chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空想どうでしょう@ブログ https://kdou.livedoor.blog/

気ままにゲームをやったり、まったりと水曜どうでしょうを観賞し、ぐうたらにツクールをするブログです。

オーサ
フォロー
住所
御前崎市
出身
御前崎市
ブログ村参加

2009/09/09

  • しらみ潰しで時間が溶ける溶ける

    『ゼルダ:ティアキン』。やっと石打ちの無傷を拾えた。デスマウンテン回りじゃなくてゴロンシティからちょっと南西ぐらいだったわ。しかし近衛シリーズの無傷ってあるんだろうか。図鑑順の空きから察してるだけなんだけど、これないパターンもありそう。続き進捗。もうネタ

  • せっしゃには むかぬ(FF16体験版)

    いやなんかさあ。正直FF16に限んないんだけど、この娯楽溢れるご時世に全要素70点未満みたいなゲームを30、40時間もやる意味とは、みたいな心境になるのよね。FFの最新作である、ということしかプレイ理由が思いつかない。そして正直FFにそれほど思い入れがない。— Gonoji

  • 装備を新品に直す方法と洞窟を見つける方法

    『ゼルダ:ティアキン』。武器を新品にする方法を知ったので、思い切って白銀ライネルの素材をゲルド武器に突っ込むことにしました。増殖バグではないけどこれは仕様でいいんだろうか、なんかズルい気もするが。続き進捗、ネタバレ。新品にする方法も続きに。

  • 蛮族、料理を始める

    『ゼルダ:ティアキン』。試行錯誤を繰り返して料理を作っています。それまでの蛮族は、リンゴx5か、肉x3+岩塩+ハイラル草で事足りていました。それも紅い月が上る時にだけ。なまこわんわん!しかし、馬の性能を上げるために数多の料理が必要なので、自己流ながら始めた次

  • レイド近くね?

    『超昂大戦』。ということでゴールデンハニーのレイドボスが開催中です。こないだ宝箱消費したばかりじゃないですかやだー!広域戦で出撃関連のアイテムを消費してしまった不具合の補填が来ました。DENAIが14個分もくれた。ラッキー。個人的には楽に消化できて助かったけど、

  • どことなくスラップスティック

    『ゼルダ:ティアキン』。行けるところはほぼ行ったんだけど、ハイラル城から東西の地底の行き方が分からん。地底から行けないなら地上からにしても深穴が見つからない。続き進捗、ネタバレ。

  • ゼルダを中心とした生活

    ゼルダティアキン最高ですね!!…どうもお久でございます。俺です。ここ最近何をしていたかと言いますとまあゼルダです。正確に言うと、土日にゼルダを、全力でプレイするために平日は体調コントロールに気を遣っておりました。こんなに『このゲームは無為にダラダラ遊んで

  • ライネル闘技場→ゲルド武器を拾う→フリザゲイラとボルドゴーマ のループ

    『ゼルダ:ティアキン』。パンツ一丁! 大いに結構!最近は地底で武器を拾ってるだけで一日が終わってしまいます。ゴロンシティの地底で盾を拾って、地底にあるライネル闘技場で弓を奪って、ゲルド武器の新品を拾って、地底にいるフリザゲイラとボルドゴーマの素材をくっつ

  • 正義と釣りと赤裸裸な魔女たち

    『超昂大戦』。先日のメンテ明けから、「正義と釣りと赤裸裸な魔女たち」イベントが開催中です。配布キャラは魔女ラメール。必殺技は横一列に速度+回避デバフとそこそこ、固有効果は発動確率とランダム対象と当てにならない回復。モチーフは海神とやけに大雑把だけど、アリ

  • 探した結果がこれだよ

    『ゼルダ:ティアキン』。お揃いを装備するとそれとなくリアクションくれるのいいよね。セリフは変わんないけど。他にもベッドにあるスナザラシの人形を持ってってもリアクションがあります。やっぱセリフ変わんないけど。続き進捗、今回は特にネタバレ。

  • 2.5th Anniversary

    『超昂大戦』。先日のアプデから2.5th Anniversaryイベントが開催中です。イノリはどういう感情なんだ。作中のと同じで、がっつり映り込むムツカに対してのライバル心?今回のハフバでは・ビートスター・マリナの超昂フェスガチャ実装・サポーターの追加・広域戦の実装あとは

  • 回文の名前とかあるのかな

    『ゼルダ:ティアキン』。賢者がウロウロしてて特殊能力を出しにくすぎる!そんなあなたに口笛で賢者を呼び戻せるそうです。こりゃ良いこと知ったわとやってみるも、口笛はもたもた吹くし、賢者もワープしないでもたもた歩いてくるし、結局動くのでやりにくいと、思ったやつ

