いきなりですけど、このブログはFC2を使ってるんですね。この前、ブログの記事を書くときにいつものようにログインしようとしたんですね。そしたらブログIDじゃなく、登録メールアドレスでログインしてくれい!って出たんです。で、メールドレスを入れたんだけど……ログインできない。メルアドは何個か持っていてそのすべてを試したけどダメ…。あれー?あれー?と思ったけど、ふと5年前ぐらいに完全に削除したメルアドがあったな…と...
歯列矯正の治療内容を写真付きで公開。出っ歯、すきっ歯を治すため現在奮闘中の歯列矯正ブログ。
歯列矯正が終ったあとは歯の形、銀歯の治療、ホワイトニングなどの審美歯科もする予定。
1件〜100件
ちょいちょい映画見るんですね。アマゾンプライムで見たりツタヤで借りたり。最近見たやつでおもしろかったのを紹介。フロッグ その街で、ある日10歳と9歳の少年が立て続けに失踪する。現場には、以前世間を騒がせた<連続少年誘拐殺人事件>の時と同じ緑色のナイフが残されていた。しかし既に当時の犯人は逮捕されており捜査は難航する。一方、事件を担当するハーパー刑事の自宅でも次々に不可解な出来事が起こり始める。ひとり...
よく夢を見るんですね。楽しい夢もあればつらい夢もあり、わけわかんない夢もあります。その中でも何回も見る夢もあって、ひとつは地面が傾いて転げ落ちそうになる夢。地面がまさにタイタニックみたいに傾いちゃうんです。そんなに恐怖心はないけど「落ちちゃう!落ちちゃう!」とちょっと焦る夢です。もうひとつは体の力が入らなくなって歩けなくなる夢。体がびっくりするぐらいダルくなって一歩踏み出すのも苦労する夢です。あの...
前回の記事で車はサビに気をつけろ!!なんて書きましたけど、リアフェンダーの端っこにサビを発見↓ ちょっと削って… 錆び転換剤を塗って タッチアップして 完了。 ほんとは段差をなくすために何回も重ね塗りして磨いていくんだけど、めんどいので一回で終了。ん? こんなとこにも… 少し削って… 転換剤を塗って赤サビから黒サビに。 やっぱり反対側にもあった… ついでにナンバープレートのボルトの部分もサビが浮いてる...
車ネタ。平成15年式のヴォクシー(中古)です。 走行136,000km。年式から言えば走行距離少ない方です。買ったときは60,000kmぐらいだったかな。で、ちょこっと気になるところを整備。冷却水の予備タンクにつながるホースから漏れを発見。 新しいホースを購入。(下が外したホース) 同じ長さに切る。 交換するときの画像は変なのしか写ってなかった…。 交換終了。いい感じ。 まあ、手で引っこ抜いて付け替えるだけです。つい...
下前歯の欠けたところを治してもらいました!!…ですが…だが…でも…しかし…けれど…なのに…
ひさしぶりのブログ更新。いや、ここんとこちょっと忙しくて…へへ、へへへ…最近ますますグダグダに磨きがかかってますわ。私もいろんな人のブログ呼んでるけど、同じようにグダグダの人もいるし、数日に一回の人もいれば毎日確実に更新する人もいます。さらに恐ろしいのは一日4~5回更新してる人もいるということ!!文章の量もしっかりあるし写真もばっちり、それを毎日…。いったいどういう生活してるんだ?と思うけど、たぶん音...
ひさしぶりのブログ更新。昔から気になってることがあるんです。車の整備なんかでよく使う工具といえばラチェットですね。私が今メインで使ってるのは旭金属工業㈱のLVR3ってやつです。 有名なメーカーじゃないかもしれないけど結構いいです。サイズは3/8(差込角9.5mm) このラチェットを選んだ理由は、軽さ、ヘッドの小ささ、グリップが自分の手に馴染むかどうか、ですね。とくに軽さは他のメーカーの同じサイズのラチェットよ...
