障がい者・家族・事業者からの話を聞く学習会「障がい児者の医療機関利用の工夫」(町田市障がい児者自立支援研究・研修会)に参加しました。 課題は多いですが、当事者…
#町田市議会だより が発行されました#忠生スポーツ公園◯学 忠生スポーツ公園第二次整備基本計画の策定の経緯と基本計画に定めた公園の整備内容、整備スケジュール…
今朝は3時半に起床し、創立記念朝起会の演壇からのはじまりです。 共感、生きる力。 明るく、楽しく、GWの今日も一日を大切に! 家族サービスもしなきゃ(^^;;…
小島政孝会長からお誘いいただき、町田地方史研究会『町田の地名 忠生地区』の講演とパネルディスカッションを聴講しました。 私は、とくに小山田の歴史に惹き込まれま…
町田市マレットゴルフ協会顧問のふじた学です。今日は記録会。野津田公園の36ホールを、参加の皆さんと一緒に、和気あいあいにプレーを楽しみました。加藤真彦顧問も参…
『町田の地名-忠生地区』を町田地方史研究会、特別編集委員の鈴木忠さんに、市役所に届けていただきました。 本当に興味深く、とても大切なことを学ばせていただきます…
川上村新庁舎は、キッズコーナーあり、ケーブルテレビスタジオあり、新時代を感じました。#川上村 #町田市議 #ふじた学
行ってきます!#ALL_FOR_MACHIDA #ふじた学
次年度 #国際ロータリー2750地区多摩南グループ協議会! 7月1日スタートに向けて、やること満載感ですが、とにかく、ロータリーの友情で、楽しくやります!#東…
根岸リサイクル広場は、快晴の下の青空総会でした! 小倉將信衆議院議員もかけつけて、婦人会の皆さんの心のこもったハヤシライスを美味しくいただきながら懇談しました…
日曜日です。 3時起きのスタート! スコーレ早朝研修で演壇をさせていただき、車座で皆さんから大切にしたいお声もいただきました。 今朝はこどもたちも一緒に100…
土曜日(20日)は、東京都ソフトボール協会南ブロック会議(八王子)に出席から、地元に戻って常盤町内会に出席。 新しい年度、総会シーズンです。#ソフトボールを楽…
町田市議会の有志で、パラスポーツの体験や観戦などを通して、パラスポーツや障がい者への理解など、共生社会を目指して行こうと、パラスポーツ部を結成しました。 庶務…
環境にも体にもSDGs!市民相談久々に階段ダッシュ!3階から9階!#ふじた学 #町田市議
町田4ロータリークラブ合同例会で、フリーアナウンサー笠井信輔さんに、「足し算で生きる〜がんステージ4からの生還」のお話をいただきました。 QOL(=治療生活、…
#愛恵会乳児院さんの、#子育て支援広場 #CoCo広場、保護者の病気や出産、家族の介護などで、一時的に養育できなくなったときに利用できる宿泊を伴うサービス #…
国際ロータリー第2750地区2024-25年度地区研修・協議会
「国際ロータリー第2750地区2024-25年度地区研修・協議会」に、東京町田サルビアロータリー次年度リーダーの皆さんと出席。 朝から夕方まで、ほとんど休憩な…
「町田市少年少女発明クラブ第20期開講式」が、町田市子ども創造キャンパスひなた村で開催されました。 20年前、亡き太田先生、康井先生と一緒に、立ち上げからご尽…
大西宣也先生の旭日小綬章受賞を祝う会。 大西先生、奥様、心よりのお祝いと、敬意と感謝を申し上げます。 これからもご指導ください。どうぞご自愛ください。#ふじた…
1-2神戸、惜敗も、アディショナルタイム怒涛の攻めに、感動!あきらめないゼルビアに人生学ばせてもらいました。 39080人、ホーム史上最高の入場者数! ありが…
「町田市スポーツ協会名称変更記念式典」並びに「第77回都民体育大会春季大会 町田市代表選手団結団式」に理事として出席。 77年目の新たな門出です。みんなの力を…
RC例会。大貫町田市防災安全部長に講演をいただきました。能登や台湾での震災での現況や対応についても熱く語っていただきました。我々日本は台湾にもっと学ぶべき。と…