  • 『超昂大戦』:殲忍カゲリのハード攻略(リズナ壁役、ほぼオート版)

    『超昂大戦』。例によってムービーフラストで交換できるものがなくなったので、殲忍カゲリハードに挑戦。こちらも対策ができれば楽勝な部類。2023/5/28追記:配布R全体攻撃に挙げていたリーマが横一列だったので削除。一部を追加・修正。

  • 花嫁修業って書くとポリコレうるさそう(偏見)

    『ゼルダ:ティアキン』。モザイク入ってる料理は微妙と言えるんだろうか。しかも青緑色。でも鉱石を料理して食っちゃう蛮族だから回復できるんだろう。そういや前回のライネルのジェットストリームアタックだけど、実際に馬に乗った雑魚が紛れ込んだだけで軽く死ねたわ。し

  • ライネルのジェットストリームアタックだけで王国滅ぼせそう

    『ゼルダ:ティアキン』。こんなもんラスボスが襲ってくるよりも絶望的だわ。ライネルはまだ一体だけしか見てないけど、群れで襲ってくる本作でこういう状況もありえるんだろうか。続き進捗、ネタバレ。

  • 金、金、金!剣士として恥ずかしくないのか!

    『ゼルダ:ティアキン』。ウマメス。(かどうかは分からん)大きい馬だけどステータスがポンコツなのでやっぱり趣味でしかないなあ。続き進捗。ネタバレ。

  • 空飛んだり地底潜ったり

    『ゼルダ:ティアキン』。盾にスタルフォスの腕くっつける奴が怪しくないわけないだろ!続き進捗、ネタバレ。

  • ビルドアンドスクラップ

    ということで『ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』です。分かりやすくタイトルコールの画像を貼りたいところですが、前作みたいな世界の広がりを感じさせるものだったので割愛。前作で面白いと感じた人なら四の五の言わずプレイせい!といったところ。続きネタ

  • ギゴゴゴゴ…

    ゼルダティアキン出たのに、今週忙しすぎて、手をつける気が起きない…脳みそがオーバーヒートしとる…。 いいいいイャッホォーッ!!!ゼルダくじA賞ゲットォー!!!一番くじで初めて当てたA賞がこれ!最高! pic.twitter.com/g0UWkMkGYH— Gonoji (@Godiva_BOLT) May 9, 2

  • 共闘いいよね

    『ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』がようやく封切りですね。PVとかろくに見てないまっさらな状態なのでこれからがもう楽しみで楽しみで。んで、CMでもまあまあ流れてますが、今度のゼルダは共闘できるみたいですね。とあるボスが結構きつくてあまりにも太刀

  • ガーディアンズフォーエバー

    #ガーディアンズオブギャラクシー3 いやぁ…エンドゲームという豪勢で荘厳な卒業式の後の、どんちゃん大騒ぎな送別会、みたいな映画でした。楽しかった!間違いなく楽しかった!!でもそれ以上に物悲しいよ!めっちゃ寂しくなるよ!!— Gonoji (@Godiva_BOLT) May 7, 2023

  • 伸びてるけど伸び代はない

    『超昂大戦』。本日のメンテ明けから、グナガンのレイドイベントが始まりました。コトネーゼとアルゴルがどれだけ猛威を振るうかと思えば、グナガンの継続ダメージであまり実感がない。とりあえずこんな感じ。前回と違う点は、フウカをコトネーゼに入れ替えたぐらい。コトネ

  • 4頭クエで特別討究!そういうのもあるのか

    『MHR:S』。ひたすら無心でドスフロギィをLv280まで上げて、これまたひたすら採取マラソンをして吟味してます。まだ研究レベル280ぐらいだしね。で、相当レアらしい4頭クエが出ました。これはオサオサイズチですわ。やるかといえばやらないけど。それとはちょっと関係ないけ

  • 10点満点で5垓点(ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー)

    マリオの映画観ました。ようやく、スターウォーズの新作で感涙する人の気持ちがわかったと言いますか、なんか無性に涙腺刺激されてたまんないのよ。別に感動シーンとかじゃないのに。シュワちゃんよりも、仮面ライダーよりも、マリオというヒーローは自分の心の根っこにいた

  • こういうことするから簡悔なんて言葉が廃れないのだ分かっているのかおい!