最近見た映画でおもしろかったのをちょこっと紹介。KIN / キン イーライは養父ハルとデトロイトに暮らしている。ある日イーライの兄・ジミーが刑務所から出所し、家に戻ってきた。ジミーはまた家族と仲良く暮らしたいのだが、ギャングのボス、テイラーに借りた大金の返済が迫っていた。その頃イーライは廃墟の中で、見慣れない金属のケース<それ>を見つけるのだが、<それ>を手にしたことから謎の追跡者に追われることになる。...
前回の記事で歯が欠けたところを治してもらった、と書きましたが↓ 欠ける前からの流れを書くと、なにもしていない状態 ↓矯正の噛み合わせの関係?でレジンをペタペタ(2012年) ↓欠ける(?年) ↓治してもらう(2021年)です。昔の画像を引っ張り出して比較してみると…なにもしていない状態↓ 矯正の噛み合わせの関係?でレジンをペタペタ(2012年)↓ 欠ける(?年)↓ 治してもらう(2021年)↓ 向かって左側...
下前歯の欠けた部分を治してもらう。……だがしかし!!(接続詞×2)
ひさしぶりのブログ更新、そして今日はひさしぶりの歯科検診の日。いつものように歯のクリーニングしてもらう予定なんだけど、実は気になってるところがあるんですよね。下の前歯の欠け↓です。 右下前歯の1番ですね。隣の歯もそうだけど矯正治療してるときレジンをペタペタかぶせてもらった歯なんですね。虫歯ができたわけでもなく、私から治してくださいと言ったわけでもなくて噛み合わせの関係(?)で治してくれた感じでし...
楽天モバイル株式会社コミュニケーションセンターの鈴木さんありがとう!!
以前スマホのシムカードを楽天モバイルにした、という記事を書きました↓2021年8月19日 『スマホの契約を楽天モバイルにしてみた(山あり谷あり)』http://siretu.blog62.fc2.com/blog-entry-469.htmlこのときの流れをざっと書くと、楽天モバイルを申し込むぜ~ん?名前の旧漢字が入力できない『山田 學』だけど『山田 学』で入力しちゃえ免許証のアップロードもめんどいから配達員に見せて受け取ればいいわ配達員「郵便でーす!...
息子のアフ夫(小3)と一緒に映画007ノー・タイム・トゥ・ダイを見てきました。 アフ夫がこの映画のCM(車のライトから銃が出てきて敵を撃ちまくる)を見て「見にいきたい!!」と言い出したため。男の子はこういうギミック好きですよね~。たぶん今アフ夫の頭の中は、ロボット、マンガ、恐竜、昆虫で占められていると思います。で、映画ですけど、おもしろかった!!敵との闘いも、『格闘してますよ!』という演技臭さもなくカー...
家の掃除機はダイソンのV7ってやつを使ってるんですね。 最近、排気がホコリ臭くなってきた。なので掃除してみることに。パカッ パカッ 水の中につっこんでジャブジャブ。 そこそこ汚れてる。 ヘッドも掃除。 分解。 うお…う… おお…う… からまった毛を切る。 なかなか切れずに泣きそうになる。 こっちも。 なんとか取れた。 とんでもない量がからまってた…。 手前のパーツも外してみる。 意味なかった…。と、いうわ...
いきなりですけど私が普段よく見ているYouTubeチャンネルを紹介。気まぐれです。ジャンルとしては何かを直したり作り上げるという作業系の動画が好きですね。ではさっそく紹介。(順不同)↓【KG Motors】くっすんガレージ モーターズ 修理でも整備でもなくガレージでいろんな乗り物を作ったりするチャンネル。気の合う仲間とガレージでわいわいする楽しい動画です。JP-channel DIYでいろんな家具を作ったりウッドデッキを作ったり...
