chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自分のことは自分でやる https://asabe.exblog.jp/

宮崎市木花の小さな工務店。 手しごと、木の住まい。 浅部建設の業務日誌的雑想ノート。

『自分のことは自分でやる』 当たり前だけど、当たり前で無くなっているこのキーワード。 この言葉を大前提に生活を見直してみると、、、

工房ねこまんま
フォロー
住所
宮崎市
出身
宮崎市
ブログ村参加

2009/11/04

arrow_drop_down
  • なに情報なの?

    コロナの嘘など、もうとっくにみんな気付いてるだろうと思うのですがなかなかどうして、コロナ教に入信しているかのごとき人々にはまだまだコロナ怖いの洗脳から抜け...

  • やってることが「ちぐはぐ」です

    世間はオリンピックで賑わい、コロナのことはどこへやら。まあ賑わっていると言っても、あくまでもテレビの中だけの話ですね。そのテレビで毎日のように大騒ぎしてい...

  • 釣った食った

    政治勉強会の後、次男と久しぶりにキス釣りに出かけた。結果は惨敗。雨が続いていたこともあり、浜には落ち葉や海藻の破片がたくさん。投げて引いてきては毎回毎回そ...

  • 政治勉強会

    市民がつくる政治の会 宮崎支部の企画で、政治勉強会を行った。今回は宮崎市議会議員の方にお越しいただきさまざまな市民の抱える疑問に答えていただいたり政治への...

  • 火鉢でカマ焼き

    この日、刻んでいる材の第一回目の建て方の予定でしたが悪天候のため、又しても延期となりました。ワークショップで建てる計画ですので、天気は大事ですね。建て方は...

  • 手道具仕事は夜に回す

    刻みを仕上げる制限時間もせまり、気がつけば何の写真も撮っていない。。だいたい刻みのパターンとしては五分角穴 → 一寸角穴 → 大丸ノコ → 中丸ノコ → ...

  • 追掛け大栓継の鋸入れ

    2年目の次男に継手加工の鋸入れをさせてみた。もちろん丸ノコで粗挽きしてあり、縦挽き刃を入れるとちょうど気持ちの良い感触が残る程度にしてある。まだまだ鋸を挽...

  • 縦挽き

    普段丸ノコで木を切るときには、付属のチップソーでなんでも切りますが、実は用途別に色々存在します。縦挽き専用刃もそんな種類の一つ。縦に長い距離を挽くときには...

  • 死ぬこと気にしてたらはじまらない

    ワクチンの接種が進んでいるようで進んでいないですね。まあこんな流行ものは、やりたいものはやるやりたくないものはやらないで良いのではないでしょうか。変に個人...

  • 梅雨が明けても、、、

    確かに梅雨明け宣言が出ていたのですが宣言の後から雨続き。。水が枯れる心配をしなくてもいいのですが色々と鬱陶しいですね。しっかり晴れてもらったほうが稲は成長...

  • よしりん講演会へ

    熊本で開催のよしりん講演会に行ってきました。主催は市民がつくる政治の会熊本支部。動画サイトに上がっているよしりんの動画はほぼ観つくしているのですが、動画サ...

  • 稲作一本植えの経過

    最初の苗床の生き残り苗を植えてから30日。芽が出てから83日。コシヒカリは分蘖は控えめですが大きくなっています。朝日、ハッピーヒル、軽トラ苗も順調です。病...

  • 打つのも打たないのも自由

    もういろんなところで接種したという話を耳にします。普段付き合いのある、調べることが仕事のはずの方たちも「今日二回目だった」とか「予約した」とか。。でもいい...

  • 第10回木の花夏の夜祭

    たぶんFBの方でしか言ってなかったと思いますが今回の木の花夏の夜祭実行委員はお休みさせていただきました。人それぞれに想いはあるし、こちらにも夜祭を産み出し...