    『MHR:S』。チマチマ討究レベルを上げてるわけだけど、Lv220から全然上がらねえぞおい。以前は上限に近づくと鈍化してましたが、余裕あるのに1しか上がらないのは流石におかしい。こんなん絶対ゼルダの前に終わらないじゃないですかやだー!そんなに簡単に特別討究をクリアさ

  • 母娘超昂後半

    『超昂大戦』。ということで母娘超昂の後半が開放されています。初回有償半額、プレチケ10連、追いで70連だけどこれまた爆死でさぁね!虹2枠が出て勝ったなガハハからのリコリス様とセリカエルのすり抜けでおつらい。神騎サーヤの性能は先に防御デバフがかかってからの単体必

  • とーきゅーぐるぐる

    せっかくの連休に体調を崩すあるある。よくないわ。『MHR:S』。とりあえず傀異克服シャガルマガラの金冠サイズを埋めておく。フィールドが近いおかげで吟味も楽。ただ、特別討究で極端なサイズが出るらしいので勇み足だった可能性。そもそもLv300なんか簡単に到達しないし、

  • ウホホ

    GW初日何なんで、いろいろ計画を立てねばまた無為に過ごす羽目になると思いましたが部屋の片づけしてグニョグニョしてたら土曜日終わった!マジですかフハハ!(絶望)Steamもニンテンドーストアもセールやりまくってるのであたらしく何か買うかなぁと思いましたが、よくよく

  • 母娘超昂 ~使用人は異世界で主を探す~

    『超昂大戦』。先日のメンテからGWにかけて「母娘超昂 ~使用人は異世界で主を探す~」イベントが開催中です。DMMポイント大還元祭に併せたのか壁に開眼セットが再販されたので買ったった。アリスソフトの自社作品である『母娘乱館』のコラボです。どういうゲームかは公式サ

  • ウォーっ!!

    早っっっっ!!!!ウッソだろオイ! https://t.co/5JN2O5xzUc— Gonoji (@Godiva_BOLT) April 27, 2023 というわけで遂に8月発売となったアーマードコア6。楽しみだけどハードどうしようかなぁ…。正直、前作AC5を一緒にやってた友人メンツを考えなければsteam一択です。

  • 習うより慣れよ

    『MHR:S』。これはやらかすと恥ずかしいやつ。#モンハンライズ #MHRise #モンハン #NintendoSwitch pic.twitter.com/Pb4jEBJP52— おーさ (@ausa_omezk) April 25, 2023アマツマガツチから天空の龍神玉が出るまでひたすら狩り続けて14匹目でようやくでした。おかげで慣れちゃ

  • ヴァンサバは吉牛(Brotate)

    本当任天堂はまじ慧眼というか…。ヴァンサバよりも明確に自分の意思でビルドの方向性を決められるのが最高で、30秒ウェーブ制だから、ある程度巻き返しも効く。スピード感もあって敵の殺意も高くて、爽快感は間違いなく本家以上。Deadisland2そっちのけでプレイしちゃって

  • ひとまずLv241が目標

    一ヶ月ぶりの『MHR:S』。ブランクで咄嗟に翔虫が出ないわよ。再開した理由はもちろんタイトルアップデート第5弾が配信されたから。主な追加要素は、アマツマガツチと傀異克服シャガルマガラ、傀異討究クエストのレベル上限が300まで開放、特別討究。アマツマガツチ。個人的に

  • ウォー!

    Minecraft DangeonsのセールがやっとSteamに来たから確保だー!!というわけでかなり前にMicrosoft Storeで買った際に一回だけ話題に出して、シコシコ遊んでた今作。携帯機でプレイしたくなる、あまりにも携帯機向けのコンパクトな出来だったのに、いざSwitchでプレイすると

  • 綺麗に完結

    『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の大型アプデが来たので、しばらくはモンハン漬けになるだろうから『ファンタシースター4』を終らせました。タイミング的にも丁度良かった。いやー、面白かった。サクサク進めるのがいいけど、要所要所で適度な難所があるから程良

  • 終幕のアパッシオナート:後半

    『超昂大戦』。メンテ明けで「終幕のアパッシオナート」後半が開放されました。フーマンチップの交換にM型アンドロイドが追加されましたが、恒常でアズエルと雪城雅も追加されました。既にプレイアブル化したキャラの変身前ということは、いくらでもやりようがあるってことで

  • 千年紀の終りに

    『シャイニング・フォース』が終わったので、次は『ファンタシースター 千年紀の終りに』をやってます。読み方はそのままだけど「千年紀の終わりに」ではないんだって。ややこしい。『ファンタシースター』シリーズの4作目で、『1』『2』の世界観を引き継いだ続編になってい

  • 80年代筋肉アクションに通じるパワーを感じる(RRR)

    #RRR 自分がいわゆる「ヒーロー映画」に求めてるものが全部入ってた…!ド直球勧善懲悪!迷いなく全力疾走の益荒男!バディとの熱い友情!ワイヤー&CGバリッバリの無双アクションと決めポーズ!(もちろんBGMは歌入りだ!)インドって凄い。素直にそう思う。— Gonoji (@Go

