ハイサイドライトでケヤキが偉そうにかっこよくじっとしてこっち向いてる。これはシャッターチャンス! もう少しいい位置から撮ろうと食卓に上ったら(←良い子は真...
ヒノキ投薬スタート。なんたらマイシンとプレドニンを服用する。 ヒノキは人懐こいし抱っこもできるんだけどおよそ嫌がりそうなことをするのは初めてだからな。さて...
午後11時、ねこ様はおやすみの時間。相も変わらずじいやの謎の呪文でねこ様はケージにin。 なんだけど。その前にスミレちゃんは自らケージにin。 扉が開い...
10月13日に記事にしたヒノキの梅干し状肉球。形質細胞性足皮膚炎ではないかとコメントいただき早く病院に行かなければと思いつつばたばたしてたら 梅干しの種が...
とある日のお出迎え。 今回はキン、マツ、ランの3にゃん。 マツくんはしっぽぴん!でせくしーお出迎え。 キュートなぷりけつが素敵^^ ふさふさしっぽが魅...
今日も一日外出(遊びじゃないよ)してたのでネタをつくる時間なし。 ということで ミドリちゃんのごめん寝で また明日! 人気ブログランキング ...
最近のスミレは少し熟女度が増したせいか昔ほど拗ねず。外出してから帰ってきても素直に甘えにきていたのだが。 ここ3日ほど続けて外出。うち2日は丸一日、残り1...
13歳になるスモモ。いまだに下僕を怯えたような目で見ることが多いけれど最近はその瞳に力がこもるようになってきた。 ということで「目力強いっ」と撮った画像が...
今日の「徹子の部屋」は動物写真家岩合光昭さん。テレビの前で集中して見る。 そこへやってきたメイ。なんかいいたそう。「なんでよそのねこみてますか。」 猫じ...
2022年6月のインスタ 6月1日 モモ モモちゃんの心が無になっている(笑) 6月14日 メイメイちゃんは寒がり。 コンロに残った温もりが好き。(火がつ...
なんとなく チューチュートレインを思い出してしまった(笑)くるくる回ってはいないけど。 それなりになじんでいるように見えるミドリちゃんにぽちぽちっとな♪...
今日もばあやは一日外出。じいやは一日在宅。 帰宅して着替えてうがいして手を洗っていつもの席に座ったらいつのまにか 餅が私の腕の中に。 いつきたんだ? なん...
綺麗な茶白団子。 キンとカンはぐっすりだけどハクは起きている。 ハークくんっ♪ こっち見てくれないので後ろから呼びかけてみる。ハークくんっ♪ 絶対こっち見...
おでかけ続きのばあや今日は一日家にいる。 そしてばあやのすぐそばにはスミレちゃん。 明らかに見てる。 見てないふりして やっぱり見てる。 そんなに見てなく...
磯辺餅が日向ぼっこ。 二時間後には餅が溶けて海苔だけになってる気がする(怖 笑) 黒々ツヤツヤの鼻も持ち主ガクちゃんにぽちぽちっとな♪ 人気ブログ...
朝から 目力発揮。 目力どころか存在感さえないマツくんにぽちぽちっとな♪ 人気ブログランキング にほんブログ村 2205 11月もすで...
街にはクリスマスの飾りもちらほらですが2022年5月のインスタ。 5月5日 マツ、モモ、キク困った時の美形兄弟 5月7日 ライ、キン、カン、マツ茶白組男子...
<昨日の続き> ばあやとくつろいでいたのにいつの間にか居場所を取られてしまったキン。とりあえず大好きな新聞の上に移動。ちょっと不満そう。 一方のコウメはま...
最近よくある夕食後のばあやの目の前の風景。白いのはキン、キジトラはコウメ。 キンが最初にばあやの目の前の机の上に陣取ったのに コウメが割り込んでばあやの目...
毎日のように外出。遊んでたりそうじゃなかったりとにかくばたばた。疲れて帰るとかなりの確率でランちゃんお出迎え。 嬉しい^^疲れも吹っ飛ぶ。 本当は嬉しさだ...
体重測定のあとそのまま寝ちゃったガク。 体重も測れてお昼寝にもちょうどいいベビースケールにぽちぽちっとな♪ 人気ブログランキング にほんブ...
朝の猫部屋をのぞいていたらキン、カン、ヒサギ、ランが入ってるお弁当箱にドンがやってきた。これは5にゃんでぎうぎうのお弁当箱が見られる^^ そうそうそこを...
今日は久々の皆既月食。空は晴れてるし、寒すぎることもないしで家でひとり観望会。ご飯作りながら&食べながら15分おきに撮影して忙しい。合間に国立天文台のライ...
