ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
★RFCマイポイントでの黒鯛&鯵&カマス釣果★
あつーーーーーーーーーーいです!!と、、、思ったら、、、雨降って来た・・昨日からそんな雨が降る前の熱地獄の時RFC釣二氏は暑さ避けて早朝から・・・いつもの...
2024/07/14 12:16
★サザンビーチの潮風・茅ケ崎★
ハァ――――――――イ!あつーーーーい!抱きしめたぁ――――い!7月・・・海開きの前に茅ヶ崎へサザンオールスターズ・・・サザンビーチへ行って来た茅ヶ崎とい...
2024/07/06 08:11
★あらゆる所で黒鯛へチ★
ハァ――――――――イです!!いよいよあらゆる所で黒鯛へチ釣りが出来る・・・と言うか・・・黒鯛が釣れる時期になって来た。まぁーーー近年は一年中釣れるが釣れ...
2024/06/29 16:06
★またまた黒鯛へチ対決in最奥部★
ハァーーイーまたぁーーーーーーーーです!か❓黒鯛へチ対決 チャリンコ釣行のRFC=Mさんやっぱり・・・若い子に負けたのが悔しいんでしょうねぇ~前回はMさ...
2024/06/21 17:22
★ちょっと黒鯛1枚づつ★
へぇ―――――――――――イです!梅雨入りもしないのに・・・真夏先日、東京ベイポイントで釣れなかった釣友が釣りたがっている見たいなので・・・チョイと夕涼み...
2024/06/17 16:06
★RFC南房でアジ釣り★
ハァ――――――――イです!いよいよ暑くなって来ましたぁーーーーーーー!!熱中症に気を付けましょう~!!さてさて・・・RFCタモさんのところにAH港でアジ...
2024/06/13 07:03
★黒鯛へチ釣り対決in最奥部デート★
ハァ――――――――イ!やって見ましょう~★東京湾最奥部で黒鯛へチ勝負❣だれが?・・・・何処で・・・?あのチャリンコ釣行の・・・M氏&W子RFC寿司屋=M...
2024/06/09 09:07
★RFC爆釣!うなぎ釣りチームの釣果と料理★
ホォーーーーーーーーーーーーーイ!!今回は黒鯛も釣るが( ^ω^)・・・美味しくて・・旨くて・・お値段が高いそんな魚なら釣って美味しく旨く調理して食べちゃ...
2024/06/02 06:22
★黒鯛爆釣54cm頭に14枚=台風の恩恵★
なにぃーーーーーーーーー!!昨日の朝ピコ・ピコ・ピコ・ピコ・・・・・ピィーーーー!!と朝もはよからスマホが鳴っている・・・ムムムムぅー―――――!これはも...
2024/05/30 14:19
★東京ベイ最奥部へ釣行・黒鯛良夫★
ハァ――――――――イです!昨日は、午後より東京ベイの最奥部へ・・・RFC東京ベイ練習ポイント京都で前打ちをやっていた黒鯛師の友人と行って見た。先日・・・...
2024/05/26 15:13
★RFC料理人=Mさんのチャリンコ釣行㏌最奥部★
ホォーーーーーーーーーーーーーイ!!と・・なかなか釣りに行きたいが・・・仕事が忙しくて・・・行けないそんなMさんがお久で釣行しました出撃すれば・・・必ず釣...
2024/05/24 13:59
★東京湾バトルに参加して来た~RFC★
東京湾バァ――――――――――トルゥーーーーー!!先日、木更津沖堤防18日(土)開催の東京湾バトルへRFCの有志も参戦して来ましたぁ~。今回は私は参加、出...
2024/05/21 14:06
★【釣った魚を旨く食べるシリーズ】RFC=タモ&マツのボート釣果の男料理★
うまぁーーーーーーーーーーーい、、、ぞ!!です。先日のRFCのタモ&マツさんのボート釣りの美味しい魚の【男の料理】を見て下さい!さてとぉーーーーーーーーー...
2024/05/20 15:59
★RFCボート釣果=タモ&マツのボート釣行★
ボォ―――――――――トですハイハイ・・・天気予報より崩れなかった良い日RFCのタモさんとマツさんがボート釣りへRFCボート釣り私も行きたかったが・・この...
2024/05/14 15:37
★RFC近況釣果・黒鯛~うなぎ~筍~鮒~白キス~料理エトセトラ★
ハァ――――――――イです!元気ですかぁー――――!!ここのところのRFCメンバーの釣果ですまずは・・・・釣二氏養老川で前打ち 良型黒鯛釣二氏・・あと・...