  • とどめはもちろんマックスに任せよう

    『シャイニング・フォース』。全員転職の弊害でちょっとレベルが上がりすぎたのか、ラストまで特に詰まること無く余裕でクリア。エピローグで条件があったと思っていたんだけど、そうかこれGBA版だけか。あんまりメイがヒロインって感じしないよなあ。だからってタオもアンリ

  • 邪道でも効率優先

    『シャイニング・フォース』。第8章まで到達。クリアまであと少し。イビルリングを入手したので特に使い道はないが全員上級職にしようとしたのですが、装備できるものじゃないと使えないんですね。てっきり誰でもアイテムとして使えるものだと思ってた。おかげで装備できない

  • 終幕のアパッシオナート

    『超昂大戦』。本日のメンテ明けから「終幕のアパッシオナート」イベントが開催中です。今回は配布キャラがおらず、代わりに「マリナの衣装」という逸品が入手できるようになっています。一回取ったら終わりではなくRANKを重ねられるのでMAXまで頑張ろう。性能は、出撃完了時

  • もう一回観たい…

    ダンジョンズアンドドラゴンズ アウトローたちの誇り。Twitter感想とか追いかけてるともう一回観たくなるなあ…。クソにわかでカプコンの横スクぐらいしかD&Dを知らない自分でも、『ネバーウィンター』とかちょっとした単語やディスプレイサービースト(カプコン版のボス!

  • 初代 光の軍勢

    『ランドストーカー』が終わったので、引き続きメガドライブミニ収録作品に手を付ける。次は『シャイニング・フォース』。リメイクのGBA版はやりましたがわりと別物。SEGAらしからぬカラフルでとっつきやすいSRPGですが、何故かドットが荒く感じる。『ランドストーカー』の方

  • 近年ベストに入る作品でした(ダンジョンズ&ドラゴンズ アウトローたちの誇り)

    #映画ダンジョンズアンドドラゴンズいやー…完璧。ウルトラ面白かった。特に好きな点が、中世風ファンタジー特有の重苦しさが全く無くて、キャラの掛け合いから背景の人々や美術やら、映画を構成する要素の全てがエネルギッシュで明るく輝いてたとこ。このファンタジーRPGゲ

  • トレジャーハンターではよくあること

    『ランドストーカー』。色々調べてたら、序盤に取り逃した時限アイテムの存在を知ってしまい、また最初からいのちのもと縛りプレイをやらないといけないのか・・・とウンザリしたので、片っ端から回収するという二度手間をすることに。何かっていうと、メルカトル城の外西に

  • 犯罪的なストーカーではない

    『FF15』は決着したので、別の積みゲー消化に取り掛かることに。『モンスターハンターワールド』は『サンブレイク』のアプデがまだ残っているので、下手に操作感を寄せると大変なことになりそうだからやらない。なのでメガドライブミニに収録されている『ランドストーカー』

  • ゲーム作りって大変だなぁ(他人事)

    地罰上らば竜の降る 体験版クリア。最終的に、強攻撃スタート→パリィされるまで弱攻撃連打→パリィされたら煙?でバースト、を繰り返してた感じ。通常攻撃にスタミナが無い&ジャスト回避じゃなきゃ無敵が無い+距離短い、のせいで、基本ハメてるかハメられてるかになっち

  • 悪い やっぱ辛えわ

    『FF15』。ということでクリアしました。字面しか知らなかったシーンですが、これは本編を最後まで付き合わないと分からない迫真の演技だったんですね。クリアで大半のトロフィーが埋まるだけでなく、スクエニにしては珍しく過剰なやり込みトロフィーもないので、コンプリー

  • エイプリルフールとレイドボス狂王

    『超昂大戦』。今年のエイプリルフールは妙なキャラが出てきました。アリスソフト好きなら知ってるそうですが、歴の浅いアタシャ知りませんよ~。元ネタは『走り女2』で、『GALZOOアイランド』とかにも出てたとか。レア女の子モンスターかよ。4/1の間だけ、キャラクター強化

  • いい加減切り替えらんねえのか

    『FF15』。チャプター8で粗方クエストを片付けたのでメインクエストを進めたら、一気にチャプター14まで進むとは思うまい。えっ、再放送?サクサク進むのは良いんだけど、ストーリーがふわっふわでなんにも入ってこないというね。いや結構しっかりとしたバックストーリーは分

  • 操作させろ

    『FF15』。チャプター3で粗方クエストを片付けたのでメインクエストを進めたら、一気にチャプター8まで進むとは思うまい。5日ほど掛けてチャプター3だったのに、1日でチャプター5つも進むかよ。というかひとつひとつのチャプターが案外短いし、1と3と8以外はほぼ寄り道できな

