ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2月の終わりに
おさんぽきものが終わってホッと一息・・・ 昨日の朝ごはんは、東京に行く前にバターでソテーしておいたブラウンマッシュルーム、ホウレンソウ、ルッコラも載せたトースト ルッコラが伸びて花が咲きそうです🎶&nbs
2023/02/28 09:23
帯留めをアップしました
オンラインショップに帯留めをアップしました 是非ご覧くださいませ(^-^) ★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★通販のご希望・商品のご質問なども気軽にお問い
2023/02/27 10:52
おさんぽきものありがとうございました!!
おさんぽきもの 無事終了いたしました販売終了した商品は、過去のブログ記事にSOLDOUT表示を記載しております他の商品につきましては、お問い合わせもお受けしております たくさんのお客さまもお迎えでき、アンティーク着物女子をたっぷり
2023/02/26 10:58
おさんぽきもの 本日です
春の帯もたくさんお持ちしています 振袖は5着 春柄のキモノや羽織たち みなさまのお越しをお待ちしております(^-^) ★おさんぽきもの★ 2月25日(土)10
2023/02/25 10:00
おさんぽきもの販売予定商品22 小物
今回ヘドレは4点(最後のローズヒップはSOLDOUT) 帯留めです(黒猫と鈴はSOLDOUT) 黒猫は眼が入っていない状態なので、お好みのラインストーンを入れてくださいね 写真を撮らずに
2023/02/25 09:59
おさんぽきもの販売予定商品21 逸品の帯
こちらの帯も送りました 丸帯を仕立て替えた桜と鶯の京袋帯と袋帯 袋帯の方は鶯が羽ばたいています 手描きの木槿に刺繍の鳩の丸帯は、価格を見直して販売いたします &nb
2023/02/23 14:05
おさんぽきもの販売予定商品20 逸品・ツツジの訪問着と鶏の親子の袋帯
こんなに豪華なツツジのキモノってあったでしょうか・・・? ターコイズ地に観世水とツツジだけで咲き誇るツツジの豪華さが表現された逸品で、微笑ましい鶏の親子の丸帯を合わせています 深みと鮮やかさのある色彩で、刺
2023/02/23 10:14
おさんぽきもの販売予定商品19 ロマンな薔薇の銘仙
色合いがたまらなく好みの薔薇の銘仙、ロイヤルパープル地の薔薇帯と ピンク地にブルーやパープル、、、女子の「好き」を形にしたような色です 帯は、ロイヤルパープル地にイエローが映えて鮮やかです ・アンティーク着物
2023/02/22 15:47
おさんぽきもの販売予定商品18 優雅な錦紗小紋とデコと春の花丸両面帯
和の花々が美しい紋綸子と、リバーシブルの染め帯です 帯は、両面全く違った表情 何といってもこのデコデザインが魅力です 🍍みたいですが、何なのか、、、そんなことは同で
2023/02/22 09:52
おさんぽきもの販売予定商品17 ヨーロピアンな振袖の帯
カトレアをドラマティックにアレンジした丸帯を合わせました 光沢のあるシャンパンゴールド地で、ダイナミックなカトレアがゴージャスです 大振りの彩色の帯留めは透かしに彫った立体的なケマン
2023/02/21 14:20
おさんぽきもの販売予定商品16 ヨーロピアンな優美な振袖
ヨーロピアンな雰囲気漂うスペシャルな振袖です 裾とお袖に配されたスカラップのようなデザインが特別な雰囲気を演出し、描かれた花もこの上のない美しさのスペシャルな振袖です 前と後ろの色彩が違っているの
2023/02/21 10:44
おさんぽきもの販売予定商品15 シルエットのバラ紋綸子とボタニカル刺繍昼夜帯
シルエットのバラが幻想的な通し地の紋綸子の小紋に、描いたような刺繍のボタニカル帯です グリーンの濃淡・暈しの陰影・銀糸漆糸の通し・麻の葉の地紋が相乗効果となっています 曲線の枝も妖し気な大人の薔薇です&nbs
2023/02/20 16:52
おさんぽきもの販売予定商品14 マスタード地椿の紋錦紗小紋と薔薇の刺繍名古屋帯