  • 息を吹き返す玄翁

    玄翁の柄が折れたのはいつのことだったか。。菱貫の120匁の柄が垂木打ちの手伝いに貸したときに折れ福島さんの四角ダルマ玄翁はいつぞやのワークショップのときに...

  • 世の中も生きることも、いつも穏やかとは限らない。

    ここ数日、日中はとてもいい天気なのに夕方になると雲行きが怪しくなる。どこからともなく雷の音と雨粒が木々を叩く音。まだ遠くだと思っていると、あっという間に嵐...

  • 兼業農家

    次男が自分の小遣いで種を買いました。日中は建築の仕事、夜間は工業機械科の学生そして空き時間に畑作業をこなしています。色々と自分で情報を仕入れては、せっせと...

  • 免疫アップ

    田植えから26日目の稲たち。手前が品種不明の軽トラ米。未だ品種はわからず。その向こうがハッピーヒル。さらにその向こうに朝日とコシヒカリ。やはり早生のコシヒ...

  • カナヘビカナ?

    田んぼに行くと、、って、また田んぼネタ。草むらに何やら動く影。よくみるとトカゲのような生き物がノソノソと動いている。捕まえてみると、たぶん、カナヘビの子ど...

  • たんぼのとんぼ

    昼に田んぼに様子見に行くと、トンボが木陰で休憩中。写真を撮ろうとそっと近づくと、5センチほど寄ってもまったく動じず詳細な姿を撮らせてくれました。同じような...

  • ガス抜き

    今年の田んぼもガスが湧く。ガスが湧くというのは、田んぼに有機物が鋤きこまれていると土中でそれが嫌気性細菌によって分解されメタンガスなどを発生させ、そのこと...

  • 田植え終了

    田植えワークショプ最終日、早乙女によるもち米の田植えで締めました。宮崎神宮の御神田お田植え祭には女子高校生の早乙女と聞いた事があります。まあ、ここは御神田...

  • デマ

    デマが横行しているそうです。嫌な世の中ですね。私は嘘をつくのは大嫌い。ですのでこのブログでも一切嘘は書きませんしあくまでも淡々と事実のみを伝えています。時...

  • 一本植えワークショップ

    先週末より田植えワークショップを行っていました。人に来ていただくというのは労働力として期待しているわけではなくちいさな形でも食料を自給する方が増えればと思...

  • クワガタレスキュー

    朝、作業場に到着すると何やら小さなブランコが行ったり来たり。よく見るとクワガタのメスが蜘蛛の糸でぐるぐる巻きに。。「なんて鈍臭いクワガタ!」って思いながら...

  • ワクチン接種券がきた

    「消防団員は優先的に接種が受けられます」というワクチン優先接種券が届きました。もちろんそのようなものは必要ありませんので破棄します。理由としては過去に何度...

  • 美しい風景の基準線を引く

    今週からは、新しい苗床の朝日を植える準備です。ややこしい話になっていますが。。新しい苗床の苗は、準備をする余裕がなく急遽やっつけで作ってしまったため、かな...

  • 田んぼ横の家庭菜園

    三年目の自然栽培の田んぼ。すぐ横には浸透した雨水がろ過され湧き出てくる小川があり田んぼの水源はそこから引いています。小川にはイモリ、ハゼ、ドジョウ、何かの...

  • 青島ビーチパークオープン

    今年の青島ビーチパーク、7/1よりプレオープンです。そして、7/3土曜日にはオープニングセレモニーを行いグランドオープンとなります。今年のコンテナショップ...

  • まともな人は気付いてる

    吉田俊道先生の「菌ちゃんからのメッセージ」うどん茶房 ふなやさんにて行われたお話会に参加してきました。畑で野菜を作るのには、化学肥料や農薬を使わず菌を活用...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、工房ねこまんまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
工房ねこまんまさん
ブログタイトル
自分のことは自分でやる
フォロー
自分のことは自分でやる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用