  • はじめてFINAL FANTASYをプレイする方と、すべてのファンの為に――

    ということで、とうとう『ファイナルファンタジー15』を始めてしまいました。最初の何なんだよって感じですが、ゲーム起動すると最初に出るポエムなんだぜ・・・。のっけからやる気を削ぐスタイル。とりあえずチャプター3をウロウロする10時間くらいのプレイ感想でも。この先

  • 3DSの思い出。WiiUは引っ張り出すのめんどい

    WiiUと3DSのソフト・追加コンテンツ・ゲーム内アイテムの購入のサービスが今月28日に終わりますが、目ぼしいものは確保できましたかね? 私は全然です!今更何がオススメなのか把握するのめんどいですし。そもそも買いたいものはもう買ってありますからね。ということで、書

  • なんで3は地味にハマってたのか不明

    ディアブロ4のオープンベータが来たので1時間ほどプレイしたんですが、相変わらず異常なレベルで会話が不明瞭だし(神とか闇とか魔王とか天使とか)世界観がダークすぎてしんどいし、どうでもいい場面で(留守の家に家主が返ってくるシーンとか)やたらカットシーン使うの

  • レベル上限の引き上げ

    『超昂大戦』。先日のアプデでメインストーリーの追加と、レベル上限が150まで開放されました。といっても入手できる開放に必要なアイテムの関係上130までですが。レベル上限の開放には「壁に開限」が必要です。ヘルプにも書いてありますがいくつか種類がありまして、開放段

  • サンブレイク第三部完!

    『MHR:S』。ついに傀異関連の装備を全て作ってしまいました。『サンブレ』発売から9ヶ月か・・・飽きもせずずーっとやってたな。バハリコインが大幅に緩和してなかったらもっとかかってただろう。あと放置気味だったMR闘技大会も制覇しときました。といっても最低Aランクとい

  • 冒頭10分は100万点でしたが(シン仮面ライダーを見ました)

    久々に友人たちと映画を見に行き、おおいに酒を飲み飯を食い語り明かした俺です。見たのは公開したばかりの「シン・仮面ライダー」ですが…#シン仮面ライダーGood•冒頭のクモ戦含めた10分間•ライダーキックの『必殺』表現•怪人のマスク含む造形Bad•ハチ以降のバトル全般

  • 並ハン冰気錬成は色々と持て余す

    『チャージマン研!』のMAD動画を見ながら、『超昂大戦』のレイドイベで溜まりまくった宝箱を整理をする狂った日々。だから書くネタもないんDA☆専門的なことはともかく、『サンブレ』で冰気錬成大剣装備を作ってみたんだけどたしかに溜め斬りで1000ダメいくし、真・溜め斬り

  • 怒のヴィーカ・ガオンヌ!

    『超昂大戦』。ということで「怒のヴィーカ・ガオンヌ!」イベントが開催中です。キャラ名そのままがイベント名なのも珍しい。配布キャラは恋のみらくる☆スイート。なんちゅう名前や。スイートは見ての通り幽霊なので、呪縛付加の能力に特化しています。呪縛は必殺ゲージが

  • サンブレイク第二部完!

    『MHR:S』。傀異克服バルファルクの本体襲撃は片手剣の風車で強引にやり過ごす提案。虫受け身を取ったりで虫ゲージが足りなかったり、使うタイミングもあるから、近くの人みたいに連続ダイブの方がいいけど。 #モンハンライズ #MHRise #モンハン #NintendoSwitch pic.twitter

  • PC設定とかよくわかんないし(バイオ4体験版)

    バイオ4リメイクの体験版があったのでプレイしてみましたが、こりゃあ素晴らしいな!バイオ2のリメイクやバイオ7,8は、移動速度が遅すぎてプレイしてなかったんですが、今作はアクションメインの神作4のリメイクっつうことで、大幅に移動の機敏さが上がってます。体感2の倍ぐ

  • ルークしか声なかったがまあよかろう

    レベルファイブ版ダイレクトみたいなものがあったそうで、その中に先日のニンテンドーダイレクトで公開された『レイトン教授と蒸気の新世界』の続報が含まれていました。これしか興味ない。真っ先に気になっていたCVですが、レイトン教授は大泉洋さん、ルークは今田美桜さん

  • 周回遅れマイブームは基本

    サヨナラ*イーノック【エルシャダイ】そんなじゅもんで大丈夫か?【エルシャダイ】どういうわけか今更ながら『エルシャダイ』MAD動画を漁っていました。結構前のまとめサイトで『エルシャダイ』の話題がありまして、どういうPVだったか見返すついでにニコニコ動画での

  • やっちまった(白目)

