴキ遭遇率0%。幻影での遭遇報告がほとんどなので、分かりきってはいたが難易度の高いMDほど遭遇率が高いという事である。とは言え、どのMDも出現率はそこまでないようだが、先週木曜だが金曜だか同じ日に2枚金ゴキカードが落ちるという奇跡が起きたようで、ある意味金ゴキドロップチャンス週間だった思えば、人によっては楽しめたのではないだろうか。ドロップ率に公平性がなくて胡散臭さ丸出しな...
ダブルで光りました。尚JOBはお察し。欺瞞すら攻略できないのでレベル上げもうどうでもいいやと思ってたらいつの間にか光ってた。最近はMOYを3G分破壊したり、アウェイキングを7.2Gで買ってすぐ5Gまで落ちたり金銭面での失敗が多すぎて資産が減り続けてる。半端な装備の物理猫って驚くほど弱くて、もう物理猫で四次職コンテンツに対応するのは諦めて、試練を高速周回できる職でも作ろうかと思ってる。未だに黒翼とか耐性の基盤すら...
そう思っていた時期が私にもありましたやはり海風をもろに受ける環境だとPC内部がやられてしまう。うちは目の前が海なせいか夏場は常に湿度が80%以上ある。夏場は蚊取り線香を炊くので、蚊取りのヤニと埃、湿気などが融合し、PCを破壊したようだ。結局電源を交換してもPCは起動できず、原因がマザーボードにあるのしても、また電源と同じように失敗する可能性があったので、ROが動く程度のゲーミングPCを探したがどれも電気食いそ...
タナトスの記憶改善である。ランダム討伐から選択制に変更され、魔力石設置と柱封印時に報酬が貰えるように変更。ついでに棚討伐後に罪の結晶とアクセを選択できるように変わった。なおアクセはランダム。運営にしてはまともな調整をしてきたと思うが、他の人と同じ討伐を受けられるようにして欲しい。今後も小回りの効く運営に期待。さて、ヤフオクで買ったくっそ安いゲーミングPCがついに壊れた。4年半パーツの交換もせずに動い...
本日のアップデートによりタナトスの記憶が超改悪され、一体何を思ったのか罪の欠片と結晶を得るのに2種類の討伐をこなすように変更された。しかも欠片の討伐はなんと全員ランダム。ロイヤルがあろうがなかろうが、火力があろうがなかろうが、階層を分担したり、役割を分担したりできるのがこのコンテンツの最大の魅力だったはずだし、運営もインタビューでそう答えてるはずなのだが自分の発言も覚えてないのだろうか。これではコ...
ショコラツアーズ臨時用のコピペ①マップ内の敵を一定数倒します。②タコネコがどこかに沸きます。③タコネコ倒したら、クリックポイント触って沸いた敵を倒します。④未確認ピタヤを倒します。⑤いずかのマップにいる中ボスを倒します。未確認ピタヤの討伐は①~③にやってもOK以下のアイテムを使うと一定時間未確認ピタヤに攻撃できる状態になる。海辺 二ーヒル御用達フルーツパフェ・極火山 フリードリヒ監修・しぼりたてモンブラン...
Vカス、スターリーの何が嫌だったかと言うと、猪突猛進が自動で出ないので出す手段が無ければウリボウからの移行で強さを実感できないところ。ノブレスオブリージュの無い私はもふもふラブリーフォックスを装備してタロウの傷で猪突猛進するわけだが、やっぱり面倒。Vカスはキャロビが連射できず耐性要求値の高いMDでキャロビを撃つのはなんか嫌だ。そんな問題を解消してくれる装備がアニバパッケで登場。アウェイキングブルームは...
さて念願の拡張上位職が来てから2ヶ月かそこら経ったわけだが、新たな金策MDは全くクリアできない有様でGHCとかパスタで挫けた層ってそれ以降のコンテンツへの参加権が無い事を思い知らされる。せめて精神衝動をなんとかしたくて10グレースを買ってみた。なかなか時間が取れなくてGHCには一度しか行ってないが、精神衝動が無い白騎士ってこんなに雑魚なんだなと思った。発動率が余りにもゴミでバナナ1500個消費してもGXでリフレ出...
https://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/jf0lnt000000190g.htmlこの運営ときたら蜃気楼インフェルノのクリアが困難なのは拡張4次職が参加してくれないからと言わんばかりに、聖域保安水上といったレベリングMDを不具合と称して入場禁止にした模様。蜃気楼インフェルノがクリア出来ないのは闇雲に敵と敵のHPを増やしたのが原因であって、拡張四次職が来ないからクリアできないわけではない。各種レベリングMDのみに不具合が出...
10Gの品を1Gで売っちゃった人が返却求めてたらしい。私は当時100Mだったクヴァシルリングを桁ミス露店の人に返却するような奴なのだが、基本的にそういう人は少ないので高い授業料だと思って諦めたほうが良い。数字の色でミスを防ぐとかはそこまで意味がないので、自分がどういうコンディションの時にミスをするのかっていうのを把握できてるかどうかで簡単に予防できたりする。なので私は疲れてる時に高額品を売らないようにして...
