chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヴァイオリン講師が教えるエレガント主婦学 https://ameblo.jp/yoko-graceetluxe/

ヴァイオリン講師原田陽子が料理・お菓子・プロトコールなど日常を日々楽しく暮らす魅力学・主婦学を紹介

フランス語でGraceは品を持って、Luxeは贅沢という意味です。 全ての行動に品位をもって対応する、日々の暮らしの中でお花を飾る、お菓子を焼いて家族の帰りを待つ、そういう心の贅沢を学んで頂くサロンです。

yoko
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2009/10/05

arrow_drop_down
  • リーデル ワンフクオカビルディング店

    おはようございます。本日オープンのワンフクオカビルディング。岩田屋、博多阪急に引き続き、ワンフクオカビルディングにもリーデルがオープンしました。他店と違うこち…

  • 福岡の新名所 ワンフクオカビルディング

    おはようございます。福岡 天神の中心の中心‼️この度、ワンフクオカビルディングがオープンします。それに先駆けて、伺ってきました。シンボルツリーホテルも入る予定…

  • 人と人を繋ぐ

    おはようございます。日曜日、朝から天神でショッピング。帰りに苗を買って帰り、庭仕事。夕方からピザを作り始め、ゲスト1名。男子学生なので、たくさん食べると思って…

  • 長く続く出逢いはご縁の象徴

    おはようございます。ご縁って不思議だなぁとつくづく感じております。昨日の妹のようなエリも高校時代、西南学院のフレンドシップハウスが出逢いで、40年経った今もご…

  • 妹のようなエリと福岡を愉しむ

    おはようございます。昨日は高校時代からの妹のような存在のエリと福岡を楽しみました。飛行機で福岡入りしたエリと現地で会う約束。待ち合わせの福岡市民ホールに着くや…

  • 50代、60代、70代笑いっぱなしの久しぶりの再会

    おはようございます。昨日は朝から専門学校で90分の授業をした後、室見のうめやで久しぶりの再会❣️何年ぶりだろう?うめやさん。相変わらずの人気で次から次にお客様…

  • 身体に良いものを選んで頂く

    おはようございます。最近、私がハマっているのは、岩泉ヨーグルトに、バースデープレゼントに由恵さんと治子さんからいただいた茅乃舎の飲む麹をかけていただくというも…

  • こころのバランスを取る

    おはようございます。我が家のチューリップ🌷を思い切って切りました。昨年、購入したクレマチスビオラも花盛り庭の方のチューリップバイオレットホワイトシバザクラも満…

  • ひとりおうちごはんを愉しむ

    おはようございます。いつかのひとりごはん。母もいろいろ作って並べて食べるのが好きと言っていて、「1人なのに、お酒飲まないのによくするよね〜」と笑っていましたが…

  • 日曜ワインバー 石堂橋 しらつぐへ。

    おはようございます。日曜日の午後、娘と石堂橋 しらつぐさんへ出掛けてきました…地下鉄 祇園で降りて、1番出口からトコトコ歩いてあっという間。日曜日は14時から…

  • ママ友とのランチは盛りあがること間違いなし!

