ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ワクワクする事
細君はいわゆる「韓流」が好きで、 パソコンでお好みの動画を見ているようだ。 「韓流」の先駆けになったのは、あの「冬のソナタ」 監督のユン・ソクホによる
2019/01/25 19:39
雪の無い雪国から・・・・
昨年の今頃は、大変な豪雪で、 ぼくの家もその影響をまともに受けた。 樹木の倒壊、停電、電話の不通、除雪車が国道に閉じ込められた1000台以上の車の方に駆り出され、 個人は後回し・・・・&
2019/01/23 13:59
トレンドが変形を求めている、のかな。。
このところ、ぼくの仕事場は型を作るための場所になった。 アイテムが、一般の家庭向きでないところが、その原因の一つだが、 もう一つの理由は、時代が「ろくろモノ」に飽きがきている事もあるか
2019/01/22 16:09
印章を押す気合い
今日のヤフーニュース、 「胆のう手術 武田双雲氏の変化」に目が止まる。 「腹痛を数ヶ月我慢した」と言う。 10年ほど前、ぼくも同じ様な腹痛を経験した。
2019/01/21 13:55
マチスのメガネ
「このフレームだとフランス製のがあります」と眼鏡屋が言う。 どうやら近視が進んだ様で、運転に支障が出ると困る。 そんな訳で、検眼を受けてみた。 どんなのがいいかな
2019/01/13 17:13
切り絵の仕事
「マチスは晩年、ベットに横たわりながら切り紙で絵を描いたそうですね、、」 茶房でNさんが言う。 その夜、ぼくはその詳細をネットで調べてみると、どうやら彼は大腸ガンを患い絵筆も持てない身
2019/01/09 16:35
年の初めのうつわ作り
今年初めて、「茶房」に出掛ける、 コーヒーのお茶請けが小さな漆器の皿に、 その皿の見込に椿の葉とおぼしき文様、 普段だったら気づかなかったろうなぁ、、、
2019/01/08 18:05
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、藤澤重夫の焼き物さんをフォローしませんか?