イクラのパスポートの更新に、家から一時間半ほど北にある小さな街に行ってきました。パスポートの更新、本来近所の郵便局でできるんですが、このパンデミックで窓口が激…
英語発音レッスン今日も夕飯の後、鮭男さんと英語の発音レッスン。家にネイティブ・スピーカーがいるって便利…急に思い立って、なんとインスタライブでレッスンしてみま…
こういう私達が好き今鮭男さんの部屋に行って、みかんを剥いて半分あげてきた。鮭男「え?!これ僕に?!」私「そうだよ。半分あげる。」まさか貰えるとは思わなかったな…
鮭子出演情報芸能人でもないのに、勝手に自分で自分の出演情報を宣伝しちゃうよ😳行き詰まっている大人の女性の為の、人生とキャリアとお金を考えるポッドキャスト”H…
サボ妻ポッドキャストの新しいエピソードがリリースされました!「サヨナラする人・される人」春は別れた新しいスタートのシーズン。寂しくなったり、ドキドキしたりです…
マヨネーズ在米10年目のプライドを捨て、一から英語を学んでいる私。今日も夫に先生をしてもらいました。今回は「マヨネーズ」の発音が日本語と英語で全く違うという衝…
釣れね〜湖沿いのキャビンで3日粘りましたが1匹も釣れませんでした。凍るような寒さの中で私の釣竿の糸が絡まったのを鮭男さんが直してくれました。その間に鮭男さんの…
「寒いね」って言ったら、「僕がいるじゃないか」と言ってくる。ヒーターみたいにぬくぬくする人。もっと大事にしなきゃなあ〜!耳の時間サボテン妻のポッドキャスト、い…
潰れかけのショッピングモール↓閉店セールにいったら、何もなかった…大切な人との時間今日はポッドキャストの新しいエピソードがリリースされました。「大切な人との時…
英語の勉強今年の目標。英語の一からの出直し!相変わらず頑張っております。家族を巻き込んで😂夫に発音を習う様子を、サボ妻のインスタに載せているので、よかったら…
我が家から北へ1時間半。久しぶりのセドナです!セドナに行くと「ちっぽけな自分」を再認識します。私がちっぽけだと、私の悩みや不安はもっとちっぽけに。心地の良い…
大切な人がたくさん昨日の朝、普段はならない夫の電話が鳴りました。義父が気を失って救急車で運ばれたとの連絡。「時々あるからきっと大丈夫。君は家にいていいよ」と言…
専業主婦からの転身②↑アメブロの新しい機能を使ってみました!「見出し」があるのってなんかいいですね☺️昨日はポッドキャストの新しいエピソードが更新されました…
今日は夕飯の時、テーブルの上に娘の本を見つけ、これを使って発音練習をしよう!ということになりました。今までは、「英語なんて通じりゃ合格」のポリシーを押し倒して…
「ブログリーダー」を活用して、鮭子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。