    ついに来たか!ていうか思ったより早い!というわけでStarfield。楽しみでございますな。9月まで頑張れというかとりあえず3、4月をなんとか乗り越えろ俺(鼻水ズルズル)んで、あまり働かない頭でSteamdeckで過去に積んでたゲームを消化したりしなかったりしてたら、約二年

  • 傀異克服バルファルク装備の腕脚はいいぞ

    『MHR:S』。平日にはバハリコイン集めついでに傀異クエのレベル上げ、たまに傀異克服バルファルクを野良で戯れる。人の多い土日には、25分クエを求めて野良救援に入りまくる。そして即抜け。意外と25分でやってねえのな。城塞高地には寄らねえぞ。イヴェルカーナの最大最小金

  • ヘビースターメン35個でレイドに挑む

    『超昂大戦』。レイドスコアはハニージッポを使ってもギリギリ1000万を超えられず、普段もすっかり650万ぐらいで頭打ちだったので攻略wikiを眺めていたら、ヘビースターメンを大量投入して出撃をほぼ指定する方法を見つける。出撃枠は50なので、優先1の5枠と優先2の15枠をフ

  • 花粉症とかいう人体バグ早く修正して やくめでしょ

    年度末進行+かつてないレベルの超重症の花粉症= 突然の死ということで頭と眼というゲームやブログ更新に必要な機能が軒並み死んでおりまして2週間があっという間に過ぎてしまったんだよクソがっ!倦怠感とかそういうアレで、一日9時間近くぶっ倒れるように寝る日々が続

  • シスターでガン=カタ

    『超昂大戦』。本日のメンテ明けで堕威大仏のレイドボスが開催中です。資金が多めに貰えるようになったみたいだし、倉庫上限解放をめいっぱいやりたいところ。1つずつボタン連打はしんどいからスライドボリュームで一括処理とかしてほしいわ。出そう!要望!ただのレイドイベ

  • ×決定は是か非か

    前回でアイコンは一目で分かりやすくする、という話に似てますが。PS5が×ボタン決定で統一にどうしてこうなったのか調べた人がいてなかなか興味深いものでした。長々と解説しているので続きに。

  • 「新タワーディフェンスやろうぜ!」やろうぜ!

    ということで『モンスター娘TD』を始めてみました。現在コラボ中で初めて知りましたが、『もんむすくえすと!』と『モンスター娘TD』は別物だったんですね。『もんむすくえすと!』の健全版が『モンスター娘』なのかと思ってたわ。R-18抜きでも健全じゃないわこれ。そもそも

  • 第2部はもうちっと続くんじゃ

    FANZAのポイントゲットミッションで『モンスター娘TD』を3日プレイっていうのがありまして、そちらで「新タワーディフェンスやろうぜ!」キャンペーンを進めるとガチャが回せる石が貰えるっていうのがありまして、対象の『千年戦争アイギス』と『御城プロフェクト:RE』をプ

  • ヒーハー…(アトミックハート)

    はい。<はいじゃないがというわけでアトミックハート投了(返金)でございます。お疲れさまでした。そして世の中便利なもんで、探すともうわざわざ自分が1から考えなくても、全力で完全同意できてそのまんまな感想がポンと出てくるんだよねぇ。便利だねぇ。便利だけど俺の

  • ヒーハー!(アトミックハート)

    というわけで、実は相当前からクッソ楽しみにしていたAtomicHeartが明日配信開始なので早速Steamで購入完了だ!バイオショックとかに連なる、アドベンチャーFPSで間違いはないとおもうんですが、とにかくまあ世界観のイカれっぷりに前々から興味津々でして。フィグ先生ごめん

  • くさいランダマイザのいき

    討究レベル上げなら前回のアプデで改善された討究対象を倒し続ければあっという間よ。Lv220のやつをクリアしたらガッツリ上がるんだろうか。そもそも受注条件満たすんだろか。「遠回しにマルチやりたいなら直接言えよ。やー、当人の事情もあるだろうしね。ツクール。ラスボス

  • 傀異討究レベルが上がんねぇ(現在Lv135)

    コーエーがEAと組んで作った「真のモンハン」ことワイルドハーツですが(リンク先Steam)なんかあんまり…というか大分評価良くないっすね。ほぼほぼ最適化不足が原因とは言え、なぜ誰もが一目でわかるような最適過不足が残ったまま発売してしまうのか…。これから順次直して

  • 歳を取ると脂が乗るとかいう次元じゃない

    大変お待たせしました。#ドッジ弾子 #ドッジ弾平 pic.twitter.com/ujehRzMLWd— 炎の闘球女ドッジ弾子公式 (@DojjiZi) February 16, 2023ほう・・・。というわけで絶賛連載中の『炎の闘球女ドッジ弾子』ですが、ツイッターに公開された予告にて満を持して弾平の母ちゃんこと