おはようございます。今日も笑顔で頑張ります!@多摩境駅2024年4月12日(金)#ふじた学 @GAKU_Fujita#町田市議 #自民党 #朝の駅頭続けて28…
午後は市役所へ。地域の長年の要望である境川整備状況や宮前橋拡幅整備図面、スケジュールなど説明を受け、神奈川県議河本文雄先生とやりとりなど。 帰りに昨日の強風に…
中学校入学式に出席できました。議会日程で小学校の卒業式に出席できなかったので、入学式ではその思いも重ねて、おめでとうを言えました。みんなの制服姿にとても成長を…
桜満開の入学式!おめでとうございます。式のあとは、おやじの会のPRタイムをいただきました。新任の校長先生は、こどもたちに、魔法の言葉「やってみよう」と呼びかけ…
第56回自由民主党町田総支部定期大会を開催しました。 党情勢がら厳しい中、多くの各種団体にも出席いただき、叱咤激励をいただきました。感謝に堪えません。 国政、…
「町田市民春季ソフトボール大会」を、おかげさまで、桜満開の快晴の下、市長はじめ多くのご来賓にも参列いただき、開会することができました。 感謝の思いで胸いっぱい…
町田市民春季軟式野球大会は、桜満開の下、開会されました。 おめでとうございます。 思いっきり野球を楽しんでください。#ふじた学 #町田市議
神輿会の総会でした。今年もはじまります\(^^)/#根岸淡嶋睦 #ふじた学
おやじの会!今年度はフル活動です。 学校に泊まろう防災キャンプもできたらいいな。 おやじたちも児童たちに、学校に、できる時に、できる人が、できることで参加! …
小学校のおやじの会で、大谷翔平さんから届いたグローブをはめさせていただきました。 こどもたちに思いっきり使ってもらうか、クリアケースに入れて大切に展示するか、…
#サルビアロータリークラブ の職場見学は、担当委員長として設えを楽しみにしていましたが、急遽、会長エレクトセミナーが入り、朝のお見送りをして、夜、お迎えをしま…
#ロータリーの友 から、ロータリアンである池上知恵子さんとご縁をいただきました。#東京町田サルビアロータリークラブ の職場見学移動例会は、会員、令夫人の皆さん…
町田市スポーツ協会となって、はじめての理事会に出席。 新たに!これからも宜しくお願い致します。#町田市スポーツ協会 #ふじた学
おはようございます。今朝は3時に起きのスタートです。5時、矢部八幡会場で朝起会に出席、演壇に立ちました。 帰り、神社に参拝して、やっと満開となってた母校の桜を…
明治神宮崇敬会町田支部 の地区幹事及び世話人会が、忠生農協会館で開催されました。 忠生農協も今月、新社屋に移転します。この場は最後になるかなと思いながらの出席…
おはようございます。新しい年度のスタートです。笑顔で頑張ります!@小田急町田北口2024年4月3日(水)#ふじた学 @GAKU_Fujita#町田市議 #自民…
常盤町には、素敵なご自宅ギャラリーがあります。今年も、さくら祭@尾根緑道 にあわせて、gallery_kamoさん、刺繍工房おかじまさんの展示会に行ってきまし…
あかちゃんのこどもたちの未来を語り合っている時って、こんなに幸せそうな笑顔になれるんですね。#machida_babytheatre#ふじた学 #町田市議
東京土建町田支部忠生中央分会の総会にお招きいただき、ご挨拶させていただきました。 コロナ禍、震災と災害も続き、本当に厳しさ増す中、忠生中央分会は、組合を増やし…
@町田市桜まつり尾根緑道会場 では、青少年健全育成で、見守りスタッフのお役目でした。お猿さんからも幸せをいただきました。 会場で、小山田小学校、小山田南小、小…
お囃子の稽古は、獅子の継承!体力勝負。スクワットからですかね。#お囃子やってみませんか #常盤はやし連 #藤田学
「ブログリーダー」を活用して、がくちゃんさんをフォローしませんか?