赤いツバキのしなやかな紋錦紗と刺繍の赤いバラ帯です 縦にスッと通った柄で、葉っぱがステンシルのような染めになっています 仄かに水色を染めた帯地に、花弁に肉を入れたもっちりとした刺繍のバラ帯 &nb
2023/02/20 09:56
おさんぽきもの販売予定商品13 矢羽にツツジのキュート小紋と蝶の名古屋帯
カラフルなツツジが映える紋綸子小紋にポイント柄の蝶の名古屋帯です ブルーとライトグレーの矢羽根に、ブライトカラーのツツジ ピンクのツツジの陰影がステキです 帯は大きな蝶を織り出した名古屋
2023/02/19 14:40
おさんぽきもの販売予定商品12 ツツジと文鳥の小紋・桜の染め丸帯
ツツジの枝に停まる文鳥がたまらない染め分け通し地の小紋に、春らんまんな桜の刺繍入り染め丸帯は、正に春を満喫する装いです 柔らかな染め分けの地色で、赤いツツジの花とちょこんと停まった文鳥・・・文鳥モチーフって初めて出逢っ
2023/02/19 09:51
おさんぽきもの販売予定商品11 片身代わり風モノクロモダン小紋・デコデザイン丸帯
モノクロのモダンキモノとカーネーション(?)のデコ帯です 縮緬地のジグザグ模様が追っかけに仕立てられていてモダンな着姿です カーネーション(撫子?)が独創的にデザインされたデコ帯 &nb
2023/02/18 17:57
おさんぽきもの販売予定商品10 洋花づくしの豪華な訪問着と薔薇織り出し名古屋帯
レアな花も描かれている洋花の豪華な訪問着と、薔薇を織り出した銀通し地の名古屋帯です 刺繍にも使われている赤がドラマティックで、特別感が溢れ出ている逸品着物ですが、価格を見直して販売いたします 下
2023/02/18 09:26
おさんぽきもの販売予定商品9 格子に油彩タッチの花の付け下げ
一目惚れした何とも云えない可愛さの付け下げアンティーク復刻の正絹バージョンチューリップ名古屋帯と シンプル且つラフに描かれているのですが、そのタッチ・色合い・バランスが絶妙過ぎて、「こんな可愛らしいキモノを作ってくださってありがと
2023/02/17 13:33
おさんぽきもの販売予定商品8 ライムイエロー流水に地春の花畑小紋付け下げと華やか花づくし染め名古屋帯
ブルーの流水にたくさんの花がキュートなお仕立て替え済みのキモノ✖華やかロマンな洋花の染め帯です 柄が全て繋がった刺繍入りの付け下げで、シミなどのお手入れ後に胴裏八掛を交換して仕立て替えました バ
2023/02/17 10:02
おさんぽきもの販売予定商品7 刺繍入りの蝶の逸品絵羽織
マイコレクションの羽織も今回お持ちします 匹田と流水・蝶を織り出した地に、暈し染めを施し、黒いラインで柄を加えて桜とリアルな蝶の競演が素晴らしい逸品です 地紋・線描き・彩色・刺繍の妖しく美しい蝶たち &nbs
2023/02/16 08:47
おさんぽきもの販売予定商品6 ストライプに妖艶な牡丹と蝶錦紗小紋とシックな薔薇の刺繍名古屋帯
オレンジのストライプにひらひらの牡丹が優雅な紋錦紗小紋とお仕立て替え済みの薔薇の刺繍名古屋帯です(前の全身写真を誤って消去してしまいました) 染めが美しいフリフリの花弁の牡丹に黒いシルエットの蝶がアクセントになった素敵なデザイン
2023/02/15 16:36
おさんぽきもの販売予定商品5 小鳥の居る大正ロマン振袖と桜や藤・椿の染め丸帯
満開の桜に停まる小鳥やロマンチックな花々の振袖の手描きの丸帯です 両方の胸あたりに居る二羽の小鳥がたまらない可愛らしさ💞 裾にはつがいの白孔雀とロマンチックに描かれた牡丹や芙容・小
2023/02/15 09:37
おさんぽきもの販売予定商品4 洋館が建つ水彩画の訪問着
膨れ織りの金糸銀糸の通し地に描かれた風景の訪問着にアールヌーボーな帯の組み合わせです 上部は空や山並みが自然な遠近法で描かれています 横に通した金糸と銀糸も太目で、やわらかで大らかな
2023/02/14 08:45
おさんぽきもの販売予定商品3 モダンポップなツバキ小紋とボーダー綴れ帯
深みのある色目とポップな表現がおもしろいツバキの紋綸子小紋に、太めのボーダーの綴れ帯です ボルドー地の黒い葉っぱの部分のドットや格子・ストライプが楽しくて、花弁のカラーもよきよき💗 &nb
