最近ぽかぽか陽気なので、庭のドックランに出ています。今日の最高気温は24℃。初夏のようです。近くの公園の桜。濃いピンクの花が満開です。水曜日のお弁当。図書館で借りた『たっきーママの朝作らない!作りおきおかずのお弁当』を参考にして作り置きをして、朝は詰めるだけ。朝が楽になりました。木曜日のお弁当。メインは油淋鶏。桜とお弁当
今日も昼さんぽ。強烈な寒波が来ているので、風も強く寒い🥶今日のお弁当は冷凍食品とマカロニサラダ&人参サラダ。お買い物に行ったら、SALE品の中にポチャッコのブランケットがありました。犬好きにはたまらないチョコ犬は飛び出ている耳が気になって噛んでいます。。。2025/02/19
朝から雪の予報でしたが、雨☂️でした。さっそくアウトレットへ。福袋に入っていたドリンク券で宇治抹茶ラテ。美味しい😋お土産はリッツチョコレート。このチョコ大好き♡お昼は恵方巻きで西北西を向いて願いを。夜はミートソースパスタを食べてから室内ドックランへ。やっと他の犬とも仲良く遊べるようになりました。隣にある店舗でお買い物してから、マックのドライブスルーでカフェラテとフライドポテトを購入して車の中で休息してから帰りました。チョコ犬は満足したかな?2月2日は節分
「ブログリーダー」を活用して、ハッピーさんをフォローしませんか?
最近ぽかぽか陽気なので、庭のドックランに出ています。今日の最高気温は24℃。初夏のようです。近くの公園の桜。濃いピンクの花が満開です。水曜日のお弁当。図書館で借りた『たっきーママの朝作らない!作りおきおかずのお弁当』を参考にして作り置きをして、朝は詰めるだけ。朝が楽になりました。木曜日のお弁当。メインは油淋鶏。桜とお弁当
2日日曜日から一泊、犬も泊まれる温泉ホテルに泊まってきました。サークルの中で飛び跳ねるチョコ犬。夜ご飯はとちぎ和牛のしゃぶしゃぶ。お造り。煮物。焼八寸日光ゆばあんかけご飯デザート美味しい夕飯、残さず全部いただきました。夜鳴き担々麺朝はバイキング。好きな物だけ食べられるので満足。3日夜は醤油とんこつ黒。食事後は久しぶりのコメダ珈琲店でカフェオレでした。久しぶりに満足した旅行でした。犬と温泉ホテル
今日も昼さんぽ。強烈な寒波が来ているので、風も強く寒い🥶今日のお弁当は冷凍食品とマカロニサラダ&人参サラダ。お買い物に行ったら、SALE品の中にポチャッコのブランケットがありました。犬好きにはたまらないチョコ犬は飛び出ている耳が気になって噛んでいます。。。2025/02/19
朝から雪の予報でしたが、雨☂️でした。さっそくアウトレットへ。福袋に入っていたドリンク券で宇治抹茶ラテ。美味しい😋お土産はリッツチョコレート。このチョコ大好き♡お昼は恵方巻きで西北西を向いて願いを。夜はミートソースパスタを食べてから室内ドックランへ。やっと他の犬とも仲良く遊べるようになりました。隣にある店舗でお買い物してから、マックのドライブスルーでカフェラテとフライドポテトを購入して車の中で休息してから帰りました。チョコ犬は満足したかな?2月2日は節分
24日金曜日晴れ☀️、昼さんぽに行ってきました。いつもより遠くまで。太りやすいので、なるべく歩くようにしています。犬がね😆金曜日のお弁当。詰めるだけ😏夕方4時からお友達と新年会。良く食べました居酒屋に行くとどうしても揚げ物が増えます。野菜系も摂らないと。会員はキャベツのお通し無料、おかわり自由、ありがたい🙏〆はシャカシャカポテト。4時から7時まで話し続けていましたが、満席、外待ちの方々がいて時間オーバーになり帰りました。。。金曜日と給料日で、混んでいたのかな。25日土曜日、冬らしい寒さ。自分がいる部屋は暖かくしているけれども、廊下に出ると凍える昼さんぽと新年会
23日木曜日、晴れ☀️最高気温14℃。暖かい。23日は朝さんぽ理由は、昼にお家でシャンプーしました。細い!午後からはお昼寝しました💤水曜日のお弁当木曜日のお弁当おうちでシャンプー