スマホネタの続き。私はスマホに透明な樹脂カバーをつけてるんですね。 実はこういうのをつけだしたのはつい最近。以前は何もつけない素の状態でスマホを使ってたんです。『何もつけないオレ、硬派!!』みたいな。まあ、ポケットに入れたときに、できるだけかさばらないようにしたいだけなんですけどね。(いつもズボンのケツポケットに入れてる)で、なんでカバーをつけるようになったかというと、落としたときに壊れたらやだ...
以前にスマホの契約を楽天にするかも、って書きましたけど2021年2月27日 『スマホの毎月の料金を安くできそうですね』http://siretu.blog62.fc2.com/blog-entry-459.html実際に楽天にしてみました。1GBまでなら0円ってやつです。前に契約してたのはiijmio(アイアイジェイミオ)シムカードは他社から乗り換えってパターンですね。いろいろやってみてわかったこともあるんでシェアしときますね。楽天モバイルを考えてる人の参考に...
お「アフロさん、レントゲン撮影からしますね」私「あ、はい」そう、今日は3ヶ月に一度の歯科検診の日。歯科衛生士のお姉さんに呼ばれてレントゲン室の中に。お「ここをにぎって、ここにアゴを乗せて、ここを噛んでイーっとしてください」私「はーい」お「動かないでくださいね~」私「うい」部屋を出ていくお姉さん。顔のあたりの機械が回りだした。なんかビーム?レーザー?みたいなのが来る感じがしていつも目を閉じちゃんです...
さあ今日は心臓を診察してもらいますぞ。前回の記事でも書いたけど不整脈を感じるときがあるもんで…。診察してもらうのは心臓専門のクリニック。ホームページを見ると最初に渡す問診票をダウンロードできるみたい。住所、氏名、症状、病歴、アレルギーの有無、などなど。なるほど、これを書いていけば受付もスムーズですな。ダウンロードしてと…書き書き…よし書けた。昼ごはんも食べたしさっそくクリニックにGO!!到着受付のお姉...
不整脈。一気に不安になるパワーワードですね。実は最近不整脈を感じるときがあるんです。心臓の鼓動をドクンと感じて、一瞬息が詰まるような感覚が。ほんのちょっと、ほんの一瞬なんですけどね…。まあ私も今44歳。どんな病気があっても不思議じゃないですよね。自分の人生スケジュールでは40歳で人間ドックを受けるっていうのがあったんです。平均寿命の半分のところで一回受ける、みたいな感じ。ただ40歳のときには家を建てるタ...
いきなりですけど、このブログはFC2を使ってるんですね。この前、ブログの記事を書くときにいつものようにログインしようとしたんですね。そしたらブログIDじゃなく、登録メールアドレスでログインしてくれい!って出たんです。で、メールドレスを入れたんだけど……ログインできない。メルアドは何個か持っていてそのすべてを試したけどダメ…。あれー?あれー?と思ったけど、ふと5年前ぐらいに完全に削除したメルアドがあったな…と...
みなさん、カップ焼きそばって食べますか?揚げた麺をお湯で戻すから『焼き』ではない、というツッコミは置いといて、おいしいですよね、いろんな種類あるし。ただこのカップ焼きそば…とんでもない秘密があるのを知っていますか…?このことをブログに書こうか数年悩みましたけど…ついに今日書きます!!その秘密とは、まずカップ焼きそばってふたの部分にお湯切り箇所がありますよね?そこには必ず『熱湯を注ぐ前はうまくはがれま...
さあ今日は歯科検診の日。前回の記事でも書いたけど、上の歯につけてるリテーナーがややこしいことになったからそこを診てもらうぜよ。このリテーナー、工具箱にあったヤスリで削って今は落ち着いてるんですよ、今は…。しかしまた悪さをしてくる可能性も無きにしもあらず。なので気持ち的には、・外す(80%)・治す(20%)という感じ。もう外してしまおうかな、っていう気持ちの方が大きい。リテーナーを外して歯が後戻りしても...