明けましておめでとうございます。色々すっきりしたくて過去記事と投稿動画の大半を消しました。心機一転ではありませんが初心に戻った気持ちで頑張って参ります。...
本日は詐欺師さんとお話したきた内容を乗っけたいと思います。いつもこっそり詐欺注意喚起していたのだが、RO丼垢作ったので活動報告したりしてる。詐欺に引っかかる奴が間抜けとか、そういう心無い声もあるようだが私はそうは思わない。一番害悪なのはそれを取り締まらないRO運営と詐欺師なのであって、さも引っかかる人が悪人のように言われるのはどうかと思う。引っかかる人がいるから詐欺師の活動を増長してしまうっていう考え...
一週間試練回しまくった結果、金ゴキ遭遇率0%。幻影での遭遇報告がほとんどなので、分かりきってはいたが難易度の高いMDほど遭遇率が高いという事である。とは言え、どのMDも出現率はそこまでないようだが、先週木曜だが金曜だか同じ日に2枚金ゴキカードが落ちるという奇跡が起きたようで、ある意味金ゴキドロップチャンス週間だった思えば、人によっては楽しめたのではないだろうか。ドロップ率に公平性がなくて胡散臭さ丸出しな...
ダブルで光りました。尚JOBはお察し。欺瞞すら攻略できないのでレベル上げもうどうでもいいやと思ってたらいつの間にか光ってた。最近はMOYを3G分破壊したり、アウェイキングを7.2Gで買ってすぐ5Gまで落ちたり金銭面での失敗が多すぎて資産が減り続けてる。半端な装備の物理猫って驚くほど弱くて、もう物理猫で四次職コンテンツに対応するのは諦めて、試練を高速周回できる職でも作ろうかと思ってる。未だに黒翼とか耐性の基盤すら...
そう思っていた時期が私にもありましたやはり海風をもろに受ける環境だとPC内部がやられてしまう。うちは目の前が海なせいか夏場は常に湿度が80%以上ある。夏場は蚊取り線香を炊くので、蚊取りのヤニと埃、湿気などが融合し、PCを破壊したようだ。結局電源を交換してもPCは起動できず、原因がマザーボードにあるのしても、また電源と同じように失敗する可能性があったので、ROが動く程度のゲーミングPCを探したがどれも電気食いそ...
タナトスの記憶改善である。ランダム討伐から選択制に変更され、魔力石設置と柱封印時に報酬が貰えるように変更。ついでに棚討伐後に罪の結晶とアクセを選択できるように変わった。なおアクセはランダム。運営にしてはまともな調整をしてきたと思うが、他の人と同じ討伐を受けられるようにして欲しい。今後も小回りの効く運営に期待。さて、ヤフオクで買ったくっそ安いゲーミングPCがついに壊れた。4年半パーツの交換もせずに動い...
本日のアップデートによりタナトスの記憶が超改悪され、一体何を思ったのか罪の欠片と結晶を得るのに2種類の討伐をこなすように変更された。しかも欠片の討伐はなんと全員ランダム。ロイヤルがあろうがなかろうが、火力があろうがなかろうが、階層を分担したり、役割を分担したりできるのがこのコンテンツの最大の魅力だったはずだし、運営もインタビューでそう答えてるはずなのだが自分の発言も覚えてないのだろうか。これではコ...
ショコラツアーズ臨時用のコピペ①マップ内の敵を一定数倒します。②タコネコがどこかに沸きます。③タコネコ倒したら、クリックポイント触って沸いた敵を倒します。④未確認ピタヤを倒します。⑤いずかのマップにいる中ボスを倒します。未確認ピタヤの討伐は①~③にやってもOK以下のアイテムを使うと一定時間未確認ピタヤに攻撃できる状態になる。海辺 二ーヒル御用達フルーツパフェ・極火山 フリードリヒ監修・しぼりたてモンブラン...
Vカス、スターリーの何が嫌だったかと言うと、猪突猛進が自動で出ないので出す手段が無ければウリボウからの移行で強さを実感できないところ。ノブレスオブリージュの無い私はもふもふラブリーフォックスを装備してタロウの傷で猪突猛進するわけだが、やっぱり面倒。Vカスはキャロビが連射できず耐性要求値の高いMDでキャロビを撃つのはなんか嫌だ。そんな問題を解消してくれる装備がアニバパッケで登場。アウェイキングブルームは...