毎日昼さんぽに行っていました。でも今日はママさんが体調悪いので庭のドッグランで終わり😅昨日の午前中、天然温泉美人の黒湯に(ドッグランがありチョコ犬は走ってから車の中で留守番)入ってから銚子へ。何となく行ってしまったのでぶらぶら歩いて見つけたお店でランチ。生本マグロ丼定食。銚子はマグロが美味しい町です。美味しかった😋本マグロ
11日土曜日、焼き芋かいつかかすみうら市本店に行ってきました。TVで観たので。ここの焼き芋はとても甘いの。霞浦の名産はレンコン。産直店で買ったらみずみずしくて美味しい😋焼き芋とレンコン
初日の出今年もよろしくお願いします
良い年をお迎えください
お昼に散歩。今日は風が強くて寒い😨今日はクリスマスケーキを作ります。材料は簡単。卵1個、砂糖、牛乳、小麦粉のみ。家族が少ないので型は4号で。セリアで購入。砂糖はレシピより少なめ。焼けたら冷蔵庫で冷やしてから横半分に切ります。大きなイチゴを乗せて出来上がり。2人であっという間に食べてしまいました😋クリスマスケーキ
水曜日のお散歩も昼間でしたので、ぽかぽかでした。水曜日の牛肉弁当朝の早起きが辛くなってきました。木曜日のシュウマイ弁当2025年の手帳はこれ☝️来年も頑張りますよ。ポチャッコシリーズを集めています。やっぱり犬が好き😊今母の事で辛いので、ポチャッコは癒やされます。水曜日から木曜日
8日日曜日映画『室井慎次生き続ける者』を観ました。衝撃を受けて。。。まだ引きずっています。映画が終わった時間がちょうどお昼だったので、肉そばを食べに、美味しい😋毎日欠かさずお散歩に行っています。冬に入って暖かい時間帯に変わりました。9日月曜日、鉄鍋餃子を食べに。焼酎お湯割り、ジンジャエールで乾杯。会員になると誕生月に餃子が年の数だけもらえますが、そんなに食べられないので20個で。ハカチキ。博多チキン。本日半額👍焼きラーメン。鶏皮串。茄子ポン酢。フライドポテト塩。美味しい夜でした。10日火曜日。いつものように公園まで散歩。今日は母の施設にヨーグルトを持って行きました。母はずーっとお腹が痛いと言っています。痛み止めを増やしているみたいです。今夜はふるさと納税でお取り寄せした芳々...日曜日から火曜日まで
昨夜は栗原はるみさんのレシピで麻婆豆腐とミックス野菜の甘酢漬け。本格的で美味しくいただきました。今朝のお弁当は、昨夜の残りとエビチリ。今日のお散歩もお昼。寒さ知らずでした。週末は寒くなるそうです。急に寒くなると体がついていかないなぁ。。。💦大学時代の友人のご実家が長野県のりんご園。ずーっと取り寄せしています。今年も美味しいりんごが届きました。美味しいものばかり
近くのスーパーで国産のレモンを売っていたので、この材料で作ります。レモンスカッシュ。さっぱりして美味しい😋今日の散歩は公園まで。ざくろジュースが届きました。毎日少しずつ飲みます。今夜はビーフシチュー。この材料でレモンゼリーを作りました。これもさっぱりして美味しい😋12月初めの日曜日
19日火曜日12月の寒さでした。映画『室井慎次敗れざる者』を観てきました。色々な事情があり、やっとです。踊る捜査線ファンとしては面白かったです。ランチはココスで。夜はoisixが来ました。映画
18日義父の用事で義理の実家へ。ランチはラーメン。美味しい😋あまりに疲れたので夜はステーキ。サラダバーパンで。100歳の義父はとても元気で1人で住んでいます。なんでも1人でやっていますが、買い物支援だけ使っています。実家
毎朝散歩に行っています。でもママはお散歩に行くの大変なの(・_・;体調が悪い時もあるから。そんな訳で庭にドッグランを作りました。さらに雑草が生えないように。さっそくドッグランを1人(1匹)で満喫。お弁当も作っています。庭をリフォーム
