ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
虹っ子の父の日
6月15日は父の日でした〓 先月の母の日に続き、お父さんにもプレゼントと メッセージカードをプレゼントしましたよ♪ プレゼントは紙ねんどと花紙を使ったメモスタンドです! コップに入れた紙ね…
2025/06/25 09:00
お父さんいつもありがとう
プリズムでは、よくホワイトボードを使います。 手持無沙汰で友だちにちょっかいを出したくなったり、みんなの前で発表するのが苦手だったり。 そんなときには、ホワイトボードが手元にあると、絵を描いたり、字を書いたりで表現することができます。 他の人が描いたイラストから会話が始まっていくのも、いいひととき。 グリーン君が描いた野菜をみて、 「ひみつのおるすばんだ!!俺も好…
2025/06/24 10:36
6月30日にセミナーの受付けを終了いたします。
7月6日(日曜日)開催、2025年度第1回 自閉症・発達障害児者支援セミナーは6月30日をもって受付けを終了致します。 また、日曜日、月曜日は定休日になります。 電話での受付けを希望の方やご不明な点などがある場合には28日までに連絡をくださいますようお願いいたします。
2025/06/19 14:02
就学準備の会がありました
5月31日(土)サポートネットにて、虹っ子に通う保護者の方を対象に就学準備の会を開催しました。 かなりの悪天候の中でしたが、10名の方にご参加いただきました。 虹っ子の管理者である村主が 就学を考える上で大切にすべき考えや、学びの場を決める際のヒント、 放課後や長期休みの過ごし方などをお話ししました。 会の後半には、質疑応答の時間を設け、 時間の許す限り回答しま…
2025/06/14 09:00
お花の植替えとミニトマト
先日、サポートネット父母の会なないろえくるの皆さんが 事業所周りのお花の植替えをしてくださいました! 鮮やかでかわいらしい花がたくさんです♪ 花を眺めていると、気持ちもホッと癒されます〓 <…
2025/06/13 09:00
笑いの共通言語
*注意 伏字にはしていますが、嫌な方は読み飛ばしてください レッド君は学校で「う●こ」と「ち●こ」はNGワードになっているそうで、言うことができません。 ただ、プリズムでは「別に言ってもいいよ。(このグループに)女子いないし、いずれ言っても楽しくなくなる時期は来るし」と答えているので、思う存分「う●こち●こう●こち●こ」と言っています。 先日は、男子2人でどちらが…
2025/06/12 14:36
2025年度第1回 セミナーのお知らせです。
2025年度第1回のセミナーまであと1か月程になりました。 今回のテーマは「自分らしく暮らすための選択」です。 講師には加藤潔氏をお招きします。 どんな選択肢があるのか、生活設計をどう組み立てたらいいのかなど、本人にとってより良い選択の仕方についてを学ぶ機会にしましょう。
2025/06/05 13:37
人間の肉食、メタファーの意図?
「今日、聞いて欲しい話があるんだ。今日はその話でいっぱいになると思うけど大丈夫?」 と、プリズムセッション前に聞いてきた高校生のルビー君。 この日は、自分のiPadに言いたいことのメモをしてきていました。 なんでも、インターネットでいろいろな絵師さんのイラストを見ていた時に、妖怪が楽しそうに(ギャグっぽく)人間を食べる様子が描かれていたそうで、その絵にとても不快感を…
2025/06/03 16:57
位置を表す言葉
位置や順序を表す言葉は日常にあふれていますね。「左・右」「上・下」「いちばん左・いちばん右」「いちばん上・下」「左上・右上」「左下・右下」「上からなんばんめ・下からなんばんめ」「前からなんばんめ」「後ろからなんばんめ」などなど。 「上のと下のでどっちがいい?」「くつしたは、いちばん上の引き出しに入っているよ」「なんばんめかな?」「おはしは〜手で持とうね」「横断歩道…
2025/06/02 09:00
6月のおしゃべりサロンのご案内
寒暖差の激しい今日この頃ですが、みなさま体調は崩されていませんか?雨の日はつい憂鬱な気分になってしまいますが、そんな時は室内で好きなことをして、ゆったり過ごすのもいいですね。 6月のおしゃべりサロンのご案内です。
2025/06/01 09:00
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、虹っ子・プリズムさんをフォローしませんか?