chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
侍犬と忍者犬 https://samuraiken.jugem.jp

ボランティアと保健所からの保護犬(テリア系とボーダー風ミックス)の日常生活を時代劇風に書きます

砂糖玉
フォロー
住所
郡山市
出身
盛岡市
ブログ村参加

2009/08/24

arrow_drop_down
  • 奇跡の一本松は、実は日本松か?

    JUGEMテーマ:保護犬岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」を拝見いたした。復元工事が未完成なのか、工事足場に囲まれておった。しかし…、今回、津波被災地を訪れたが、3月の週末、遺構的な場所には多い時で100人程度の人が来ておった。マイクロバス

  • 大船渡のライブハウスでは、SWANKY DANKと。

    JUGEMテーマ:保護犬昨日のライブが、あまりにも面白かったので翌日の大船渡ライブにも行ったわい。しかし……。大船渡のライブハウス「フリークス」には絶句じゃ。津波被害地の大船渡駅から、さらに岸壁よりの津波被害後の更地の一軒家か?周りは家の基

  • BISは最高

    JUGEMテーマ:保護犬さかのぼること、3月29日。岩手県宮古市のライブハウス「クラブ カウンター アクション」にて。「復興支援で被災地にライブハウスを」というコンセプトで作られたライブハウスじゃ。まず、発想が素晴らしいのう。復興にもハード

  • 大船渡市街地では

    JUGEMテーマ:保護犬はて、大船渡駅は???津波に流されて駅舎も線路も無くなっていた。踏切も普通の道路のように今は舗装されているから、遮断機も、一時停止も関係無しじゃ。BRT(バス高速輸送システム)が3月2日に開業とか。ようは、線路のあっ

  • 大船渡市と碁石海岸

    JUGEMテーマ:保護犬拙者、岩手県大船渡市の碁石海岸へと参上した。奥方と長女もいるが、旅は一人旅と独身時代から決めておる。相棒のいる旅もよかろうが、旅くらい一人でもいいのではないかのう。一人のほうが、考える時間も多いようには思える。これっ

  • 岩手県山田町で津波被害の次は、震災ゴロ被害か。

    宮古市から南下し、山田町へ。山田町は最近、「震災ゴロ」事件で、また有名になった。北海道から来たゴロツキ(NPO法人・大雪リバァネット)に国からの復興予算8億円を食いものにされた町じゃと。拙者、だまされた町民も無理はないとは思うのう。震災後二

  • 久々のブログか? 我思う、ゆえ我ありか?

    JUGEMテーマ:保護犬拙者、戦国ワン大名。侍犬の1匹♂と忍者犬2匹♀に囲まれて、領地のいくさの危機もなく暮らしておった…、いわゆる2年前の3月11日まではのう。拙者、福島県を領地としておるが、生まれは岩手県じゃ。福島県の伊達郡から出て宮城

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、砂糖玉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
砂糖玉さん
ブログタイトル
侍犬と忍者犬
フォロー
侍犬と忍者犬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用