今日は立冬、なのだが 床の上に季節外れの黒いオバケ。 なにもないはずの虚空を見つめるえのっちおばけにぽちぽちっとな♪ 人気ブログランキング ...
景気上昇最中なるものをいただいた。ニュースで今年の国の税収は過去最高だとやっていたがうちの収入は全然最高じゃないんだが。(にもかかわらず物欲だけは常に高...
外出から帰ってきてこの日はおっさんずがお出迎え。 おっさんずにマツくんが入ってるの嬉しいな。 カンくんもいるし メイも来た(黒いのはたぶんヒサギ)。 来る...
今日もお出かけばあや。スミレちゃんもいい子でお留守番できたけどネギちゃんもいい子だったよね? 明日はばあやに尽くされるはずのねぎっちにぽちぽちっとな♪...
晴れの特異日文化の日にふさわしい好天の一日、ばあやはお出かけ。 スミレちゃんは当然ご不満。「また」 「すみれをほっといたでち」 「すみれをほっとくなんて」...
お膝猫への道、というタイトルだけど道もへったくれもない。 コウメはすでにお膝猫なのだ。ただしばあやが抱っこして乗せないとダメだけど。 コウメちゃんはばあ...
最近 コウメちゃんを 抱っこできるのよ。 だからどうしたと思われるでしょうが。 コウメは触れるしなでなでもできるし甘えて鳴いたりもするけれど抱っこはできな...
「ブログリーダー」を活用して、りきさんをフォローしませんか?
ハイサイドライトでケヤキが偉そうにかっこよくじっとしてこっち向いてる。これはシャッターチャンス! もう少しいい位置から撮ろうと食卓に上ったら(←良い子は真...
梅雨明けたかなと思ったら大雨みたいな毎日。 湿気でだるだる。 春先も眠かったけど 梅雨時も眠いね。 よく眠るのが若さの秘訣のガクにぽちぽちっとな♪ ...
夜ご飯作ってたら背中の上の方から不穏な唸り声。振り返ったらカゴの中のエノキにヒノキがちょっかい出していた。 とりあえずネタにしようかとスマホ構えたらこれ。...
いつもの真夜中の猫部屋。 明るい茶色のふわふわと ちょっと黒っぽい茶色のふわふわ。 幸せそう。 いつになくキリッとしたカンくんにぽちぽちっとな♪ ...
またしても下僕をよびつけるきくっち ありがとうの一言もなし。 それならせめてネタになってくれるのかと期待したけど見えん。 ようやく手の先がちらり...
梅雨に入ってさらに梅雨とは思われないような暑い日が続いてエアコンの効いた部屋のひんやりした床が冷たくて気持ちよくなった今日この頃 ドンちゃんの足ぴんっの季...
湿気のせいか超絶眠いので可愛いベロをチラ見せぐっすりのコウメでまた明日! 人気ブログランキング にほんブログ村 250617 台風も近...
日中出掛けて帰ってきたらランちゃんお出迎え。 嬉しいな、とはいうもののランちゃんみてる方向がちょっと違う。 そうそう、ちゃんと下僕の方を見てください。 ...
ハイサイドライトにかたまっているのは マツとモモ。 暑くないのかな。 でもきっと暑さより 頼れる安心感が優ってる。 マツくんはでっかい抱き枕だもんね?モモ...
まだ6月なのにもう床に猫が落ちている。 わかる、わかるよ。 いろいろやってらんないよね。 梅雨に入ってもしばらくは梅雨寒だったりするよね。 ちょっと蒸...
例によって例の如くねぎっちのうーうー言う声が聞こえてきて 振り向いたらクヌギがネギに嫌がらせ。 さっきはクヌギが上の段にいて下にいるねぎっちに嫌がらせして...
2025年4月13日 その2 お蕎麦を食べ終わった後「美味しい豆腐屋がある」ということで立ち寄ったのがこの店。 いくら田舎とはいえこんな店舗が現役で営業中...
新聞の上でくつろぐガクとカン。 ガクはお気に入り新聞ベッドの上ですやすや。 カンもうとうと。 だけどそんなことより気になるのはカンくんのおちょぼ口。 目を...
湿気に溺れそうと言いながら季節感無視のお花見話の続き。 2025年4月13日 ももクロライブの日は友人の家に宿泊。友人手作りの朝食をいただく。うっすらお...
ミドリ、カン、ヒサギでぎうぎう。 ミドリちゃん、みんなと仲良しいいねえ。 それをじとっと見ているランちゃんが気になるけどね 笑 女同士の火花が見える気...
きくっち何かいいたそう。 なんですか? 「きくちゃんはかわいいですなの!」 うん、知ってる 笑 お尻しか見えてなくても負けずに可愛いマツとモモにぽ...
