ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
異文化交流
過去数年、インバウンドでうち来た外国人は100人程になる。 そんな海外のお客様のお目当は、この日本の原風景、 僕のところはそんな意味では最良のロケーションであった。&nbs
2019/06/28 13:23
茶碗やの特徴
僕ら「茶碗や」の特徴は、 素足にスリッパ そして… 限りなく、泥臭い
2019/06/27 11:42
田舎暮らし
里山の暮らしも二十数年、 田舎暮らしにも慣れ、 今年の冬の薪ストーブの準備 もう、、、夏なんやね、、、、
2019/06/26 10:21
2019/06/12 17:41
自撮り
よそ様のブログやインスタを見ていると、 あるんだよね〜「自撮り」 それって、ある意味その人となりが出ていて、いいな〜と、思える。 そんな訳で、僕もちょっと。。。 1
2019/06/11 12:13
向き不向き
ときに、自分が「モノづくり」に向いてないかも、と思う。 兎も角、マイペース。 でも、ま、それが僕の性格だから(^^) ある時、手相見が、 「モノづくり」以外やらんよ
2019/06/10 12:02
陶は政を語る
器のギャラリーさんには2つの流れがある。 ひとつは縄文流 も、一つは弥生流 最近のギャラリーさんは自ら育てる事はしない。 作家は、巷に溢れている、はは...&nbs
2019/06/06 21:02
シイノキ
シイノキは割れない。 火力がない でも、山のようにある。 うちには、薪の窯があると勘違いする人がいる これはみんな、薪ストーブの燃料 良いところは....
2019/06/04 10:43
泳ぎの季節
20年泳いでいるが、 海で泳いだ経験はない. はたして、あの波を泳げるかどうか、 一度、試してみたいけれど.... みずぎは、競泳用じゃダメなんだよね(^。^)&n
2019/06/03 18:49
良い週末を・・・・
さて、6月 今日は、こんな「気分」で、 皆様、良い週末を•・・
2019/06/01 00:00
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、藤澤重夫の焼き物さんをフォローしませんか?