2024/05/10 17:16
★2024・東京湾バトルin木更津★
今年もやって来ましたぁーーーーーーー!第9回東京湾バトル大会開催要項5月18日(土) 午後12時00分〜17時30分大会開始は各堤防下船したら開始です。大...
2024/04/25 08:10
★チニイング+メバイング+カサイング+ワカメメカブ+チヌへチ★
ハァ――――――――イです!良い気候になって来て・・・・RFCも動き出しましたよぉ私=良夫も・・・リハビリで三番瀬に行きホンビノス採りと蟹で湾奥を落としま...
2024/04/18 17:30
★潮干狩り=今年の三番瀬のホンビノス貝★
ハァ――――――――イです!今日は、潮が良く引くので、今年の三番瀬のホンビノス調査です。12時39分-3cmなので・・・10時半頃より開始すれば良いなと1...
2024/04/11 17:35
★RFC・Kimdさん=内房河川で良型黒鯛ゲッツ★
ほぉーーーーーーーーーーーーい!!桜咲くーーーーーーーーー!!良い天候になって来ましたぁ~RFCのKimdさんは、桜見物しながら・・・・内房河川で良型黒鯛...
2024/04/07 17:20
★RFCマツさん・内房岸壁で黒鯛ゲッチュウ~★
ハァ――――――――イです!天気が良かったり・・・雨が降ったり・・・南房白浜リゾートまで黄砂が飛んできて霞んでいる・・・・と、マツさんより報告花粉は飛ぶは...
2024/04/03 15:47
★内房で大人気【レトロな桟橋】★
ハァ――――――――イです!先日・・・・・年甲斐もなく大笑いじゃぁ~出逢いの聖地【岡本桟橋】へ行って来たぁーーーーーー!!昔は多々良海岸やこの辺で白キス釣...
2024/03/22 16:32
★13年前の今日の記事【地震だぁー!】★
★地震だぁー★引き続き黒鯛を釣ってやろうと・・・2時10分頃よりポイントに一番乗りで竿を出していると・・・”テトラの神様・カイロさん”がやって来た。まだ、...
2024/03/12 13:52
★南房で強風の中、ヒラメ釣たぁ~★
いやいや・・・イヤイヤ( ^ω^)・・・イヤッホォーーーーーーーーーーーーー!!と強風の中・・花粉の中・・さびぃーー中・・RFCのタムさん・・・こんな時こ...
2024/02/28 15:41
★鰻の旬は冬!うなぎづくし!★
ハァ――――――――イです!寒い日が続きます暑くて・・・ダレダメな時も・・・うなぎですが鰻の旬は冬と言う事で・・・RFCのマツさんがうなぎづくしを食して来...
2024/02/25 15:03
★メバリングにカサリングに寿司にぎりング★
やっほーーーーーーーーーーーーです!RFCのkimdさんチームが・・・・餌採りをしています。何処にいくのかぁ~なぁ~~と思ったら・・堤防 なんと・・・メバ...
2024/02/14 16:50
★節分の日に黒鯛ゲッチュウ~★
節分の日・・・凄く混んでいる処があった!魚屋さん・・・・【魚力】なんで・・なんで・・恵方巻でしょう~!しかし・・・その日のkimdさんは違った恵方巻じゃな...
2024/02/04 16:25
★厳しい時期・潮透け透けのなか黒鯛ゲッチュウ~★
例年に無く・・・気温も高く暖かい1月でしたが・・・ポイントに行くと潮が透け透け・・・居なさそうなかなか・・・喰って来ませんがやってくれましたぁーーーーーー...
2024/01/31 16:33
★RFC白浜リゾート組の初釣り★
今度は、RFCのリゾートへ行ったメンバーの初釣りです。まずは・・・出撃前に千倉のラーメンで身体を暖めて! 房州【華の蔵】なかなかうましぃーーーーーー!...
2024/01/22 20:24
★RFC黒鯛良夫の初釣り♨?★
今年は新年早々に大きな地震が能登半島であり・・・数年前に能登旅行をしたので・・・酒蔵巡り・・・温泉巡り大変に心配で心を痛めております。何も出来ないので・・...
2024/01/19 15:57
★RFCメンバーの初釣り★
今年もRFCのメンバーは色々と各々初釣りにいって来ました。まずは・・・本命黒鯛やはり・・・若頭RFC釣二氏でしょう~!最奥部河川での釣果年を越して・・・ア...