  • 2023バレイベ後半

    『超昂大戦』。本日のメンテ明けから後半が開放。背景に拾えるっぽいアイテムの中に金絵馬があると期待してしまうが、どうせ出ないよこんなの。ショコラフラストの逆襲(マナ消費)の特別戦も1-2が開放。こちらはノーマルLv199くらいで出てきた大パイ球が出てきます。どんな

  • 信じて送り出した才能あふれる転入生が…(ホグワーツ・レガシー)

    というわけで引き続きホグワってる俺です。前回、夢と希望をもってホグワーツに入学した俺なのですが…モモヒキナイト、推参!モモヒキナイト、空を往け!戦え!モモヒキナイト!<きみは本当にバカコスさせるのが好きだなぁ。オープンワールドでバカコス大暴れできる、とい

  • 何の学習帳ですか

    わしゃがなTVに柴田亜美先生が出演してたという話で、記事の流れで石塚2祐子先生の名前を挙げまして。そういや『犬マユゲでいこう』の新刊出てたっけ?と調べてみたら去年の10月にとっくに出ていた模様。ということで書店で残ってる気がしないので速攻でAmazonから購入。Ama

  • ホグワってる?ホグワってぬ?(ホグワーツ・レガシー)

    ホグワってぬなら…ホグワってく?というわけで、ハリポタワールドに転生しました俺でございます。ホグワ―ツレガシー、Steam版を購入いたしました。ちなみにハリポタ知識は、前にちょっと話した通りニコニコMADの域を出ておりませんし、賢者の石は見たはずなんですがなぜ

  • 乙女の気持ちと謎のチョコ

    『超昂大戦』。「乙女の気持ちと謎のチョコ」イベントが開催中です。乙女の謎の気持ちとチョコではない。配布キャラは神騎ヘプタスロン。必殺技は並ですが、固有効果で出撃完了時に配置された場所によって性能が変わるという変わり種。武器で使っている砲丸と投槍から時間制

  • 久々大苦戦(MHR:SB)

    リマスター多いなぁ…(昨日のニンダイ)ゲームボーイ&ゲームボーイアドバンス追加はまぁ嬉しいですが、正直今のFC&SFCの追加ペースを考えるとなぁ…。普通に1本4~500円で販売してくれる方が普通に嬉しい。前からずっと言ってるけど。モンハンサンブレ。久々にアホほ

  • ニンダイ23.2.9

    ニンテンドーダイレクト2023.2.9。うーん・・・まあ、今回は特に興味を引く内容はなかったですかね。こりゃまだまだ『サンブレイク』だわ。もういいよぉ。個人的にはレイトン教授の続編出ることが一番のサプライズかなあ。ただシリーズファンからしたら、まずはカトリーエイ

  • 明日はニンテンドーダイレクトだぞ!

    #SteamDeck ウワーッ!でかいーっ! pic.twitter.com/WGVAjwOFw4— Gonoji (@Godiva_BOLT) February 6, 2023 …というわけでSteamDeck 256GBを購入したのですがデカい!とにかくデカい!デカすぎて、手が小さい系おじさんである自分にはちょっと細かい操作は厳しいかなぁと思

  • 重ね着はゆるいがバルファルクはガチ

    『MHR:S』。予告通り本日にアプデが配信されました。もちろん速攻で画伯絵なりきり重ね着を購入。バラ売りだったのは残念だったけど、作る手間を考えたらこれくらい出しても問題はない。納得した上で購入だしな。見ての通り再現度はバッチリ。イヌ(ガルク)の首かしげ具合と

  • 浮上

    不思議な映画だったなぁ…正直びっくりするほど何もかも解決しないのに、なんかいいのよ。雰囲気とか。こう…荒涼とした島の感じとか…、しょぼくれおじさんコリンファレルとか…(小並感)ジャンクフード映画大好きおじさんにはまだ言語化不可能な領域がたくさんあることを

  • 融通が利かないようでもスクリプト通り走っている

    ツクール。全滅したらバトルシーンのままイベントを差し込めるようにした。スクリプトの全滅処理でスイッチをオンにして、バトルイベントでモーメント処理という、いかにもツクールらしい力技。ラスボスの演出のためだけに組み込んだけど他でも使えそう。でも予定はない。#RP

  • 悪ふざけだと怒られるけど一番望んでいたやつ

    『MHR:S』。次回の無料アプデが2/7(火)に配信決定だそうで。(リンク先Youtube)追加モンスターは、『アイスボーン』の看板モンスター・冰龍イヴェルカーナと、傀異克服したバルファルクの2体。イヴェルカーナはMR10からなのでそこまで過剰な能力ではなさそうか。傀異克服

