ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
試合が終われば、先輩後輩
大阪桐蔭の西谷監督は報徳学園OBなんですね。準決勝は母校と対戦。試合が終わり、大角健二監督に何か話しかけていた。その後ろ姿が先輩後輩っぽかった。今日はイロ...
2023/03/31 21:15
「絵手紙に添えたいことば」成美堂出版
ムッチャンの絵手紙が載ってるよ♪と聞き購入。月刊絵手紙の「ひろば」に昔、投稿した絵手紙。なつかしい再会だわ。たくさんの絵手紙があり、誰のかは記載がない。で...
2023/03/31 14:45
ちびっこ応援 & レモン
甲子園の試合を見てるとたまにアルプススタンドで応援している「ちびっこ」を見かける。かわいいよね〜。27日の専大松戸戦にもかわいい男の子。メガホン2個重ねて...
2023/03/29 21:29
「すまいる」で終われれば良いのにね
今日の試合は、劇的なサヨナラ!応援したチームにより勝ったか負けたか。。東北や宮城県を応援してる私は、はぁ〜〜残念。でも9回表に同点にしてくれた齋藤陽選手の...
2023/03/29 21:12
トマト「一年中 旬です」
トマトの旬は夏だけど、一年中スーパーで買える。買った時が、そのトマトの旬なのかも?買って直ぐに描く!食べる!!新鮮なうちに旬のうちに描いて食べる。絵手紙も...
2023/03/28 17:30
和菓子「コンビニの桜もちも好き」
桜もち、道明寺☆食べたいなぁ〜と思ったら和菓子屋さんへ行く。コンビニに行くと必要なモノ以外に見つけてしまう新商品や季節もの♪。手頃な値段で個包装♪ついつい...
2023/03/27 08:13
桜が降ってきたのでお土産にしました
お友達と会った後NHKに行ったら隣の公園で桜が咲いてました小さな子供達がキャッキャしてるので何かと思ったら落ちてくる花びらをキャッチして集めてました。私は...
2023/03/25 15:49
ナンプレ「頭の体操始めてみました」
日経新聞の土曜日版、NIKKEIプラス1で、週に1回、ナンクロしてたのですが、先日100円ショップでナンプレを発見☆数字に弱い私、ボケないようにやってみる...
2023/03/25 09:18
フリージア「楽しいこと嬉しいこと伝えたい」
今日は3月31日!明日から4月よ♪早いね。早いわ。桜も咲き、春。ワクワクするね。自分も周りにも悲しいことがあるといいにくいこと表現しにくい事がある。悲しか...
2023/03/24 08:28
カーネーション「プー太郎さんとの生活」
フルで働いていた時と違いお家に居る時間が長い夫。 まったく働かないでゴロゴロしてる訳では無いが、規則正しくない。一人で気ままに自由に過ごしてきた 私にとっ...
2023/03/24 08:26
いちご「記念日大事だよ」
誕生日、結婚記念日、入学式、卒業式、表彰式人生にはいろんな記念日。大切な記念日☆喜びを共有したくて「お誕生月ですね、おめでとう」って絵手紙出したら、1週間...
2023/03/24 08:24
WBC「二刀流でMVP」
今日は講座がありライブで見れなかったけど録画と再放送でWBCを堪能しました☆勝ったのが分かっていてもハラハラして見ました。MVPは、大谷翔平選手。吉田正尚...
2023/03/22 22:27
ボランティアさんたちと米バッグ作り
昨日は、小学校で、米バッグに絵手紙。最初はTV見たいな〜と思いましたが、コロナ禍で働いていた看護師さんの話を聞き、感心、感謝した後でみんなと座談会。そして...
2023/03/22 16:33
場内アナウンス「サード清原くん」
昨日の第3試合、慶應 対 仙台育英。地元の宮城代表を応援しているのに、ついつい声援や場内アナウンスの「キヨハラ」につられ心揺れる試合でした。どっちが勝って...
2023/03/21 20:12
WBC「村上様降臨」
不振の村上選手、最後の最後に劇的サヨナラ打!おお〜〜良かった。なかなか点が入らない中、5回裏第一打者の岡本和真選手!ホームラン!!と思ったらアロサレーナ選...