    おはようございます。娘の幼稚園ママ友とのランチ。上呉服町のバルバビアンカをセレクト、リザーブしてくれました。バルバ ビアンカ 050-5594-4661 福岡…

  • 楽しすぎる❣️岩田屋定番コレクション

    おはようございます😃ん?また天神?はい、岩田屋 定番コレクションに通っております。今日は先日、購入したグロッセのトンボブローチを着けてお出かけ。このトンボが守…

  • 記念すべき第30回!きままに音楽の夕べチャリティコンサート

    おはようございます。継続は力なり…私の父がよく口にする言葉です。お陰様でコロナ禍を経て、なお継続して今年で30回目となる「きままに音楽の夕べ チャリティコンサ…

  • 岩田屋定番コレクションスタート❣️グロッセ&アインスは要チェック‼️

    おはようございます。昨日からの岩田屋定番コレクションに出かけてきました。昨日は、MIカード会員限定とあって、ゆっくり!お目当てはグロッセ。また新しいアイテムが…

  • 好きなものは変わらない!レミゼ博多座公演

    おはようございます。レ・ミゼラブル福岡公演に行ってきました。タイトル通り、好きなものは好き❣️前回はコロナで途中休演となり、見れなかった想いがあるので、今回。…

  • ワインに寄り添う生活 ブロンズクラス

    おはようございます。昨日は午前にグラチェオンラインレッスン、午後からソムリエ協会のブロンズクラスを日本フルーツ酵素協会にて開講致しました。見事、全員合格!貴子…

  • 我が家の食卓…よろしくない編

    おはようございます。獺祭の焼酎…香りがよく、日本酒寄りの焼酎です。添えているのはかっぱえびせん梅味…私が買って来たものではありませんが。門司港で食べた瓦そばが…

  • 小4の友達からの美味しい和菓子

    おはようございます。ご近所の私の友達は今度小学校4年生になります。私を見かけると必ず駆け寄ってきて、「ヤッホー!」と飛び跳ねます!彼女が家族で東京へ。出かけた…

  • 東京 神田川の桜

    おはようございます。通りがかりでしたが、東京 神田川の桜を楽しみました。7年前、息子の大学入学式もこの時期で、千鳥ヶ淵の桜を楽しんだことを思い出しました。この…

  • 春爛漫のマイガーデン

    おはようございます。今年の年明け、本当に寒い冬の日に、友人と共に薔薇の冬剪定をしました。今、こうして薔薇の枝が伸びています。ぶどうシャルドネは芽が出て来ていま…

  • 導かれて…淡路島 伊弉諾神宮

    おはようございます。タイミングって凄い!と思う今日この頃。当初予定した日にちに先方が合わず、3/31と4/1なら…ということで、今回の淡路島女子旅は決まりまし…

  • 淡路島古民家で楽しすぎる女子旅

    おはようございます。今回の淡路島女子旅は、芦屋の友人 YOKOさんに兼ねてから誘われていた淡路島の古民家体験ツアー。淡路島の古民家をリノベーションした主人であ…

  • 淡路島へ女子旅 ラカーサベッキア

    おはようございます。朝から新神戸へ。そこで友人たちに合流して淡路島へ来ています。ランチは、ラカーサベッキア古民家を改装したお店いちごとお庭のルッコラのサラダ。…

  • バースデーは鉄板焼 なか乃

    おはようございます。バースデーの夜はキャナルを見ながら、食事鉄板焼 なか乃さんです。自称 イケオジならぬ、花生けオジのベッキー。女性のみならぬ、男性が憧れるシ…

  • バースデーの余韻と共に。

    おはようございます。誕生日の余韻はまだまだ…台湾カステラ Fan Tooの抹茶味!美味しすぎて、たまりません。家族で取り合い!ペロリ先日福岡までいらした名古屋…

  • 一日の積み重ね…感謝のバースデー

    おはようございます。桜も満開で、私のバースデーを祝ってくれました。朝から届く思いがたくさん詰まったバースデープレゼント🌸色🩵も私好みにコーディネートしてくれる…

  • 新生 原田 陽子のバースデー

    おはようございます。57歳になりました。今日、生あることにあることがたし。両親に感謝の誕生日です。昨日は、午後の岩田屋での学✖️IWATAYAの講座の後、耳鼻…

  • 和食器の奥深さ…日本の美

    おはようございます。先日、いらした私の3.5番目のママから、良かったら大事に使ってね❣️と器を頂きました。京焼 滝口和男さんの作品。5枚それぞれ、胴の絵柄が違…

  • 約束は守るもの…友人の退院祝いと誕生日会

    おはようございます。一昨日は友人の退院日❣️思っていたより早い退院。今後の体調が気になりますが、とりあえず一安心です。この日は、母の友人であり、昔から私を可愛…

  • 凄艶に魅了され…松本幸四郎丈 染五郎丈に倣う

    おはようございます。最近、肌を褒められることが増えてます。実は…2月の博多座以降、幸四郎丈おすすめのクレンジングを愛用しております。凄艶 seienゾッとする…

  • 下関 唐戸市場でモーニング寿司

    おはようございます。小倉で目覚め、モーニングに見向きもせず、唐戸市場へ。やっぱり河豚とにかく凄い人、春休みやインバウンドの人が多い大トロ、中トロ、ネギトロ、ア…

  • 北九州を堪能 門司港からの小倉城

    おはようございます。月曜日に門司港に行き、その様子はこちら。グラチェ門司港会 出逢いはグラチェから。『グラチェ門司港会 出会いはグラチェから。』おはようござい…

  • 韓国繋がり 梨花園の焼肉と韓国ナイト

    おはようございます。韓国🇰🇷大好き、韓国料理も大好きです。先日は、久しぶりに利花苑に行ってきました。利花苑韓国焼肉 利花苑 こだわり抜いた最高級の黒毛和牛…

  • ニードルポイント作品展 貴賓館

    おはようございます。ようやく行くことができました!お天気も良く…素敵な作品たちなら心躍ります❤️従姉妹の作品叔母であり、ニードルの先生の作品また、違う雰囲気で…

  • JWS523eme ワイン会 ビストロミツ

    おはようございます。昨夜は珍しく、祝日前のJWSワイン会…なんとなく明日お休みということで、皆様、盛り上がりも半端なく。お野菜のテリーヌ、食感が絶品!お野菜の…

  • 陽子先生、お尋ねしてもよろしいですか?