さて念願の拡張上位職が来てから2ヶ月かそこら経ったわけだが、新たな金策MDは全くクリアできない有様でGHCとかパスタで挫けた層ってそれ以降のコンテンツへの参加権が無い事を思い知らされる。せめて精神衝動をなんとかしたくて10グレースを買ってみた。なかなか時間が取れなくてGHCには一度しか行ってないが、精神衝動が無い白騎士ってこんなに雑魚なんだなと思った。発動率が余りにもゴミでバナナ1500個消費してもGXでリフレ出...
https://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/jf0lnt000000190g.htmlこの運営ときたら蜃気楼インフェルノのクリアが困難なのは拡張4次職が参加してくれないからと言わんばかりに、聖域保安水上といったレベリングMDを不具合と称して入場禁止にした模様。蜃気楼インフェルノがクリア出来ないのは闇雲に敵と敵のHPを増やしたのが原因であって、拡張四次職が来ないからクリアできないわけではない。各種レベリングMDのみに不具合が出...
10Gの品を1Gで売っちゃった人が返却求めてたらしい。私は当時100Mだったクヴァシルリングを桁ミス露店の人に返却するような奴なのだが、基本的にそういう人は少ないので高い授業料だと思って諦めたほうが良い。数字の色でミスを防ぐとかはそこまで意味がないので、自分がどういうコンディションの時にミスをするのかっていうのを把握できてるかどうかで簡単に予防できたりする。なので私は疲れてる時に高額品を売らないようにして...
明けましておめでとうございます。色々すっきりしたくて過去記事と投稿動画の大半を消しました。心機一転ではありませんが初心に戻った気持ちで頑張って参ります。...
本日は詐欺師さんとお話したきた内容を乗っけたいと思います。いつもこっそり詐欺注意喚起していたのだが、RO丼垢作ったので活動報告したりしてる。詐欺に引っかかる奴が間抜けとか、そういう心無い声もあるようだが私はそうは思わない。一番害悪なのはそれを取り締まらないRO運営と詐欺師なのであって、さも引っかかる人が悪人のように言われるのはどうかと思う。引っかかる人がいるから詐欺師の活動を増長してしまうっていう考え...
とりあえず物理スピリットハンドラーが最強になりそうな装備組み合わせ。計算機がまだハンドラに対応してないので暫定装備。武器 ウィワートゥス・フィデス・フォックステイル上段 フェイスオブイグドラシル中段 リトルアビスドラゴン下段 コンセクレイト・フィデス・オーリーオラ鎧 グレースアニマルローブ肩 ヴァルキリーカースブライトorディヴァインフィーニクス靴 スターリースカイ・ツインプライムアクセ リングオブ...
拡張4次職が来て一週間経過。今のところ220以上にする必要性を感じないので14体の物理ハンドラを平均的に育成して現在Lv207。予想はしてたがさっそく欺瞞ユンケア幻影が攻略された。火力的には倍率低めで100M出すのすら辛いって感じだが、念願の自分中心に発動するスキルを獲得し本家より攻撃範囲が拡大、物理の広範囲スキルの中ではおそらく最も高倍率のスキルとなった。サモナーの頃から本家の2倍3倍の倍率でスキルを実装したの...
何やらオークションで夜市券が倍になって帰ってくるという訳の分からないバグが発生していたとか。これを聞いたとき、もしかしてT事件的な事やろうとしたんじゃ、と私は考えていた。何人バグの被害者がいるのか知らないが、確定に近い状況で起きてるのだとすればDupeと違って、そこに人の手が入ってるんじゃないかとも考えられる。テストしてれば未然に防げたはずなのに、全責任をユーザーにおっ被せて増殖した夜市券を返さないな...
前の記事で上位猫は強くはならないだろうと予測してはいたが、やはりその通りになったようだ。どうにも納得できないのが四次職は本家より倍率アップしてるのに、何故上位猫は下げたのかと言う事。本家と違ってサモナー時代に強くしすぎたってのは分かるし、集金ネタに困ってた当時と状況が違うってのも分かる。倍率下げたからって決して上位MDを攻略できないという訳でもない。現に早速欺瞞と幻影を攻略した猫がいるようだ。代わり...
11/28に四次職に6種のスキルが追加される。追加されるスキルは次の通り。ドラゴニックブレス(DK)、トリプルレーザー(MT)、スパークブラスター(MT)、マイティスマッシュ(MT)、エクスプローシブパウダー、(BO)、メイヘミックソーンズ(BO)ドラゴンナイトに1種、徒歩マイスターに1種、ロボマイスターに2種、バイオロに2種のスキル追加となっている。■マイティスマッシュ(前提:アックスストンプLv3)範囲7*7、近接、斧用...
キャロビが強くなったらしいので夢幻でダメージ比較してきた。85F辺りでポロリもある。まだ対応されていない計算機ではキャロビのダメージは8.2Mで、スキル調整後に11.7M出ている。42%ものダメージ増加となった。倍率自体減少しているのに何故火力アップしたかと言うとLvとStrの影響を受けるようになったからだ。Lv99時点でキャロビの火力は元の半分と言う情報があるので、おそらくLvの影響が大きくなっている。来週からキャップ解...