腰痛で辛かった連休も終わり穏やかな日が戻ってきました。今朝もお散歩無事終了。育毛ケアのため、ヘアートニックを作りました。スプレーに精製水、ラベンダー精油、シダーウッド精油を入れて頭皮にスプレーして軽くマッサージをします。みかん牛乳寒天も作りました。材料は牛乳、粉寒天、砂糖、みかん。手作りすると添加物が入らないので安心ですね。冷やすと美味しい😋頭皮マッサージ
ツヴァリングのミルクフォーマーを購入。水曜日のティーラテ。泡がふわふわでテンション上がります⤴︎水曜日のお弁当暑かった水曜日の朝さんぽ。火曜日のほうじ茶ラテ。ホームベーカリーでパン作り。今回はスキムミルクを牛乳に変えて。くるみたっぷりのパンの出来上がり。みかん牛乳寒天も作ってみました。自分で作ると添加物が入らないからいいな!テンションが上がるミルクフォーマー
朝支度して散歩に行こうと思ったらまだ雨が降っていましたので、夕方の散歩になりました。今日のお弁当は肉団子、チーズポテト、人参と玉ねぎのサラダ、きゅうりのぬか漬け。また母の施設から電話がありました。まだお腹を痛がっているので、内科に連れて行って欲しいと。月曜日に引き続きまたまた病院に行ってきました今日は中ぐらいの総合病院。思ったよりスムーズに終わりましたが、それでも初診だから2時間半かかりました。母を施設に届けて、セブンで自分へのご褒美✨モンブラン美味しい😋の。またまた病院
本日曇り時々雨。しのぎやすい気温です。朝の散歩は無事終了。昨日から左のお腹が痛いので病院に連れて行って欲しいと言っていた母。またまた大きな病院に連れていきました。待ち時間長いのよねーでも他病院で4月末に腹部CTと血液検査をして異常がなかったので新たな検査は必要ないと言われ診察のみで帰ってきました帰り道もお腹が痛い母でした。困った😨院内のローソンで。GODIVAとコラボの『どらもっち』。もっちもち感がすごくて美味しいの😋また食べたいなぁ。母の病院で待たされる
今日は雲の多い1日でした。今日のお散歩はパパも参加しました。5月最後の日曜日は地域のゴミゼロ運動。家の周りだけだから毎年ゴミは落ちていません。で、参加することに意義があるそうです。地域の人との交流とかね。日曜日の夜はドッグランの日。勝手に決めていますが今夜はパス施設の母から連絡があり、お腹が痛いので明日朝一で大病院に連れて行って欲しいって。また〜?大病院って時間がかかるんだよーお願いだから明日は私に意地悪なことは言わないでね、娘でも傷つくんだから🙏ちなみに母は意地悪なことを言ったことはすぐ忘れます5月最後の日曜日
今日はお出かけ日和です。いつもの朝の散歩は軽めで、その後アウトレットに行ってきました。この席でカフェラテを飲みながら読書するのが好きですリンツショコラ、好きなチョコを選んで量って購入。美味しいからいつも買ってきますせんねん灸を購入して家でもやってみました。アウトレット
朝6時50分家を出発、途中で7時過ぎるとかなり暑くなってきました。今日は晴れ最高気温28℃。夏日です。金曜日のお弁当。夜ご飯は軽く。小さなおにぎりとポテミートオープン焼き。これを食べてバイトに行きます💨今年に入って体調がすぐれないので、今日初めてはり灸をしてもらいました。NHK放送『東洋医学を“科学”する〜鍼灸(しんきゅう)・漢方薬の新たな世界〜』初回放送日:2024年5月19日これを観てちょっと続けてみようかなと思いました。金曜日はバイト。
今日は雲が広がるすっかりしない天気でした。昼間は気温が上昇して、風もあり洗濯物が乾きました。今日は洗濯3回したから乾いて良かった今日のお弁当は、牛肉と玉ねぎ炒め、酢豚、ほうれん草のピーナッツ和え、サラダ、きゅうりのぬか漬け。チョコレート、ヤクルト1000、水、コーヒー付き。最近糠床を冷蔵庫から室内に出しています。常温の方が浸かりが早くて美味しい気がします。(個人の意見ですが)昨夜作ったoisixの黒酢酢豚ですが、家族からお店の酢豚みたいだと言われました✨木曜日も公園まで散歩
今日は朝と夕方2回散歩に行きました。晴れ時々曇り。なんとか洗濯物は乾きました。水曜日
