ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
★横がイイ(*‘∀‘)★
2025.4.29 第6話【羽生水郷公園】モッコウバラのトンネルで撮るのが難しいと思いつつつい撮っちゃうのはもしかしたら上手に撮れるかも?なんて淡い期待を持ちつつ(笑)最初に撮った方の隣のトンネルでまっ、これはこれでいいのだ(*‘∀‘)オマケに少し近くでも
2025/07/18 11:23
★恒例のモッコウバラのトンネル♪★
2025.4.29 第5話大天白公園で藤の花を楽しんだ後同じ羽生市にある【羽生水郷公園】へ♪ここにも藤の花が咲いてるよー♪光がなかなか難しく横にある藤と撮ってみた(*‘∀‘)で、ここの目的はモッコウバラのアーチ♪それがね~着いた時、お子ちゃまの写真撮っ
2025/07/17 11:23
★可愛いからいいのだ♪★
2025.4.29 第4話【大天白公園】藤棚で撮ったり池の周りで撮ったり撮れそうかな~?と思う場所では何枚もパチリ☆彡長い藤は何度でも♪で、駐車場に戻りながら駐車場脇のピンクの藤棚でちょうど人がいなかったから焦ることなく♪縦で撮ってみた後は横でも。
2025/07/16 11:23
★良きも悪きも♪★
2025.4.29【大天白公園】白い藤と藤色の藤一緒に入って撮れたとこで池の周りへ行ってみよう♪藤棚の傍から細い通路があって少しだけ奥に行ける感じで通路も細いしなかなかに難しいけどどうにかこうにか(;^ω^)で、何気にコレお気に入り♪ペロが靡いた藤の房と
2025/07/15 11:23
★ちと激しめの人が。。。(;^ω^)★
2025.4.29 第2話【大天白公園】長い藤の花だから傍で見られるのも嬉しくて♪そうでなくても藤っていい香りがするから間近で香りを感じられるのも良き(*´艸`)大きな藤棚の藤はそこまで長くなかったけど他の場所の藤の花はかなり長く伸びてて傍で撮れるから
2025/07/14 11:23
★1年ぶりの藤の咲く公園へ♪★
2025.4.29モッコウバラが見頃になったらそろそろ藤の花も見頃になるかな~と昨年行けなかった公園へ行ってみました♪イイ感じで見頃になってるーー(*^-^*)埼玉県羽生市にある【大天白公園】藤祭りが開催中だったけどたくさんの人出というほどでもなく♪長く伸び
2025/07/13 13:23
★並んでみたけれど。。。♪★
2025.4.26 最終話【モッコウバラのトンネル】モッコウバラのトンネルで壁際で撮ったり出入口で撮ったり一緒に来てくれた方と色々楽しんでいるとその方のお友達がお散歩で来た♪並んで撮ってみたけれどこれが、なかなか難しい(;^ω^)みんなが同じ向きを向かな
2025/07/12 13:23
★難しい向きなのに。。。♪★
2025.4.26 第8話【モッコウバラのトンネル】モッコウバラの小さなトンネル側面にある出入口で右から左からんーー可愛い(*^-^*)トンネルの縦の向きでちょうど光が入って白飛びと言えばそうだけどちょっと幻想的風?縦の向きだと光が難しかったから間にある出
2025/07/11 11:23
★モッコウバラの小さなトンネル♪★
2025.4.26 第7話終わりかけの芝桜をサクッと見て教えてもらったモッコウバラのある公園へ♪小さなトンネルだけどもりもり見頃のモッコウバラにあえたよー(*‘∀‘)しかーもその方も一緒に来てくれた(*´艸`)小さなトンネルでもギュギュッと咲いてる分可愛さは半
2025/07/10 11:23
★終わりかけだったー(;^ω^)★
2025.4.26 第6話赤城南面千本桜で八重桜を楽しんだ後あそこにも芝桜があったはず~と寄り道してみました♪あるにはあったんだけど~もうかなり終わりかけ(;^ω^)でも、寄り道しちゃったしどうにか絨毯風の場所見つけてかなりスカスカだよーー隙間を見つけたか
2025/07/09 11:23
★ぎりぎり咲いてたチューリップ♪★
2025.4.26 第5話【赤城南面千本桜】八重桜を満喫した後下へ降りてきて~芝桜の周りにかろうじて咲いているチューリップを見つけて♪花弁が落ちちゃってるのもあったけどどうにか咲いてるチューリップも♪菜の花との間の通路を使ってどうにか芝桜も撮れたかな
2025/07/08 11:23
★八重桜大満喫(*^-^*)★
2025.4.26 第4話【赤城南面千本桜】風待ちの八重桜偶然撮れたらラッキー♪で見頃の八重桜を楽しむだけ♪しっかりテチテチも楽しみながらあちこち立ち位置を変えて芝桜が無理そうだったからその分こちらで~って感じだね(;^ω^)かなり楽しんじゃったのでそろ
2025/07/07 11:23
★増えたり減ったり。。。★
2025.4.26 第3話【赤城南面千本桜】桜吹雪を撮りたくて風を待ちながらもモリモリの八重桜を楽しむ♪そのうち風が吹けば~くらいの気持ちで、ねジャック2ぴき連れたご夫婦が来た後しばらくは誰も来なかったけどウロウロしながら撮っていたら外国人の家族?が来
2025/07/06 13:23
★風を待ってみたけれど。。。★
2025.4.26 第2話【赤城南面千本桜】見頃の八重桜を見つけて時々吹く風で桜吹雪になったらどうにか撮りたいと思いつつまーー難しいったら(;^ω^)撮れたらいいな♪そんな感じで立ち位置を変えたり私が移動したりで撮っているとジャック2匹連れたご夫婦がやっ
2025/07/05 13:23
★芝桜はイマイチだったけど。。。♪★
2025.4.26この時期、可愛いお花が咲く公園今年は、ビミョーらしいので何処かないかな~って探していたら芝桜が見頃って見つけて行ってきました(*^-^*)確かに見頃は見頃なんだけどなかなか撮れそうな場所がないかもーーとりあえず、トイレ?の傍に菜の花バックに
2025/07/04 11:23
★春のお花畑を大満喫(*^-^*)★
2025.4.20 最終話【ネモフィラのハシゴ】昨年、まさかバッタリしていたとは~のお友達と暫しお喋りを楽しんじゃって♪その後、みゅうのテチテチもあったりでお花畑を目で楽しみながらあと少し写活楽しんでこー♪北本のネモフィラ畑と違って他のお花も咲いてるか
2025/07/03 11:23
★お会いしてたー(*^-^*)★
2025.4.20 第7話【ネモフィラのハシゴ】ハシゴしてからも出来るだけネモフィラ畑で~と思いつつ北本のネモフィラ畑のように畝がないからなかなかに難しかったけどネモフィラが入ればいっか~な感じで♪ちょっと歩きたそうだったからテチテチしてたら1組いた
2025/07/02 11:23
★ネモフィラのハシゴ♪★
2025.4.20 第6話北本市のネモフィラ畑を楽しんだ後帰りながら、思い出した場所へ寄り道。そういえばネモフィラ畑あったな~と思って♪北本氏ほど広くはないけどばっちり見頃のネモフィラが咲いてたよー♪ネモフィラ畑の周りには色々なお花が咲いてるから一緒に
2025/07/01 11:23
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にこさんをフォローしませんか?