    おはようございます。レッスンはもちろんのこと、グラチェ生とランチやお出かけしたときにもよく、尋ねられることがあります。先日の私が着ているこちらのTADASHI…

  • グラチェ門司港会 出会いはグラチェから。

    おはようございます。数ヶ月前から楽しみにしていたお祝い&お披露目の会へ。冬に戻ったかのような寒さ…でも皆様、ちょっとした小旅行気分で笑顔3月生まれの3人❣️プ…

  • 暮らしにマナーを取り込む自分磨き講座 学✖️IWATAYA

    おはようございます。日々、春らしさが増してきています。クリスマスローズビオラ…ここ数年はパンジーよりビオラが好きこの小花が愛らしく、愛おしく、眺めてはほっこり…

  • 名古屋の生徒を福岡ショッピングアテンド

    おはようございます。自宅レッスンの翌日は、ショッピングアテンド。先ずは、ブロートラントから。本店レジの後ろには父がお店にプレゼントした絵が掛かってます。クリク…

  • 名古屋からグラチェレッスンへ。

    おはようございます。名古屋からのオンラインレッスン生が来福。これまで、九州の各県、山口、神戸からいらした方がいらっしゃいましたが、名古屋が一番遠いかも‼️オン…

  • 凹んでる私に友からの差し入れ

    おはようございます。日々、アクティブに過ごしているようにみえながらも凹んでいる私に友からの差し入れ!あら、これも好き、あれも好き、いやーん好きなものばかり❣️…

  • 福岡市美術館 トムとジェリー

    おはようございます。少し前に、トムとジェリー展に行ってきました。家族連れが多い中、年配の方もちらほら懐かしい…かわいすき゛る!特別なコラボスィーツなどもあるそ…

  • 西中洲 しん進で楽しい時間

    おはようございます。西中洲 しん進に行ってきました。有名なお店で、なかなか予約が取れず、伺うことができなかったのですが、ようやく…カリフラワーのつきだし。お刺…

  • 充実のハネムーン Parisのお土産 ヴーヴクリコ

    おはようございます。息子夫婦が新婚旅行から帰国し、福岡へ帰省していました。新婚旅行中は、エッフェル塔やノートルダム、モンサンミッシェル、ヴェルサイユなどの写真…

  • 札幌スープカリィロビンソンスパイス 大野城

    おはようございます。ムッシュのバドミントンの試合観戦後に落ち合って、こちらに。札幌スープカリィロビンソンスパイス【公式】ロビンソンスパイス|本場・札幌スープカ…

  • 韓国のファミリーからの贈り物

    おはようございます。韓国の私のお姉さん Jinnieから息子の結婚祝を頂きました。息子が帰省して、ラッピングを開けると、素敵なシルバーカトラリーが。韓国の方は…

  • 匠の饗宴〜30人の女性たち〜アクロス福岡

    おはようございます。スキマ時間で、アクロスまで出掛けてきました。30人の女性たちの作品…見応えがありました。昨年、工房に出向き、知り合った小石原高取焼の由布子…

  • 年に一度の検診で、身体をリセット

    おはようございます。朝から、年に一回の検診へ。まあ、検診って待ち時間が多いものですが、年に一回行っているところははやい、早い。10年以上前からこちらにお世話に…

  • 時間術で毎日を充実させる! 学✖️IWATAYA講座

    おはようございます。我が家の枝垂れ梅今年は急に暖かくなって、一度に花開きました。ある日の1日06:30 起きてストレッチ、 その後、朝食、お弁当準備  …

  • ワイン検定 ブロンズクラス 締め切り迫る‼️

    おはようございます。ワイン検定 ブロンズクラスの申し込み締め切りが迫ってます。なんとなく飲むのではなく、ワインの種類、それによる作り方の違い、生産国やぶどうの…

  • ひな祭りレッスン 2025 可愛いゲストと共に

    おはようございます。3月お雛様レッスンメインは長崎 大村寿司出来立て、熱々のごどうふを召し上がって頂きました❣️デザートは失敗しない、生地ホワホワの抹茶ロール…

  • マナーをくらしに取り込んで自分磨き講座 学✖️IWATAYA

    おはようございます。4月からの学✖️IWATAYA講座の募集が始まりました。「マナーをくらしに取り込んで自分磨き」マナーと一言で言えばなんとなるわかると思うの…

  • 白壁の町 吉井のおひなさままつり ランチはCOMECO

    おはようございます。今週末の土曜日は浮羽へ。白壁の町 吉井のおひなさままつりたまたま、母の知り合いのギャラリーで、金継ぎ展をしていました。お天気も良く、暖かく…

  • 広島新銘菓 ひっつきもっつき

    おはようございます。広島土産の美味しいお菓子をいただきました。ひっつきもっつき牡蠣とレモン🍋がひっついて、パイ生地で表現牡蠣によく似せてあります。白ワインに合…

  • 西中洲河庄 建て替え前にグラチェランチ会

    おはようございます。河庄・長期休業のお知らせ西中洲河庄は建物建て替えにともない2025年3月から長期休業させていただきます。リニューアルオープンは2026年夏…

  • 朝6時の訪問客に始まり、有意義な1日

    おはようございます。先日のある日…普段より30分早く6時に起きて、準備をしていると、勝手口の方で人の気配がして、ドアをノックする音…「えっ?」と思いきや、父の…

  • かけがえのない時間

    おはようございます。先日の祝日は父と筥崎宮 花庭園へ。でもその前に筥崎宮へお参り花庭園のついでにお宮参りではなく、お宮参りしてからついでに花庭園…こういう流れ…

  • 八女で台湾を味わう 八女里山的台湾飯店 Kumu

    おはようございます。八女福島のぼんぼりまつり…ランチは八女里山的台湾飯店 Kumuへ。サンラータン付きの里山クァンローハン八女上陽町の豚肩ロースをスパイスと香…

  • 八女ドライブ 福島地区散策

    おはようございます。連休最終日の今日はムッシュも娘も仕事…朝から、普段通りに過ごしています。さて、昨日は八女へ。晴れてはいるものの、ピンと張り詰めた空気感。山…

  • 日常の中の美 民藝

    おはようございます。福岡市博物館で行われている「民藝」に行ってきました。名もなき作り手たちが生み出す日用品に「美」を見いだす楽しみ。思想家 柳宗悦が約100年…

  • TOMARAN…宝石箱❣️トマトがこんなに美味しいとは!