膝の黒猫は ふきっち。 自分から乗ることはないけどそばに来た時に乗せると乗っててくれる。 ふわっとした重さが心地よい。 足が痺れない重さ。 でも本格的に暑...
りき家地方もいよいよ梅雨入りしましたが相変わらず季節感無視のお花見話。 4月12,13日にE7系新幹線にばびゅーんと乗って まだ雪の残る山間部を抜けて 新...
ねぎっちが遊んでる。 ねぎちゃん 楽しい? コウメはもちろん 不満顔。「あたしのしっぽはおもちゃじゃないでし」 新聞ベッドどころか新聞テーブルクロ...
タイトルに大した意味はないけれど 今日の写真を見てたら このタイトルしか思いつかなかった 笑 お兄ちゃんと違っていつもキリッとした顔つきのきくっちも...
<ロンドン旅行記 11月23日 その10> いよいよ自然史博物館の中へ。博物館は基本無料。入り口に寄付するところがあったので5£ご寄付。クレジットでタッ...
ドンがカウチの上。 でもなんだかやたらでっかい。 よく見たら コウメと一体化してるのであった。 いつになくキリッとしたドンにぽちぽちっとな♪ 人気ブロ...
そろそろ6月も終わりに近づき蒸し暑さが続く毎日。 スミレちゃんはステンレスで涼をとる。 これが夏を乗り切る美魔女のヒケツ。 この夏も美しさ可愛さにますます...
<ロンドン旅行記 11月23日 その8> この日のツアーは午前中のみ。コヴェントガーデンで解散して午後は自由行動。行きたいところはたくさんある。ロンドン...
りき家地方も梅雨入り。雨は大して降らないけれどムシムシするし気温は真夏並み。暑さにまだまだ体が慣れてない今、熱中症に気をつけないとね。 熱中症予防には乳製...
<ロンドン旅行記 11月23日 その7> トッテナム・コート・ロード駅からデンマークストリートの楽器街を通り抜けて大通りA40へ。モダンでカラフルなビル...
最近の人は新聞を読まない人も多いらしいけどネギちゃんの朝は新聞で始まる。 新しいインクの匂いがたまらない。 こんなに愛されて新聞も嬉しいね、きっと^^...
真夜中の猫部屋。 カンとヒサギ、手と手を重ねて 仲良し。 多分。 少しでもふれあっていたいカンとヒサギにぽちぽちっとな♪ 人気ブログランキング ...
<ロンドン旅行記 11月23日 その6> 元marquee clubの向かいは映画関係の建物。 パブもシックだし なんだかオシャレだな、この辺。 どこ...
最近無線マウスにしたんだけど初めてのバッテリー切れ。さてこのマウスどうやって充電するのだろう。今ひとつ不明である。今までしっぽつき(コード有り)のマウス...
黒くて短いしっぽがちょろっと見えてるのは誰だ? 誰かな? 頭も隠して尻も隠す。ねぎっちはさすが(棒黄色が似合う黒猫ねぎっちにぽちぽちっとな♪ 人気...
<ロンドン旅行記 11月23日 その5> ロンドン・コロシアムからまたてくてく移動。 カフェ・レストランの素敵なクリスマス飾り。オレンジがテーマカラー...
きくっち不満そう。 たぶん、カンくんが「うざい」。 ここのところ頻繁にこのメンバーで団子なんだが 嬉し楽しなのはどう考えてもカンくんだけ。 なんで無理やり...
<ロンドン旅行記 11月23日 その4> チャリング・クロス駅からセント・マーティン・イン・ザ・フィールズ教会へ ネルソン記念柱を遠くに見つつ ナショ...
<昨日の続き> 食卓にびよーんでなでなでしてくださいアピールをしても撮影をやめない下僕にあきれるスミレ。 もうやってられないでち、って感じで。 なんとカ...
スミレちゃんが食卓で寝ている。 うふふ。 可愛い。 でもなんでそんなすみっこで。 もっと真ん中で寝ればいいのに。片足落ちてて可愛い。 なかなか見られない(...
<ロンドン旅行記 11月23日 その3> 楽しげで怪しげなアーケードを抜けたらシックな街並み。 この辺りはビジネス街の雰囲気。 シックである。 なんか「...
またしてもベタベタなカンとハク。 そろそろそういう景色は暑苦しいんだけどな。 でも2にゃんの顔つきを見ると愛は一方通行かもしれない…。 一方通行でも...
<ロンドン旅行記 11月23日 その2> この日は地下鉄と徒歩でロンドン街歩きの一日。ホテル最寄り駅ハイ・ストリート・ケンジントンからスタート。日本の普...