障がい者・家族・事業者からの話を聞く学習会「障がい児者の医療機関利用の工夫」(町田市障がい児者自立支援研究・研修会)に参加しました。 課題は多いですが、当事者…
東京町田サルビアロータリーの事務局ちかくの"#牛すじと肉うどん_茂" 委員会の後、お腹がすいて、みんなで寄りました。 私が選んだのは、カレーライスセット。うど…
朝活!2025年2月4日(火)@多摩境駅とても冷え込んだ朝でした(゚o゚;;今朝から新しいタスキ!市政相談24h受付中Harukoさん、いつも写真をありがとう…
節分は、地元で常盤不動尊で!#ふじた学 #常盤不動尊
橋本聖子参議院議員 、町田の地で、新たな時代の国創りにむけて、その夢と情熱を語りかけてくれました。私たちも、橋本聖子先生と一緒に、誰もが、健康と幸せを享受でき…
#町田市建設業協会 新年賀詞交歓会に、お招きいただきました。 防災協定を結び、町田市民の生命と財産を守っていただいてます。いつも本当にありがとうございます。…
クラブフォーラムは「次年度」2025-26年度理事・役員・委員会構成も決まり、清野-安齋年度も7月に向けて始動です。#enjoy_rotary #東京町田サル…
久々に、からあげ処長寿さんへ。おっちゃんとまいうーのからあげ定食に元気をいただいてきました。 いつもいつも桜美林の後輩たちのお腹いっぱいにしてくれてありがとう…
✔️「町田市議会だより」(令和7年11月30日)が発行されました。 「外部の視点/スケボ/防犯」学: 外部視点に基づく行政経営の推進いついて、今後の方向性は。…
常盤不動尊初不動。お役目をいただいて一日お不動さんでした。#常盤不動尊 #1月28日は初不動 #ふじた学
#自民党町田総支部 役員新年会。 今年は、都議会議員、参議院議員、そして、市長、市議会議員と選挙の年です。まずは信頼回復。しっかりと立て直すべく努め、地方から…
#公益社団法人全日本不動産協会東京都本部町田支部 の賀詞交歓会にお招きいただきました。 田代支部長はじめ協会の皆さまから、自民党へも、まちづくりなど多くのご提…
町田茶道会の新年会にお招きいただきました。いつもありがとうございます。和敬清寂を心に精進して参ります。本年もご指導下さい。宜しくお願い致します。#ふじた学 #…
町田ジャーナル(令和7年1月25日)に、「町田サルビアRCがふれあいサッカーを開催」と取り上げていただきました。#enjoy_rotary #東京町田サルビア…
町田市柔道整復師会の新年賀詞交歓会。高齢化が進むことで医療や介護、労働市場などの分野で深刻な問題が発生する可能性がある、2025年問題。先生方のお力をいただき…
東京都行政書士会町田支部・東京行政書士政治連盟町田支部共催賀詞交歓会は、久住博隆支部長の熱い思いからはじまりました。 市民が詐欺や犯罪に巻き込まれないようにと…
赤瀬洋子教室合同発表会が相模原あじさい会館で開催され、ご挨拶させていただいたあと、少しの時間でしたが、日本民謡やレク・ダンスを観させていただきました。 赤瀬先…
小山田小学校で、学校公開・道徳授業地区公開講座を参観。その後は、スクールカウンセラーさんから「子どもたちへの伝え方」をお話しいただき、保護者の皆さんとの意見交…
国際ロータリー第2750地区奉仕研究会(zoom)に、清野会長エレクトと共に出席しました。クラブそれぞれの奉仕の理想、事業などなど、発表、課題を共有しながら話…
NPO法人 #次世代サービス振興会(#Modern_And_SmartService_Incubator #MASSI)の新年賀詞交歓会に出席。 AI、自動運…