    おはようございます。トマト好きです!止まらん、手が止まらないトマトをいただきました!めちゃくちゃフルーティーで、たまらない美味しさオレンジはフラガールオランジ…

  • JWSワイン会 2025/02 西新コキンヌにて

    おはようございます。 JWSの2月の例会。12月、1月は忙しかったので、うかがえず、お久しぶりの参加です。 Coquinesコキンヌさんのお野菜はほぼ自家農園…

  • ムッシュが私を連れ回す訳…学✖️IWATAYA講座

    おはようございます。ムッシュが私を連れ回すのには訳があります。それは、わたしと一緒だと何かとうまく行くからだそうです。先週末の沖縄は、当初土日は雨模様でしたが…

  • 博多座 朧の森に棲む鬼 そして鈴懸

    おはようございます。沖縄から21時過ぎに自宅に戻り、家族でポーたま食べながらまったりタイム。定番も捨てがたいし、ゴーヤの天ぷら入りも沖縄ならではだし!と4こ購…

  • ホエールウォッチングにトライ!沖縄シーワールド

    おはようございます。沖縄2日目は、ホエールウォッチングにチャレンジ!朝早く起きて、ホテルの朝食で沖縄おばーが作ってくれたポーたまとアーサーのお味噌汁をささっと…

  • 沖縄 ちむどんどん やんばるへ

    おはようございます。沖縄、楽しんでいます!いい感じ沖縄の最北端 辺戸岬まできました。こんなことでもこないよね!とやんばる、辺戸岬❣️風強い!なかなかあそこまで…

  • 義妹と福岡を愉しむ1日

    おはようございます。義妹が福岡へ。妹とは名ばかり…実は中高時代は憧れの先輩、同じ大学へ進めたことが嬉しいばかりの私でした。ランチしたのは、野間大池の火華日替わ…

  • 手作りディナー ムッシュのバースデー2025

    おはようございます。ムッシュのバースデー!ちょうど義妹も帰省していたので、お兄さんのバースデーだからと呼びました!金柑入りのカプレーゼブリーとナッツ、生ハムは…

  • ムッシュのバースデーは日田ドライブ

    おはようございます。昨日はムッシュのバースデー!朝から仕込みリクエストは頬肉ビーフシチュー❣️1.3キロの頬肉こちらはオリジナルケーキの仕込み10時出発!仕込…

  • 4月から開講 自分を育む学✖️IWATAYA マナー講座

    おはようございます。2月節分を過ぎ、春一番が吹いて、新しい年の始まりを感じずにはいられません。わくわくドキドキ、3月、4月、5月、6月も楽しい予定も仕事も徐々…

  • 4月ワイン検定 ブロンズクラスの募集開始

    おはようございます。ワイン検定のお知らせです。本日より申し込み開始!ワイン検定90分で広がるワインの世界 一般社団法人日本ソムリエ協会 ワイン検定ワインに興味…

  • 充実の休日糸島ドライブ 日常も非日常も!

    おはようございます。日曜日の朝、白い苺や赤い苺、バウムクーヘンにパレスホテルのエイジレスティーで。その後、天神経由でサクサク糸島へ。日常の必要な野菜を伊都菜彩…

  • 日本酒には、リーデルの純米吟醸のグラスで。

    おはようございます。洋食、ワインが多いと思われがちな私ですが…日本酒が良いなぁと思う時は、日本酒をいただきます。冬はお鍋など日本酒メニューも増えますよね?その…

  • 雨田光弘先生の絵を額装してイメージアップ!