2024/01/14 16:06
★謹賀新年❣今年も宜しく黒鯛❣★
房総半島 館山湾 北条海岸の日の出明けましておめでとうございます。今年も黒鯛良夫の東京湾最奥部黒鯛へチ釣りⅠを 何卒宜しくお願い致します。 R...
2024/01/04 09:47
★RFC黒鯛釣り納め=年無しゲッチュウーー!!★
ハァ――――――――イ!!今年ももう少しになって来ましたが・・・黒鯛へチもだんだんとアタリがすくなくなって来ました・・・・そこで・・・釣納め!!RFCの若...
2023/12/28 16:44
★カマスの炙り刺身!!【釣った魚を旨く食べるシリーズ】★
ど・・どうぞぉーーーーーー!!行って見てぇーーーーーーー!!南房のカマス・・・まだまだ釣れ続いていますよぉーーーーー!!やってくれましたぁ~RFCタモさん...
2023/12/20 14:41
★ダイソーのワームで南房のカマス爆釣★
ハイハイハイィィーーーーーーー!!だんだんと年末に近かずいて来ましたぁ~。黒鯛はいつでも釣れるので・・・今・・・来ている魚を釣る!!すごぉーーーーーーーー...
2023/12/19 16:44
★南房でカマス釣り!★
ハァ――――――――イ!!一昨日・・・南房のWD漁港でカマスが釣れていると!!なにぃーーーーーーーーー!!塩焼きに良いなぁ――――!!とぉーーーーーーーー...
2023/12/12 11:03
★大型ハゼをもとめて【釣った魚を旨く食べるシリーズ】★
だんだんと寒くなって来ました。ハゼはだんだん深場に落ちて行くと思われますが・・なかなか大型のハゼが未だに釣れない!そこで・・・RFCマツさんが挑んで見たぁ...
2023/11/27 17:36
★最奥部で黒鯛&カサゴ★
RFC=Mさん最奥部へチャリンコ釣行です。黒鯛釣れましたぁーーーーー!!次は・・・・カサゴまた‥カサゴまたまた‥カサゴまたまたまた‥カサゴこんな日もあるね!
2023/11/27 16:58
★最奥部で黒鯛&カサゴ・オンパレード★
ハイ!だいぶ寒い日が続いて来ましたが・・・休みが余りない・・・RFC Mさんちょいと・・・やることやってからチャリで餌を買いに行ってからのぉーーーーー!!...
2023/11/26 11:58
★黒鯛釣ったぁー!【釣った魚を旨く食べるシリーズ】★
イヤイヤ・・・いやぁーーーーーーです!!先日の黒鯛釣行の新しく入って来た魚を持ち帰りめったにお持ち帰りはしませんが・・・・個体の状況や胃袋観察等をするため...
2023/11/23 15:27
★黒鯛&シーバス爆釣★
ハァ――――――――イです!低気圧の通過で天候が回復して来るが・・・風が強い!!またまた・・・・バクバクの爆釣で――――――――す!!と・・・・・だれぇー...
2023/11/19 16:12
★悪天候の中・黒鯛10枚★
イヤイヤィ――――――――――――ヤ!!です!!今季‥最悪の寒さ・・・日曜日 12日こんな日は、暖かい物食べて・・家でジッとしていよう~なんて・・・思って...
2023/11/13 13:50
★ハゼ釣りパート2=江戸川放水路Ⅱ★
イヤァ――――――ーーーーーーーーーーァです!チャリンコ釣行です!またまた、ゼハー釣りに来てしまいました。前回は和竿の手バネ中通し竿でしたが・・・今回は、...
2023/11/07 17:15
★東京湾最奥部チャリンコ釣行で黒鯛★
ハイ・ハイ‣ハァ――――――――イです!!RFCの料理人Mさん・・・やっとこお休みだぁ~銀座で・・・昼からしゃぶしゃぶ・・・・・してぇ~チョイと休んでから...
2023/11/02 17:13
★ハゼ釣り=江戸川放水路へ★
ハァ――――――――イです!段々と秋も深まって来ましたぁーー!何か・・・忘れている!そうだぁーーー今年はまだハゼ釣りに行っていないぞぉ~!行こう・・行こう...
2023/10/26 17:28
★RFCボート釣り=ヒラメ&コチ★
ボォ――――――――ト・・・とっと!!私がコスモス観照している時に・・・ボート釣行です!・・・RFC有志 この日は、タモキャプテンです!木更津から出航です...
2023/10/21 16:20
★kimdさんの美味しい居酒屋探訪★
ほぉーーーーーーーーい さっさ!!今日は、RFCの美食家kimdさんの近所の居酒屋探訪です!安くて美味しい・・居酒屋を見つけては食べに行っています! ...