2023/03/21 12:35
ほほえみ 2023年4月 お花と蝶々
ほほえみさんの3月は、お花と蝶々。「春ウララ 明るい未来へ」ほんとですね、明るい未来へこの春から繋がっていってほしい。地震も嫌だしコロナも嫌だった。戦争も...
2023/03/20 10:58
青葉 2023年4月 桜・花見
青葉さんの4月は桜。「さあ、始めよう!」今年は花見も楽しめそうですね。花粉症なので外に行くときは、マスク必要な私ですが気分は、うきうきです♪
2023/03/20 10:54
2023年4月 あひる隊長「あそぼあそぼ 一緒に遊ぼう」
4月のカレンダーは、あひる隊長お風呂に浮かべた黄色いあひるさん可愛い。うろ覚えの記憶ですが、鉄腕ダッシュという番組でも隊長として活躍したような?黄色って元...
2023/03/20 10:50
青葉 2023年3月 チューリップ
青葉さんの3月は、チューリップ「春のたよりが届くころ」可愛いチューリップ☆気持ちが明るく元気がでます。アップ遅れてごめんね。しかしこんなのはじめてこうい...
2023/03/20 10:42
ほほえみ 2023年3月 モクレン
2023/03/20 10:40
古川 2023年3月「ときどき筆をもって健やかに暮らしましょう」
はっぴぃの3月は、起き上り小法師ありがとう。想いが伝わりました。こちらこそ、ありがとう。たまに届く絵手紙にほっとします。アップ遅くなりごめんなさいね。
2023/03/20 10:35
2023年3月 うさぎ雛「これからもよろしく」
今頃ですが・・・3月カレンダーをアップしていませんでした。こんな私ですが「これからもよろしく」しかしなぜアップするのを忘れたのかな??
2023/03/20 10:31
ピスタチオ「ついつい袋を開けてしまうの」
最近はまってるピスタチオ。殻をむいては、パクリ。殻をむいては、パクリ。これが最後、これが最後なのに、袋が空になるまで食べてしまうのよね。かっぱえびせんのよ...
2023/03/18 19:59
ピッチャー同士だと気合入るよね
なんとなく気になるのかな?ピッチャーがバッターだと普通のバッターより気になるのかも??夢中になってると怪我もしないのかな?外野フライをキャッチし、上手に後...
2023/03/18 19:46
第95回選抜高校野球大会が始まりました
甲子園にも応援の声が戻ってきたのね。選手宣誓を聞いて改めて感謝の気持ちが生まれました。第1試合が、東北高校。ハッブス大起投手のフォームを見ていたらダルビッ...
2023/03/18 19:34
米袋「サリーちゃんと一緒だよ。」
久々に米袋のバッグに描いてみました!児童館のみなさん、ボランティアさんと急遽来週、絵手紙講座開催!年度末のイベントは3年ぶりとかで、いつもの先生が仕事で私...
2023/03/17 16:11
ガーベラ「ぱっと明るい色が好き」
自分に自信がないから明るい色が好きなのね♪と昔、言われたことがある。そうなのかもなぁ〜と私。モノトーンが似合うオシャレな女にはなれず、今にいたるんだわ。ア...
2023/03/16 17:55
絵手紙で季節を知り元気をもらう
昨日もらった絵手紙。田起こし始まったんだぁ〜、盛岡北郵便局の風景印そして椿の絵手紙。私もWBC応援してます!大谷翔平選手も凄いけど、1番のヌートバー選手頑...
2023/03/15 21:23
切手趣味への招待〜ロワールのシャトー〜
記念押印のためにポストカードを使用♪。まずはシャンポール城次は、シュノンソー城記念押印に使った切手は1枚500円なので1シート1,000円。素敵な切手シー...
2023/03/15 10:40
LOOKチョコレート「30年ぶり?」
不二家のチョコレート「LOOK」手にしたの久しぶり☆コンビニでいつもロッテ「ガーナ」の赤を買っている我が家。久々に見た「LOOK」ホワイトデーのお返しにと...