あああああああああああああリテーナーの端っこがガサガサするううううううううううううううう!!写真で見ても異常があるようには見えない。でもベロで触ったらあきらかにおかしい。デンタルミラーを駆使してみる。うん!?!?なんか飛び出てますよ!?端っこが裂けてんの!?ベロに当たってマジで痛いんですけど!!歯磨きしてるときにベロに突き刺さって流血すること2回!!なんだこれ…。歯磨きするたびにベロを怪我するってイ...
部屋を掃除してたら出てきた、の第三弾。目薬の容器がたくさん出てきた…。これは職場の机の中から…ですね。一番よく使ってたのはスマイル40ってやつですね。最近はぜんぜん目薬しないけど、10年くらい前まではよくドライアイになってたんですよ。目が疲れてきた夕方とかによくしてたような気がする。使い切ったやつは例のごとく机の引き出しにぽいっと入れていつの間にか溜まったパターン。物を溜め込む癖があるわけじゃないですよ...
昔使ってたマウスがいっぱい出てきた。クリックボタンがへたってきたら買い替えるんです。で、使い終わったマウスを机の引き出しに入れていってたらいつの間にかこんなに…。(普通に捨てたやつも何個かあったはず)手に馴染まずにすぐ使うのをやめたやつも2~3個あります。使いにくいものをもったいないからって使ってたら、作業効率のロスの方がもったいないですからね。私がマウスに求める機能は・手に馴染む大きさ・無線・静音...
前回の記事でスマホのこと書いたけど、大手キャリアが通信料の金額を競い合って下げていますね。月2,980円とか2,480円とか。私はシムフリ―で月2,000円ぐらいだけど、こうなってくると2,000円でも高く感じちゃいますね。コロナが発生する半年ぐらい前に友人Sと友人Kと私の3人で飲み会をしたんですね。友人S…元巨人の上原に似てるのでここでは上原友人K…パパイヤ鈴木に似てるのでここでは鈴木 (ちなみに鈴木はスマホを持ってなくて...
部屋を掃除してたら昔使ってた携帯電話が出てきた。 左から・N210i・N251is・?・814T一番最初に買った携帯電話はP207か208だったような。こんなやつ↓ これは買い替えるときにお店に返したから手元にはないです。スマホになってからは全部ASUS(エイスース)です。台湾のメーカーだったかな。一番右のやつが今使ってるやつ。メーカーはとくにこだわりなくて、そこそこの性能で安いやつを選んでエイスースが続いてるだけです。ず...
今日スーパーで買い物してたんですね。一味唐辛子を棚から取った…そのとき!!お「おにいちゃん!!おにいちゃん!!」私「ん?」振り向くと80歳ぐらいのおばあちゃんが。お「おにいちゃんごめん、これ中国製?」私「うん?」おばあちゃんの手には梅干し。お「ちょっと見てくれる?」私「ほいほい」梅干しを受け取ってパッケージを見る私。お「どう?」私「ん~、…和歌山って書いてますよ」お「ほんとかな、ありがと!」私「いえ...
この前ロジクールのKX800っていうキーボードを買ったって記事を書きましたけど、 壊れました…。音量アップのボタンを押したら一気に100ぐらいまで上がっちゃうんです。 普通に動画見るぐらいだったら音量は10ぐらいなんです。アマゾンプライムの映画でも20~30ぐらい。それがいきなり100ぐらいまで上がるからびっくりしちゃうんですよね。具体的には99まで上がってその数字がプルプル震えるんですよ。これは困った。例えば夜中に...
またもや車ネタ。わたくし平成15年式のトヨタ・ヴォクシーに乗ってるんですね。(中古) 6年ほど前にこの車を買ったときに営業のお姉さんが、お「ディーラーオプションのナビが付いててテレビ機能もあるんですけど、地デジチューナーが付いてないんでテレビは見れないんです…」と。私「あー、車ではテレビ見ないと思うんで別にいいですよ!はっはっは」っていうやりとりをしたんですね。で、最近ふと…テレビ見れるようにしてみよ...