2023/02/13 10:07
おさんぽきもの販売予定商品2 刺繍入りの洋花ロマンチック訪問着とポピーの名古屋帯
バラ・カトレア・パンジー・スイトピー・カーネーションなどの花だけを散らしたロマンチックな訪問着とお仕立て品のポピーの名古屋帯です 一つひとつの花が美しく表情豊かに描かれていて見入ってしまいます 魅
2023/02/12 09:10
ランチと家ご飯
数日前の晩ご飯は残り野菜のミネストローネと有機野菜のケールと水菜・ジャガイモを使って ケールは茹ででからニンニクとオリーブオイルでソテーし蒸したジャガイモもプラス水菜とあかたまと云う色も味も濃い金柑をごま油と塩で和えたサラダ&nb
2023/02/11 09:06
おさんぽきもの販売予定商品1 春の花々が豪華な振袖と満開の桜の宴刺繍袋帯
赤が印象的な華やかでキュートな振袖と見事な刺繍の逸品帯です 赤い雲取りに金彩銀彩の砂子と色紙が施されていて、桜・牡丹・ツツジ・藤・菖蒲・や野の花も描かれています 黒地に花見の宴のが素晴らしい帯 &
2023/02/10 10:12
茜染めの帯が入荷しました
南部茜染めの帯が入荷しました 輪っか繋ぎですが、縦に残る部分がアクセントになって茜の色が楽しめるこの柄は珍しいと思います 絞りの表情が豊かな逸品です 太鼓裏も同じように柄があります 軽くて、とてもきれ
2023/02/09 10:01
型染めの紬帯のコーデ
帯反から仕立てた型染めの帯です無地場はスモーキィなピンクで、曲線のデザインが素敵です 柔らかな紬台に手染めのナチュラルな感じが好い リサイクルの小紋に置いてみました オリジナルユラギ
2023/02/08 10:39
八重桜に刺繍の鶯のお仕立て替えの帯
仕立て上がってきた帯がモクレンの付け下げにぴったりでした 元は丸帯だったものを二本に仕立て替えて、こちらは京袋帯です 柔らかな陰影を醸すブルーの八重桜と背景の紫の雰囲気が何とも云えません・・・&n
2023/02/07 08:50
アンティーク着物をアップしました
オンラインショップにアンティーク着物をアップしました 是非ご覧くださいませ(^-^)★実店舗へのご来店はご予約で対応させていただいておりますどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m★通販のご希望・商品のご質問なども気軽にお問い合
2023/02/06 08:45
暈し地春蘭紋綸子小紋✖薔薇の綴れ帯
霞暈しの陰影がシックな春蘭の紋綸子に大人な春色を合わせたコーデです 鞘型の地紋で、線描きの春蘭の染めです 甘さ控えめのピンクの綴れ帯に小物にも春の匂いを お太鼓は逆さの柄付けで位置的にも引き抜き結び
2023/02/05 09:40
最近の家ご飯
昨日は節分だったので、買った巻きずし(ガリは自家製)好きなものを選ぶとこうなるよく似た二種ですが、キュウリが多い近所のお寿司屋さんのが美味しかった 先日牛スジと豚モモを煮ました 牛スジは最初圧力鍋で煮た後、土
2023/02/04 09:20
お客さまのコーデご紹介
昨日は、お茶のお稽古の帰りに、仕上がった草履を受取りにカオリさんが来てくださいました ユラギカナリアミックスに梅の帯抹茶って、色も濃く細かいため着物の中まで入り込むと聞いたことがあるので、お稽古は洗えるキモノが良いかもです&nbs
2023/02/03 08:52
おさんぽきもの
インスタグラムのおさんぽきものイベントアカウント@osanpokimono02 でも投稿されましたので、改めてご案内です 2月25日(土)出品店舗/はきもの・きもの 弥生@toyodayayoiきものさらさ奈良店@ki
2023/02/02 09:34
今月は「おさんぽきもの」に参加します
2月25日(土)「おさんぽきもの」で東京に参りますきものさらささん・きものさらさ奈良店さんと3店舗合同開催です この時期に行くのは初めてですので、春の商品もご覧いただきたいなあと思っています ̴
2023/02/01 09:48
2023年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、弥生さんをフォローしませんか?