2023/03/14 17:05
マスク「花粉症なのよね」
昨日から個人の判断で室内外でマスク外しても良いですよ〜というけれど皆さんイロイロ。春は、花粉症だからマスク外せない。。朝、窓をあけるとクシャミが出る。クシ...
2023/03/13 21:38
福寿草「ごめんね」
絵を描くの忘れていた。。実家で咲いていた福寿草の蕾を2つ庭から掘りおこしもらって来たのに、ベランダに置いたまま忘れていた。お花に水をあげるのは、夫の役目。...
2023/03/12 16:36
ガーベラ「ひとりひとりが希望の光」
花屋さんに行くとガーベラは必ずある。水仙や向日葵と違って普通に一年中あるのはバラみたいな感じだけど、バラとは違う存在。ちょっと花を飾れる身近な存在。1輪3...
2023/03/11 17:38
ガーベラ「2023.3.11あれから12年」
早いような、まだまだのようなあれから12年、イロイロあった。コロナ感染がイチバン驚いたことかも?家にいるとTVっ子になるので、3月は、散歩がイチバン♪。一...
2023/03/10 21:42
「おはよう」一人の時も声に出す
朝起きたら「おはよう」一人の時でも言葉にすると救われる時がある。お日様にむかってなんとなくおはよう。ぬいぐるみに、おはよう。あいさつが出来ると気持ちいい。...
2023/03/09 19:08
福寿草が咲いてて良かった。
昨日は、夫の実家へ。天気もよく掃除日和。庭には福寿草とイノシシの足跡。。福寿草の花言葉、「悲しき思い出」。コロナ禍前までは義母が亡くなった悲しみとさみしさ...
2023/03/08 20:48
あれ?パンダの切手ないの〜?
江戸−東京シリーズ第3集「うえの」記念押印のスタンプがパンダだったのでパンダの切手があると思っていたら、なかった。残念。よく見てなかったから気がつかなかっ...
2023/03/08 12:28
アンパンマン「小さな悩みは大きな悩み」
大人からしたら、たいしたことない悩みでも子供にとっては、大きな悩みかも?「小さな悩みは、大きな悩み」大人同士でも育った時代や環境で感じる基準が違うから、当...
2023/03/07 13:53
昨日は、日曜日だったので中央郵便局へ
久々に風景印巡り、と思ったが考えてみると昨日は日曜日。普通の郵便局は、窓口がお休み。盛岡市であいている盛岡中央郵便局へ記念押印してもらった。絵手紙カレンダ...
2023/03/06 02:27
チャグチャグ馬っこ 「鈴の音がきこえてくる」
久々に民芸品。馬に感謝を伝える祭、「チャグチャグ馬コ」馬の装飾や鈴の音がすごいらしい。ガチャガチャでGETしてしたミニチュアを描きました。盛岡北郵便局で記...
2023/03/04 21:36
急須「毎日の生活にほっとする時間を」
忙しい忙しい。ほんとに毎日忙しいのだろうか?お茶を飲む時間、コーヒー飲む時間、朝食。準備と後片付け。そんなにかからない。そんな気がする。なんでも効率重視で...
2023/03/04 21:33
ひし餅「婚期が遠のくってホントかしら?」
昨日は、ひな祭り。今日は、雛人形をしまう日。世の中的には、そうらしいが、東北の田舎育ちの私、旧暦でやるので4月上旬まで雛人形を飾るのが普通。片付けるのが面...
2023/03/02 17:21
冷凍たこ焼き「チーン♪簡単おいしい今日のランチ」
ときどき食べたくなる「ソース系食品」お好み焼きに、たこ焼きソース焼きそば(カップ麺)昨日は「たこ焼き」ちゃんとしたお店の方がおいしいんだろうけど近くにない...
2023/03/02 12:49
繭玉人形「2011年から12年」
昨日は絵手紙教室でした。12年前の2011年.東日本大震災後に始まった絵手紙教室。巻紙にいろんか思いがあふれていた。春の喜び、楽しみ等明るい絵手紙が多くて...
2023/03/01 19:35
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ムッチャンさんをフォローしませんか?