  • 『超昂大戦』:ムービーフラストのハード攻略

    『超昂大戦』。2回目バレンタインの復刻イベントが開催中ですね。Es1-3のバレンタイン・ショウコの瀕死時スタミナ回復さえ気をつければ問題ないかと。んで、サイエンフラストで交換できるものが尽きたので、今度はムービーフラストのハードに挑戦じゃ。ぶっちゃけ対策さえで

  • 生ドッキンばぐばぐアニマル

    柴田亜美女史がゲスト出演して色々ぶっちゃけてたと聞いて。ニセ勇者誕生の経緯や、『ドキばぐ』出演のゲームクリエイターのちょっとしたアレコレなんかがメインですが、中村悠一氏が語る声優の現場話もなかなか面白い。そもそものゲスト出演になった流れに、同番組内コンテ

  • るーちんるーちん

    ツクール。引き続きラスボスのルーチンを作成中。なんだか大掛かりになってきたけど、やってることは単純ですごく浅い。行動ルーチンをある程度固定化にしてみようと変身してルーチンの変化とかやってみましたが、複雑なことをしてる割にはずいぶんと遠回りで簡単なことをし

  • おじぎをするのだ!

    すみませんもうV関連は…切り抜きちょっと見るぐらいでほとんど見てないっす…(飽き性)というわけで、いろいろ記事を見てたら『ホグワーツレガシー』が気になって仕方ない今日この頃。ハリーポッターシリーズを原作としたオープンワールドRPGっすね。ハリー・ポッターシリ

  • Vストリーマー神州アマツの2000%大作戦!

    『超昂大戦』。メンテ明けで「Vストリーマー神州アマツの2000%大作戦!」イベントが開催中です。配布キャラは神騎ベガ。改めて見返して気づいたけど、この見た目でもブログに出して大丈夫やろと思ってしまうほど感覚が麻痺してきてる。まあセーフやろ!通常攻撃時に低確率で

  • これはGEO年度末セール60%OFFコース

    Forspoken、感想だけをいろいろ追いかけてるけど、シナリオやらキャラ造形やら、なにもかも『海外スタッフがこう言ってるからこれが海外にウケるんやろなぁ(純粋)』みたいな、すり合わせもせず鵜呑みにした結果な気がする。分母分子もヨーロッパではこういう表記をする?

  • 楽しくやるのが一番

    『MHR:S』。ハンティングエッジ練習中。着地後溜め斬りの方がいいんだろうけど、下突きが楽しいのよね。#モンハンライズ #MHRise #モンハン #NintendoSwitch pic.twitter.com/UvJBIB4rCr— おーさ (@ausa_omezk) January 24, 2023傀異化した牙はどれが楽なんだろうと模索した

  • トレハンゲーしてぇなぁ

    アチャー…(外部リンク)Forspokenメタスコア70割っちゃってるかぁ…こりゃ買わんでもええな…。Horizo​​nZeroDawnもそうだったんですが、ゲーム部分がいくら楽しくても感情移入を拒むようなキャラ設定は、ゲームへの没入度を大幅に下げてしまうから困るのだ。坂井仁を見

  • 遠慮なくドンドン攻撃してくれぇ!(モンスターに)

    『MHR:S』。盟勇を連れてクエストクリアの称号目的でチマチマ周回中。アプデで盟勇を連れていけるクエが増えたことからか、クリア回数の称号が15回から50・100回と大幅に増えたので、全部取るだけでもかなり大変。現在は10人いるので最低でも500回と結構な量。一応アプデ前で

  • 意外と簡単な機能ほど実装されていない

    ツクール。戦闘中でも戦闘背景を変えたかったのでいじる。色々模索したけど、update_battleback1~2関数の頭にback_sprite.bitmapを比較して違うなら上書き、が一番簡単だった。戦闘背景の変更のイベントを差し込むと最後みたいに瞬間で変わるから、適宜演出は要るけど。#RPG

  • ノモンハン事件

    特に理由はないが死ぬほど怠かったので溜まった有給を何となく消化して一日モンハンという全方面にごめんなさいしなきゃいけない一日を過ごした訳ですが、その甲斐あってMRは138まで上がりまして。あともう少しで現在のエンドコンテンツ克服テオと戦える、というところまで来

  • うっすいカルピスを自ら薄める行為

    『MHR:S』。ちまちま続けた結果、MR999に到達しました。MR999になるとどうなる?知らんのか。右上の「MRを上げよう」のアナウンスが消える。でも装備はまだ残っている。下位の傀異化素材をもっと入手しやすくするか要求数を減らしてほしいわ。バハリコインで、じゃねーのよ。

ブログリーダー」を活用して、オーサさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オーサさん
ブログタイトル
空想どうでしょう@ブログ
フォロー
空想どうでしょう@ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用