ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
もう暫く。。
「ハーフ、ハーフですね」 どうやら、血液検査の指数から見ると「ヤバイ」らしい。。。 ただ、仮に悪くても、「何もしない」という選択肢もありそうで、 ある種の覚悟を持って、MRI
2019/02/27 16:15
昨年の出来事
フェイスブックにアカウントを持って、どれだけ僕に役立っているのや、常々そう思っていた。 そんなフェイスブックから届いた、一年前の出来事の写真、 信じられない事だけど、こんなに積もってた
2019/02/25 18:10
手前味噌
「持っていくかえ…」 まぁ、加賀弁だから、分かんないひともいるかもね、 どうやら彼の口には会わなかっただろう、そのお酒… とある、著名
2019/02/16 13:07
新しい時代の新しいスタイル
昨日、京都のギャラリーさんから店じまいのハガキが、 もう長いお付き合いで、「ご苦労さま」と言う電話を… さて、昨日は僕の誕生日でもあり、これを機に
2019/02/14 12:24
退化するひと
「韓流」に嵌っている細君にとって、パソコンは家電のようだ、 ラジオやテレビの延長でしかない。 そんな細君に、中古のiPhone を買ってきた、確か去年の事。 &n
2019/02/11 13:12
暖冬
久しぶりに雪 この雪が降る時って、実は暖かい Google で調べてみると 「科学的には・水蒸気(水)が雪(氷)になるには熱エネルギーを放出します。その分周辺の温度が高くなります。北国で
2019/02/10 13:28
心
「鬱ですねぇ…」 一人前に僕も流行りの病に罹った、数年前のこと、 原因はひとりの青年の「死」 精神科医のKドクターによると、それは「罪悪感」に依る、と言う。&n
2019/02/09 16:01
雪国の暮らし
一年前の写真を見てみる・・・ 今年の写真・___ 載せるまでもないか・・ 雪かきも、並みじゃないので、 暮れに「除雪機」を知人に頼んだ、 6万
2019/02/05 14:01
教科書の無い世界
「コンピュータが欲しいけど」とNさん。 新品でなくてもいいのならと、僕の買い付けの中古屋からWindows10の出来るだけ新しいことろを送って貰った、3万円。 OSと、基本ソフトはイン
2019/02/04 14:22
食品ロスの日
誕生日が13日だと、アレとカブるのであまりいい気分ではないが、 ちょっと早めの誕生祝いが娘から届いた。 チョコレート屋の戦略は今や世界中の菓子屋のターゲットと化しているよう
2019/02/03 13:34
温度計
うちでは、暖房器具に薪ストーブを使っている。 「冬でもTシャツに冷えたビール」なんて何処かの記事にあったが、 まんざら間違いではない。 先日、近在の「カフェ」と言
2019/02/02 12:49
寒ブナ
この加賀市に来てから、釣りに凝った頃がある。 専ら渓流だったが、釣り上げた魚を細君が食べないことが分かり、その釣りもいつしか納竿となる。 11月から1月、渓流が禁漁になると寒のフナ釣り
2019/02/01 20:28
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、藤澤重夫の焼き物さんをフォローしませんか?