【前回からの続き】2020年10月26日 『リテーナーが外れた!?』http://siretu.blog62.fc2.com/blog-entry-453.html少しだけ外れてしまった歯の裏にくっついているリテーナー。なんとかしなきゃね。↓これ 食べ物がひっかかるし、歯磨きしにくいし、ベロが当たったときにすげえガサガサする。とにかく落ち着かない…。まずは歯科医院に予約の電話だ。プルルルルルルルル…(※お←受付のお姉さん)お「はい、〇〇歯科です」私「あ、...
リテーナーが(ちょっとだけ)外れたかも…。 なんかご飯食べてるときにガサガサ引っかかるな~なんて思ってたんですよ。最初歯ぐきがおかしくなったのか?って思ったけどベロで触ってみるとあきらかにガチャガチャする。コロナのせいにして定期検診をさぼってたツケが回ってきたぜぇ…。この機会にリテーナーを取り外すってことも考えたけど、まあ、つけたままにしておきます。歯の後戻りも心配だし、一本一本の独立した歯より...
突然ですけどパソコンのキーボードはサンワサプライのSKB-SL07BKってやつを使ってんるんですね。↓これ いいキーボードです。(現在廃盤)今までいろんなキーボードに買い替えて、10分ぐらい使って「やっぱりなんか違うな…しっくりこないな…」ってすぐヤフオクに売ったことも4回ぐらいあります。で、このサンワサプライのキーボード、ほぼ理想的なんですけどこれであと無線だったらな~って感じです。私の理想とするキーボードの条...
車の部品を注文したい!そんなときはパーツナンバーを調べてみよう!!
この前トヨタ・ヴォクシーのスライドドアローラーを交換しようとした記事を書きましたけど、これ↓ こういうのはホームセンターに売ってるベアリングでも代用できると思います。サイズを知りたいから誰か教えてほしい、みたいな書き込みがネットにちらほらあったんでシェアしときますね。2001年~2004年?のAZR60のノア、ヴォクシーのスライドドアローラーのサイズは、 外形が24.1mm 内径が7.0mmでした。これと同じサイズのベアリ...
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
トヨタ・ヴォクシーAZR60 スライドドアローラー修理!…断念
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
AZR60 トヨタ・ヴォクシー スパークプラグ、イグニッションコイル交換
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
歯科衛生士のお姉さんのスケーラーテク&リテーナーの異変を見抜く眼力
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
今社会問題になっている煽り運転をしそうになったこの私をお許しください
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
31歳にして歯列矯正を決意!病院選びからのスタートに不安もあるけど出っ歯を治すぜ!
「ブログリーダー」を活用して、アフロさんをフォローしませんか?
いきなりですけど、このブログはFC2を使ってるんですね。この前、ブログの記事を書くときにいつものようにログインしようとしたんですね。そしたらブログIDじゃなく、登録メールアドレスでログインしてくれい!って出たんです。で、メールドレスを入れたんだけど……ログインできない。メルアドは何個か持っていてそのすべてを試したけどダメ…。あれー?あれー?と思ったけど、ふと5年前ぐらいに完全に削除したメルアドがあったな…と...
みなさん、カップ焼きそばって食べますか?揚げた麺をお湯で戻すから『焼き』ではない、というツッコミは置いといて、おいしいですよね、いろんな種類あるし。ただこのカップ焼きそば…とんでもない秘密があるのを知っていますか…?このことをブログに書こうか数年悩みましたけど…ついに今日書きます!!その秘密とは、まずカップ焼きそばってふたの部分にお湯切り箇所がありますよね?そこには必ず『熱湯を注ぐ前はうまくはがれま...
さあ今日は歯科検診の日。前回の記事でも書いたけど、上の歯につけてるリテーナーがややこしいことになったからそこを診てもらうぜよ。このリテーナー、工具箱にあったