ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドビュッシーの不動性「ピアノのために」
花びらケーキ焼きました。上にオレンジピールとアーモンド。お好みで切り分けられるようにプレーンのところも作って、トッピングをあと乗せもしようかな~。シンプルなホールケーキは食べるときにカスタマイズできる良さがあるネ。~ * ~ *
2024/09/30 12:08
スクリューパイ♪ 歌の女の子再び
プラントベースミートのパイ焼きました。やっと気温が下がって作業中に生地ダレしなくなりました。色んな形で成形できる季節になって嬉しいな♪今朝ね、コーヒーを飲みながら、あそっか... とすごく馬鹿なことに気
2024/09/29 12:59
焼立てパンとスープの朝ごはんと、シューマン
朝食のパンを焼きました♪今回は準強力粉を使ったの。食べた感じは準強力粉が好みなのです。同じ水分量でも強力粉に比べて生地の張りが低いから、初心者の私には成形しづらいけど、これが上手にできるようになったらなと夢見てます。
2024/09/28 12:29
憧れて騙される/ハンカチーフの女の子
お友達のために焼いたコロコロビスケット。お友達宅に到着するまで形状は内緒にしようと思い、写真は載せずにいた。あとになって最終で載せたかどうか分からなくなっちゃった。記憶がやばい・・・Lasagne の文字がな
2024/09/27 12:51
メイクできない人のメイク。月一の目標
メイクできない理由を思い浮かぶままに先日ぼやいた。顔は改善も改良も見込めないから、だからメイクしてもしょうがないと後ろ向きになるのかな? と。考えれば考えるほど、多分その心理があるんだろうナって気がした。
2024/09/26 10:38
秋のお布団は? LUSHとシャガール
皆様もうお布団取り替えられたのかな? うちはまだ夏の薄いお布団なんダ。就寝時は肌寒く、暑がりの私も流石にノースリーブパジャマから半袖に変えた。寒がり夫はとっくに長袖。すると夜中に暑くて寝苦しくなりエアコンを入れることになる。
2024/09/25 11:38
木匙の黒ずみケアと、ギターと古道具市♪
使い込んだランブータン (オーブンレンジね)の上。時々写してるからお馴染みの光景ですよね。今月あった古道具市で連れて帰ってきた小さなウサギさんが乗っかってます。お杓文字に乗せてみたらサイズ感が伝わるかな?
2024/09/24 11:55
ココアケーキの秋。ピアノのお話はフォーレ
いつまでも続いてた残暑は、怖いような強風の夜に去った。そして肌寒い秋が急にやってきた。カップ型のココアケーキを焼きました。トッピングは、まだ残ってるお庭のブラックベリーとオレンジとアーモンドスライス♪
2024/09/23 11:51
ポテトカップと悩み。顔が改善できないから?
ポテトのカップ作ったよ♪スマッシュポテト大好きな我が家で変わり映えする料理は出来ないかしらん? と考えて、カップ型スマッシュポテトにシェルマカロニのトマト煮を入れることにしました。蒸したお芋をお菓子型に入れて押し潰して作るの。制
2024/09/22 11:24
今日のピアノはピアノのために
ドビュッシー "ピアノのために" をムービーにしました。ずっと昔、このタイトルがよく分からなかったんです。同じようなかた居らっしゃらないかな?'○○のために' の語を感傷的なニュアンスに受け取るとそぐわないものネ。'○○のために' って日本語は、原語の pour
2024/09/21 12:19
コーンパン美味しいよ。プーランクからの諸々
コーンパンを焼きました。生とうもろこしの季節を楽しんです間、缶詰コーンが消費されずにパントリーで寂しそうにいじけてたから。生地を伸ばして、コーンを巻き込んで筒状にしてカットして
2024/09/20 13:00
反省。カボチャを買えていい日だったんだ
昨日はいい日だった。可愛いカボチャを幾つも買えたから。リビングとパレットとももり。それぞれのピースに少しずつ飾った。カボチャを買えていい日だと、心から思う事が目標だった。 *生き直しの目標の話最
2024/09/19 12:49
泥めんこ可愛い♪
'泥めんこ' っていう物を連れて帰りました。朱色の羽織のこけし や、緑の着物のこけし や、初代ブルゴーニュ君のお爪ケース を購入したイベントでのこと。知らなかったけれど有名な小間物なのネ。京都市埋蔵文
2024/09/18 10:43
H村さんのこと
20年以上思い出すことのなかった人が、急に記憶の底から浮上した。彼女は同年代でH村さん (仮名) という。下の名前は知らない。聞いたかもしれないが忘れてしまった。私は彼女が嫌いだった。僅かしか接触の機会は無かったが、少ない接触でも厭
2024/09/17 13:16
甘酸っぱいタルト。夏の終わりのドビュッシー
かまくらの冷凍室がパンパンでねー。今年豊作だったブラックベリーも結構スペースを占めてたの。作り置き冷凍を入れるためには冷凍フルーツを使わなきゃ! と、タルトを焼いた。しかしかまくら内はイタチごっこで、冷
2024/09/16 11:59
朝のパン♪手作りソーセージロール
朝のパンだよ♪植物性のソーセージをロールで包みました。気候が落ち着いてきて発酵のコントロールが効くようになってきたかな。焼き上がりを冷ましてるところ。お味見を待つわくわくする時間です。
2024/09/15 11:56
マーガレットのお菓子とドビュッシー
嵐のあと暑気が逃げ行き少し涼しくなったうさぎ小屋で、マーガレットの焼き菓子を拵えました。3日間続いた強い目眩も良くなってきて嬉しい。涼しいといってもオーブンをONにすると途端に室温は上がるのですが、悪かった体調が戻ってゆく幸せが
2024/09/14 12:42
ジャンクジャーナル・超現実主義とは?
お庭のお水遣りに出る夕刻だった。急に嵐が訪れた。激しい雨が来る直前、お庭に常駐してるトナカイが何度も鳴いた。うちに来てるトナカイは群れて生活するカワラ鳩じゃなくて、1,2羽の単独行動をするキジ鳩。ツガイで常駐してるので、嵐にな
2024/09/13 12:11
どんな時にピアノに集中できる?
小っちゃいカヌレ焼きました。奥側が余り生地で焼いた普通サイズ。小っちゃいとすぐ中まで熱が通って焦げやすくなるから、焼き時間を短めにしたの。すると焼き色がアマいね~。ミニの
2024/09/12 12:45
お惣菜パン、オバチャン、ルネサンス音楽
朝ごはんのお惣菜パン♪夏場2回もやらかした過発酵の失敗に学んで、今回は香ばしく美味しく焼き上がりました。 試しに水分を5gほど減らしてみたの。お陰で成形しやすかったな。私ずっと間違って「形成」って書いて
2024/09/11 12:11
古物と おやつのゼリーと ドビュッシー
シークワサーたっぷりで甘酸っぱいよ。アガーを使った冷たいデザート作りました。昨日は体調も大体回復してこまごました事が進んで嬉しかった。よく風邪のあと妙にスッキリと身体が軽いでしょう? 熱で病原菌が殺されるせいかな? あれと似た感
2024/09/10 12:07
ワイルドなピアノのお稽古
夜になってだいぶ体調が戻って、ストロベリーマドレーヌを焼きました。2日間ピアノと普通の家事以外は休んでばかりになっちゃったので、2日目の最後はオヤツ作りを頑張ろうかなと始めた。気分は良くなっても、いざ
2024/09/09 11:23
疲れを癒すのは、どんな快楽?
木曜・金曜と続いた病院を最後に一段落し、昨日は通院疲れをゆっくりと癒しました。金曜は帰りに行きたかった古道具の展示を覗いて小さなコケシを連れ帰った。一人は昨日の朱の羽織の子でもう一人は緑の着物でお首
2024/09/08 12:21
ヴァイオリンと 毛と コケシ
風船トウワタをルマレに持ってきた。'毛の生えた実' ってところが何ともツボだ。それも緑色の毛なんだもの。ふっくらと柔らかな膨らみも、ペールグリーンの清潔さも、毛の存在が一挙に打ち消す感じがものすごくイイ。
2024/09/07 11:50
夏っぽいクッキー。バッハの楽しみは無限
病院外出が続いた2週間。お外の気温変化とジリジリ焼ける太陽熱が堪えて半分ダウンしつつ、だけど楽しい気分で機嫌良く過ごす週末です♪写真は数日前に焼いたクッキーだよ。シェル型のワンポイントが使いたくって作
2024/09/06 11:03
病院から帰りました・風船トウワタ♪
帰りましたー。日陰を選んで歩いても頭痛がする炎天下でした。でも昨日申したように病院へ行くのは全然厭じゃなくて、心楽しくなっちゃうのよね...病院後に街へ寄る楽しみも果たしてきました。毎度毎度の安定のLU
2024/09/05 16:05
2024年9月のアペロと病院
8月末から飛び石で病院が続きます。昨日は短めにピアノを切り上げて、夕方までの病院でした。基本的に病院はちっとも厭ではないけれど、もちろん普通に疲れはする。だから疲れて戻ったあとの楽しみを用意しておくの。
2024/09/04 12:02
ピアノ。1人の作曲家を練習する日
昨日は予定通りラヴェルを弾き、ピアノ室をプチ模様替えしました。模様替えってほどでもないけれど、ちょっとの違いで目線が変わって新鮮な気分になり、またラヴェルに戻ったのでした。昨日ね、ブログで 同じ作曲家を並べてお稽古するほうが今は
2024/09/03 12:04
ピアノとポップコーンバッグと値上がり
バッグが買えた。電車の中で写しました。前のバックパックが破れてどうしようかなと思ってたら、病院帰りに寄った三宮でポップコーンバッグと呼ばれるお若いかた向けの軽いバッグが売られてた。お洋服と同じくバッグのお買い物もできないかも?
2024/09/02 11:30
夢のお話(26)カフェのモップ
甘酸っぱいフルーツゼリーを作った。小さなオヤツ瓶を幾つもかまくらに入れて冷やしてる。性懲りもなくパンも焼いた。つい一昨日は過発酵になった のを食べ終えたばかり。今度はかまくら内でオーバーナイト製法にしたけどまたもや過発酵。形成し
2024/09/01 11:24
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Sさんをフォローしませんか?