2つのアルプスが見える飯島町でアルストロメリアを中心に、色々な小花、葉物を生産しています。
日本一のアルストロメリア産地、上伊那で父が初めてアルストロメリアを導入したのは30年以上前になります。 日本では珍しいアルストロメリアのオリジナル品種を育種、生産して市場でも高い評価を頂いております。 二代目としてこれからの花卉業界をどんどん盛り上げられるように頑張っています。そんな日々の作業、季節の風景、趣味などを少しずつ綴っていきます。
またまたご無沙汰してしまった。。。 いや~。。。バタバタしてます!何なんですかね~。。。 家の基礎工事もはじまりました。ずっと雨が降らなかったのに工事初日が雨ってw 3週間ぶりの雨でした。 さて!金曜日に世田谷市場仲卸のキューカフスさんで秋のフェア行います! 今回もなかなかのボリュームじゃないでしょうか!?
台風が通ってから一気に朝晩が涼しくなりました! 10度まで気温が下がった日もありました。 稲刈りもはじまりいよいよ秋ですね~!
日曜日からフィリピンのセブ島へきています。 ビーチで遊んで、泳いで、マッサージ。。。社会復帰できませんw
今日から少し夏休み! セブ島へいってきたます!
全国各地で大雨や竜巻、、、ちょっと前は高温。。。 幸いうちのあたりは雨降りの日は多いですが、太陽もでるし、川が増水するってほども降っていないし。。。助かります。 ただ晴れてるかと思ったらいきなり降ってまた晴れる。。。熱帯のスコールみたいな天気が続いています。 もう少し夜温が下がってくれるといいんですが。。。 雷もコンスタントになるので、このままたまに降ってくれると。。。今年の秋はキノコが…
今日は1日雨が降ったり晴れたり曇ったり。。。へんな天気でした。スコールのような? いよいよ9月! アルストロメリアは増えてきませんが、そろそろまた露地物がいろいろ出てきます!
今朝も涼しかった~!午前中もきた風が強くいい天気の割に涼しい。午後は、、、さすがに少し暑かったwけど30度には行ってない! 温室のサイドのビニールを1面変えました。南側はやっぱり日差しが強いのか、北側よりも持ちませんね。
今朝は15度くらいまで気温が下がりました!昼間も25度程度!長野の夏はこのくらいでお願いします。 野辺山?菅平?た7度まで下がったとか!! 一気に秋らしくなったけど、、、このあとどうなるか。。。長期予報だと向こう3ヶ月は高温? 今週末も雨の予想。コンスタントに降ってくれると助かります!
毎日暑い。。。。メリアは。。。ほとんど無いっすw もともと8月は出荷するものは少ないんですが、今年は特に極端に少ない。 まあお盆も過ぎて色々売れているって状況ではないので、良いんですが、やっぱりもう少しメリア出したいですね。。。。
ずいぶんご無沙汰してしまいました。 久しぶりにこんなにブログお休みしてました。多分w 焦りました!温室の内側、上部のカーテン燃えました!!! 夜中に防災無線で火災の放送。。。ってかうちの温室!? 転送の開け閉めをするモーターの制御盤?辺りから出荷。それについていたプラスチックのカバーがカーテンの上に燃え落ちて、そこから燃え広がったようです。 カーテン4枚。エスター線、コーティングワイヤー…
昨日の夜から降り出した雨は今朝まで降り。昼間も降ったりやんだり。明日も同じような天気になりそうですね。 先日うったレディヒート。。。すでに若干薄くなった気がします。。。若干早かったか~。。。あと半分残ってるけど。明日までは安定しない天気で、明後日今年2度目の梅雨明け見たいですねw その後は一気に暑くなるとか。。。梅雨明け1週間はやっぱり暑くなるんですかね!? 花の方は非常に少ないです。草花は…
東北は梅雨が開けたようですが、、、 うちのあたりは今日も雲が多い1日、、、といっては朝から出荷の準備をして、それから半日寝てましたがw 今は雨が降っています。うちの辺りはコンスタントに適量降ってくれていますので、、、本当に助かります。全国的には渇水の所、大雨で被害がでているところ。。。。そう考えると本当に恵まれています。 昨日は朝出発して長岡へ!お花屋さん利平へ! 素敵なお店でした。 そ…
今日は久しぶりに夏らしい天気!昼間は暑かった~。 ようやくレディソルをうてました!半分だけですが、、、 4連棟の温室。冬はいいんですが、さすがに夏の中2棟は。。。。今年はこっちだけレディヒートというレディソルより高いやつ(効果も値段も高い!?)を使ってみました。 あと半分は明日?天気を見ながらですかね!今日はしっかり乾いたはず! それにしても温室の屋根の上。。。やばいっす!上からと両サイドか…
最近涼しかったので今日の30度が体にこたえましたw 明日は久しぶりに晴れそうです。そろそろレディソルうてるかな~!? それにしても中央アルプスの遭難事故。残念ながら4人の方が尊い命を落としてしまいました。 今日はヘリの音がよく聞こえてました。 ご冥福おいのりいたします。それからこういった事故が減ることを!願います。 今日はラペイロージャ、3回目の植え付け。それから草刈り!!草取り、最後に薪…
昨日は早朝から大田フローレ21さんの店頭に立たせてもらってフェア! 色々なお花屋さんとお話もできたし、色々な物を見せれたような気がします。 あと70本残してしまいましたがよく売れたんじゃないでしょうか!?
「ブログリーダー」を活用して、モスキートさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。