本日曇り。午後からパラパラ雨が降ってきました。今日は,湿度が高いそうです。朝5時台におさんぽ。それでも人はいました。みんな早いのね。午前中雑草取りしていたら、施設の母からLINEが。「お菓子が少なくなったの😭」だって。また〜お昼食べてからスーパーでたくさんお菓子(詰め合わせ6袋ぐらい)買って夏服と一緒に届けましたよ。お菓子食べて静かに暮らしてね静かな日曜日
今日も暑くなるというので、朝6時にさんぽ。どんどん時間が早くなります5時起きで💦昨日ダイソンに行って追加で猫型ソーラーガーデンライト4個買いました。まだ追加したいけど次に行った時にあるかな。。午前中2時間ほど娘(長女の方)とお孫君が遊びに来ました。朝食を食べて来なかったのでハッピーセットを購入。おもちゃシンカリオン付き。子供の日のプレゼントがまだだったので、シンカリオンエルダトップリフター(タカラトミー)を。孫君が持っているものと、このように合体させるそうです。シンカリオンは毎週日曜日朝8時半からテレ東で放送されているアニメ。初めて知りました母の日のプレゼントももらいました。羽衣あられは一番好きなおせんべい♡楽しい土曜日
15日水曜日晴れ☀️朝のお散歩終わりました〜。今日チョコは出かけます💨今日のお弁当は、焼肉、ごぼうと白身魚の磯辺揚げ、かぼちゃのサラダ、茹でアスパラガス、ゆで卵、きゅうりのぬか漬け。トリミングに行ってきました。疲れたみたいで腕枕で寝ています。今夜はoisixキットから、とろーりチーズタッカルビ。ご飯が進みます。トリミングとごはん
12日日曜日風が強く曇りが多い空。ミフィパンケーキマシーンで米粉ホットケーキミックスを使って作ります。もちもちで可愛いパンケーキの出来上がり♡夜は早めの夜ご飯を食べて室内のドッグランに行ってきました。日曜日
本日曇り後雨の予報でしたので、朝さんぽ。街の外れを通って公園まで。公園付近ではウグイスが綺麗な声で鳴いています。この鳴き声に癒されます♡今朝のお弁当はシュウマイ、チキンナゲット、人参サラダ、小松菜のお浸し、プチトマト2色。冷凍物が多かったな(・_・;seriaでお買い物。熊?犬?のプチ皿が可愛い💕セスキは色々使えます。ワイシャツの襟にシュッとして洗濯。本日のおやつ。水曜日
4日みどりの日、気持ちがいい朝です。ランチは広島風お好み焼きを作りました。美味しいの😋(自画自賛👏)娘夫婦(次女の方)が遊びに来ました。ちょっと早いけど母の日のプレゼントをもらいました。毎年お母さんで良かったと思う瞬間です千疋屋のゼリー。美味しそう😋食べるのが楽しみ😊夜は美味しいとんかつをご馳走になりました。いつもありがとう😊5日子供の日、晴れ☀️最高気温28℃。さらに早い時間のおさんぽへ。7時台でも暑くなりました。久しぶりに義両親のところへ。高速道路は混んでいそうなので一般道で2時間ぐらい。義母の好きな千疋屋の苺のショートケーキを持っていってあげました。今回はお茶も出ませんでした。まあ色々あって大変ですでも不思議なんですが、...4.5.6日
昨夜はoisixから骨取りさば塩焼き、ケールのサラダ味玉付き、きゅうりのぬか漬け、豆腐の味噌汁。the和食でした晴れ☀️連休後半初日は家の整理整頓。時々休憩すると足に顎乗せしてきます🐶今日のおやつはoisixの香ばしいはじけるポップコーン。先日ダイソーで購入したガーデンライト(220円)ですが、夜になって明るくなっていました。金曜日祭日
今日は薄曇り。18℃。体感的にはちょうどいいそうです。今日、チョコのママは頑張ってきました!土曜日の夜、施設にいる母から「携帯電話の調子が悪いの」と死にそうな声で電話がありました。離れて住んでいるのだから見てあげることも出来ず「明日の朝、施設のスタッフに見てもらって」と。翌日施設のスタッフから電話があり、壊れたみたいということ。慌てて携帯会社に予約を取ったら連休中で混んでいて、最短で2日木曜日に予約が取れ、今日母を連れてdocomoへ行ってきました。再起動で直りましたよ🥵その後母にランチを食べさせ、サーティワンのアイスを食べさせ、施設に届けてきました。この前買った春夏用の服、お菓子、きゅうりのQちゃん(漬物)、おしゃぶり昆布も渡してきました。。。昨夜のご飯はoisixキットからモスバーガー...親孝行頑張りました。