2023/10/15 16:52
★RFC=URSマスターKキャプテンでボート釣り★
ハァ――――――――イです!秋の天気が良い日~木更津から・・・ボート釣りです。この日のキャプテンはマスターK!=RFC&URSさて・・・・どのポイントへ?...
2023/10/13 16:21
★最奥部をチャリンコ釣行Mさん&RFCホーム釣二氏★
ハァ――――――――イです!やっとのお休みの日・・・RFC料理人Mさん!午後より・・どうしてもへチりたくなりチャリンコで・・・最奥部のポイントへしかし・・...
2023/09/28 15:44
★田んぼで黒鯛かぁ~❓❓【RFC釣らせるシリーズ】★
ギャァぁーーーーーーーーーーーーと!!まだまだ暑い日が続いている。暑さで頭・・・ 頭狂ったかぁーーーーーと、黒鯛を・・・田んぼでぇーーーーーーーーか?...
2023/09/18 16:39
★台風後のRFC釣果!黒鯛&アジ&ウナギ★
イヤァーーーーーーーーーです!かなり千葉に房総半島に影響を残した台風13号でした!私の茂原の友人は浸水で大変でした~!台風一過が過ぎると・・・・海も変わり...
2023/09/12 13:25
★RFCアクアリュームの可愛いミナミハコフグ達★
今現在のRFCアクアリュームのお魚達!可愛いハコフグ達がいますよ~!ハコフグとミナミハコフグの違いが分かりますか?チョウチョウウオ ...
2023/09/07 16:12
★乙浜港でイトヒキアジ発見★
ハァ――――――――イです!!年々と暑くなる・・地球!!海の中も暑くなって来ているのでしょう~かぁ数年前から・・白浜の乙浜港で見られて来ましたが今年もRF...
2023/09/02 18:50
★黒鯛はツブが好き★
ほぉーーーーーーーーい!!ホット!まだまだ暑い日が続きます。お昼過ぎに・・・こんな画像が送られてきた・・・オイオイ・・・貴重なグリーンツブグリーンが採れれ...
2023/08/21 16:36
★黒鯛RFC=近況釣果エトセトラ★
ハァ――――――――イ!!です。お盆休みが終わりましたが・・・・まだまだ暑い日が続きます。RFCの近況釣果です。黒鯛良夫もちょいと遊びがてらに接待釣行して...
2023/08/17 16:16
★白浜リゾートパート4=RFC・未来レディース養成★
さぁーーーーーーーーーーーーっと!!と 塩浦のライフセイバーの子⇩ ボケている所が良いねぇ~!パート4です!白浜リゾートも皆さん用...
2023/08/10 15:18
★RFC・白浜リゾート・パート3★
ハァ――――――――イ!!RFC白浜リゾートのパート3です!昨晩は、カラオケの後に温泉に入ってから森伊蔵の水割り飲んだり切子のグラスで飲んで楽しみました~...
2023/08/07 15:44
★RFC・白浜BBQ大会パート2★
ハァ――――――――イ!!RFCのパート2です!いよいよ白浜リゾートに向かったRFC軍団です。 塩浦の磯より RFCリゾート この辺では一番...
2023/08/03 17:19
★RFC夏の黒鯛へチ大会&白浜BBQ大会パート1★
ハァ――――――――イ!!暑い日が続きますが、今年もRFCの大会の日が来ました。大会と言うより・・・合宿!・・飲み会!・・遊び!まぁーー好きな方が集まって...
2023/07/31 16:58
★土用の丑の日・ウナギ釣りのURFC★
ハァ――――――ハァ――――――(*´Д`)はぁ~暑すぎの日が・・・続きます!何をやるにもダルイィィーーーー!栄養付けなければ・・・・・なにぃーーーーーー...
2023/07/27 16:13
★開始します~~黒鯛11枚★
梅雨明けして‥‥本格的な夏暑い日が続きますが・・・・・朝も早くから・・・【開始します!】・・・とRFC釣二氏より連絡が・・・・今日は東京湾に注ぐ河川のポイ...
2023/07/24 16:26
★東京湾最奥部ボート黒鯛・RFCメンバー★
へェ――――――――――イッとです。毎日暑い日が続きますが・・・先日のチョイと曇った金曜日! RFCボート黒鯛に行って来たぁーーーーー!...
2023/07/17 17:15
「ブログリーダー」を活用して、黒鯛良夫さんをフォローしませんか?