    おはようございます。雨田光弘先生が、私の写真をご覧になって私のイメージで描いて下さった絵を額装してもらいました。幼稚園の時の幼なじみと雨田画伯のご縁で、このよ…

  • 靴の脱ぎ方から始まるマナーレッスン

    おはようございます。おもてなしレッスン我が家にいらして、靴を脱ぐ時、普通に玄関のたたきに足を下ろす方が多いです。何故?「我が家は毎日、掃除しているので、汚くは…

  • バラの冬剪定 知らなすぎるバラの育て方

    おはようございます。東京から戻った翌日…雪予報‼️でも、忙しいママ友との約束の日!2人とも寒いから…なんてキャンセルするつもりもなく、10時から我が家の冬剪定…

  • TOKYOラストデー 南青山L'ESSORでランチ

    おはようございます。東京ラストデー、朝から、私の天国へ行ってきました。心も身体も整えてもらいます。美希さん、いつもありがとうございます。そして、ランチはグロッ…

  • ゴブリンNISHIAZABUとたこあわ

    おはようございます。あまりに濃い明日香先生のレッスン…その余韻を味わっています。ワインとチーズのマリアージュ昨日も書いたように、モンドール2種とラクレットそし…

  • ワインとチーズのペアリングレッスン ASUKA L'ecole du Vin

    おはようございます。 ★2月 特別講座★【ASUKA L’école du Vin 福岡校 in TOKYO】アドバンストレッスンこちらに参加してまいりました…

  • 思い切って2月の東京へ。銀座三越グロッセからの南青山ナプレ

    おはようございます。先日の名古屋から福岡は戻って1週間足らず…思い切って、東京へ。銀座三越 グロッセフェアイベントへ。春節と共に、春らしいセッティングで心はす…

  • きりたんぽで親交を深める

    おはようございます!我が家できりたんぽ鍋。根付きのセリを手に入れるのが至難の業です。今回は、秋田からきりたんぽと共に送ってもらいました。鶏はお約束の、秋田比内…

  • 大切なひとりの時間 お菓子と一服の茶

    おはようございます先日は名古屋から岐阜 下呂温泉へ。名古屋の生徒 景子さんから教えていただいた仁太郎景子さん、ありがとうございました。https://www.…

  • 2025冬 名古屋メシ 備忘録

    おはようございます。名古屋メシ備忘録山本屋 味噌煮込みうどん煮込うどん 山本屋本店 エスカ店 052-452-1889 愛知県名古屋市中村区椿町6-9 エスカ…

  • お直し完了 アンミカさんが選んでくれた私のファーストグロッセ

    おはようございます。遡ること2016年10月。アンミカさんからのお知らせがあり、岩田屋本店のグロッセイベントに生徒を誘って出かけました。それは、アンミカさんと…

  • 岐阜 下呂温泉 川上屋花水亭

    おはようございます。今回は初めての下呂温泉…jtbに聞いて、お宿は、川上屋 花水亭にお世話になりました。まず、到着したら、一服。飛騨川を眺めるお部屋夕食は別室…

  • 飛騨高山で心の洗濯...名古屋マリオットからの下呂温泉

    おはようございます。名古屋マリオットで目覚めた朝。朝食のカラフルドーナッツがあまりに可愛くて…私はサラダとチーズ、そしてエッグベネディクトを搾りたてオレンジジ…

  • 感動のDAIDO ニューイヤークラシックコンサート

    おはようございます。今回、こちらのコンサートのために名古屋に参りました。なんと‼️ご配慮いただき、一列目ど真ん中!それが功をなして、指揮者、コンミスの細かな合…

