いつものことながら、何とか更新できています。 今回は、民主党のホームページに投稿した意見を掲載します。 生活に伴うリスクはどう保障されるべきか、といった話題は、このブログでも折に触れて取り上げてきました。 リスクにもろい社会をどのよう
何とか、今日も更新できそうです。 昨日に引き続き、民主党のホームページに投稿した意見を掲載します。 では、まずは昨日いただいたコメントからです。>自民党の失政と、公共投資の失敗それに無駄遣いで、800兆の財政赤字とか言っていますが、実際は
また更新が1週間滞ってしまいました。 それにしてもランキングも下がってますね。ここまで下がると逆に気持ちがいいというのか・・・ 今回は久しぶりに、民主党のホームページに投稿した意見を掲載します。 と言っても、1週間前に投稿したものですが。
更新するのは2週間ぶりになるでしょうか。 コメントもいただいていたのですが、お返事ができなくてすみません。 まずは、再開に向けての所信(初心?)表明演説です。 この2週間、個人的にいろいろと情報収集に努めていました。 とはいえ、体調を
2日間、記事を更新できずにいました。 今回は、民主党のホームページに投稿した意見を掲載します。 今回も奇策、といえばそうなるかもしれませんが、ここで述べた「マイナス金利」の必要性を訴えておられる方は、他にも何人かおられます。 私の意見もこの
「ブログリーダー」を活用して、ケバブさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。