「町田市飲食業生活衛生同業組合」も4年ぶりの新年会! さすが華やか!とても楽しかったです。町田を盛り上げていきましょう!#町田市飲食業生活同業組合 #ふじた学…
#東京都十一市競輪事業組合議会 に出席の後、#東京都六市競艇事業組合議会 は、議長を務めました。令和6年度予算等が可決されました。 武蔵野市長としての #小美…
自民党町田総支部の女性部役員新年会に執行部一同でお招きをいただきました。 女性部の皆さん、いつも本当にありがとうございます。#女性部あっての自民党町田総支部#…
3月3日(日)に、「小山田こどもマラソン大会」を、忠生スポーツ公園で開催します。 今朝は、告知看板を取り付けました。 皆さん、宜しくお願いします。 それにし…
議員のお仕事!地域から「ガタガタ道何とかして〜」@小山田緑地の道#ふじた学 @gaku fujita #町田市議 #自民党
穏やかな天候。昨日は、市役所、自民党町田総支部、久々に自転車でまわりました。 初心を忘れずにというより、新年会続きのメタボ対策です(^^;;#ふじた学@gak…
町田市議会だよりが発行されました。#ふじた学 @gaku_fujita #町田市議 #自民党 #ごみゼロ #在宅医療 #共生社会
#東京都六市競艇事業組合議会 議長の藤田学です。 当組合は、#ボートレース江戸川 の施行者で、東京都多摩地区の6つの市(八王子市、武蔵野市、昭島市、調布市、町…
今年も常盤不動尊からの達磨。妻(金)、愛娘(桃)とそれぞれに一緒に目を入れて、神棚に仲良くあげました。#達磨は地元の常盤不動尊で#ふじた学 @gaku_fuj…
自民党町田総支部事務所を大掃除。いろいろと見えてきました。神棚お社も新しく。清々しく、新しい自民党!整えての再出発です。とても気持ちが良いです。#自由民主党町…
今年の常盤不動尊 初不動 達磨市は、日曜日とも重なり、多くの人をお迎えすることができました。感謝です。 今年も達磨担当を引き継ぎました。#常盤不動尊 #初不動…
視察からもどり、週末土曜日も新年賀詞交歓会。#町田市文化協会 #町田市柔道整復師会 。 それぞれ皆さんと、能登半島地震被災地へ心を寄せ合いながらの懇談の時でし…
レジェンド 瀧澤正光所長が生徒たちに伝えるたった一つのこと、#努力を惜しまない#日本競輪選手養成所 #東京都十一市競輪事業組合議会 #町田市議 #ふじた学 @…
こどもたちのスーパーヒーロー!プロレスチャンピオン 竹田誠志さんと 塚本拓海さん が、児童養護施設バット博士記念ホームのこどもたちを励まし、竹田さんから、施設…
「いまどきの行政サービス改革には、デジタルの力は欠かせないものであり、「行政サービス改革=DX」だと確信しています」! 私から、市長の熱い思いを紹介し、栗山デ…
#東京土建一般労働組合町田支部 新春旗びらき も4年ぶりの開催です。 おめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 地域密着!忠生中央分会のみなさんと…
今日も新年会です。#東京都行政書士会町田支部 #東京行政書士政治連盟町田支部 令和6年度新年賀詞交歓会 から、いつもありがとうございます。本年も宜しくお願い致…
連日、各種団体の賀詞交歓会、新年会が続きます。4年ぶりに戻ってきたといった感じです。 ハシゴでゆっくりという訳にはいきませんが、たくさんの意見や要望をいただけ…
町田市政策経営部 デジタル戦略室🟰経営改革室 担当課長 栗山敏夫さんに、「e−まち推進」と題して、卓話をいただきました。 拍手👏拍手👏#東京町田サルビアロータ…
小山田南小もちつき体験を地域の皆さんとボランティア!歳の差60、もちつきも継承も素敵でした。