  • 名古屋よかとこ…先ずは名古屋飯 味噌煮込みうどん

    おはようございます。前日の疲れもなんのその、朝から博多駅へ。久しぶりの新幹線広島〜からの名古屋着いたらお昼。味噌煮込みうどんの山本屋さんへ。目の前のお待ちかね…

  • 河庄本店 2025年2月末にて建て替え休業

    おはようございます。博多のお鮨と言えば、河庄本店その昔、父が、毎日オープンと同時に花板さんの前に一年通ったという武勇伝?を聞いています。こちらは、一階カウンタ…

  • 広がるお付き合いと美味しいもの

    おはようございます。私の顔ぐらい大きい、ありがたい頂き物…熊本 八代の晩白柚…剥くの大変ですが、私は剥くのも好き、楽しい。剥いてしまって、タッパーウェアのタッ…

  • 蛇の脱皮のようにモノを処分

    おはようございます。西日本新聞に掲載される「坊さんのナムい話」と言う松崎智海さんのコラムが好きです。北九州のお寺の方だそう。いつも肩肘張らず、偉ぶらず、誰にで…

  • ティータイム 喜びをパワーに変える❣️

    おはようございます。10日目ぐらいから満開!玄関ドア開けると、カサブランカの良い香りが漂っています。ダックワーズを作り、昨日いらしたご近所さんに家族分5個、下…

  • ハイトーンで家族をもてなす❣️

    おはようございます。もてなすこと。あまり気取らず、気を張らず、人様をもてなすことが好きです。昨日も夕方、ご近所のママさんがお茶しに寄ってくれて、サクサクっとお…

  • ラグビー観戦 北九州発上陸 TOYOTA VERBLITZ

    おはようございます。昨日19日は、小倉へ。TOYOTA VERBLITZと埼玉ワイルドナイツの試合です。まずは小倉に着いて腹ごしらえタヴェルナ&ワイン フィア…

  • 一年続けることの意味

    おはようございます。今年は、朝、香を焚き、一日一服を心がけています。毎朝の流れに新しいことを組み込むのは容易ではありませんが、決めたことを一年続けることの大事…

  • 高宮の新名所 ハンバーグ 「肉とか米とか」

    おはようございます。私がかねてからいーなーと思う中洲 デルマールhttps://restaurante-delmar.com/中洲にある本格イタリアンレストラ…

  • 第33回 福岡経営企画主催 新春賀詞交歓会

    おはようございます。毎年、これが終わらないと私のお正月が明けません。昨年末より準備…新春賀詞交歓会特別講演会からの新春賀詞交歓会。今回は、たまたまインスタ見て…

  • 準備の心得 指摘されることで成長

    おはようございます。今日は株式会社 福岡経営企画の第33回新年賀詞交歓会となります。33回続けることの裏には、会員の皆様のお力添えに加え、父と弟の努力の賜物と…

  • 伊勢神宮土産 乙巳の置物

    おはようございます。クルーズの旅行に出かけた娘…伊勢神宮にもお参りしてきたとのこと。帰宅して、ママへのお土産はこれ!と伊勢神宮の今年の干支 私が卯年に行った時…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yokoさん
ブログタイトル
ヴァイオリン講師が教えるエレガント主婦学
フォロー
ヴァイオリン講師が教えるエレガント主婦学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用