4月最後の火曜日はoisixが届きました。いつもより少なめかも。oisixのカステラはちょうどいい甘さで美味しい😋火曜日の夜ごはんは、オレンジページ監修!豚のニラ香味ダレから。かぼちゃのカレー風味サラダ豚のニラ香味ダレ。野菜たっぷりで家族から美味しい😋いただきました。5月初めの水曜日は朝から雨。気温も下がって肌寒くなりした。朝1番にドトールに行って豆乳カフェ・オ・レで読書。その後ダイソーをぶらり。猫型ソーラーガーデンライトは220円だけど1個買って良かったら増やそう♡火曜日水曜日
本日水曜日、朝から冷たい雨。昨日のお昼はoisixで以前作ったとろーり温玉のせ、帯広豚丼。タレなど家庭用に載っていたレシピを使って再現。美味しい😋温玉はseriaで買ったレンジ用で、簡単に出来ました。毎週火曜日に届くoisixは家族が受け取ってくれました。oisixのお弁当セットは冷凍で。この中からにんじんしゅうまいとひじき五目煮を。ごぼうバーグ、ほうれん草ごま和え、ゆで卵、きゅうりの漬物を加えて今日のお弁当。今日のデザートはプリン、おはぎ。雨なので買い物以外は家にジーッと。買い物のついでに明日銀行が混みそうなので今日行っておきました。よしよし😄明日は暑くなるそうなので、犬の散歩には行けるかな。。。おうちごはん
月曜日、本日曇り。朝方雨が降っていました。雨の中、大病院でCT検査と血液検査があるため、朝早くから母を連れてお出かけ。大きな病院は予約してもかなり待たされるのはなぜなのでしょうかお昼も食べさせて帰宅したのは3時半。昨日に引き続き母の面倒を見て。私の人生返してさて、行きの車の中。母曰く「私は静かに暮らしているのにあなたが施設に来てかき乱さないで!」だってどの口が言っているの「あなたが施設で問題を起こすから私が施設に呼ばれるんでしょ。わかった!もう行かない」と口論になりました〜昼頃から雨は止み、夕方犬のおさんぽに行きました。心も体も疲れた1日でした火曜日、本日曇り。最近暖かくなってきたので、散歩時間を早めています。朝の家事が終わり次第さんぽへ。今日はアルバイトの日だから夕方に行けば良かったのですが、チームリー...大きな病院月曜日火曜日
雨も降らなかったので土曜日も日曜日も犬の散歩へ。散歩には良い季節になりました。土曜日の夜はドンキに買い出し。T-falのフライパンが安い日でしたのでフライパン。ド商品はオリジナルブランドでお得なのでお気に入りのミックスナッツ。海苔の佃煮、きのこ三昧は施設の母のご飯のお供に差し入れ。母から持ってきて欲しい物のリストがメールでくるんです。だんだん欲しい物が増えてきています💦海苔の佃煮4個、きのこ三昧2個、きゅうりのきゅうちゃん2袋、お菓子詰め合わせ大袋2袋、日曜日、施設に持って行きます。塩気が多くない?日曜日、施設に呼ばれて行ってきました。母が周りの人に迷惑をかけているそうです。あなた太ってるから暑いのよ🫠とか歩くの遅いから一緒にお散歩しないとか。周りの人が傷ついて、食事の時同じテーブルに座る...土曜日日曜日
火曜日oisixが来ました。色々入っています。火曜日の夜はこれで。お魚嫌いにも食べやすい!サバ照り焼き。本当に食べやすい?たまご入りポテトサラダ。水曜日のお弁当seriaでレンジ蒸し器と半熟たまご器おやつは極ぷりん。水曜日のよるごはん。ごぼうハンバーグ。木曜日のお弁当。桜は終わり、新緑の季節になったね。散歩も気持ちがいい季節。木曜日の夜ごはんはoisixキットから。ごはんがすすむ!豚肉のスタミナだれと豆腐きのこあん。金曜日のお弁当。おうちごはん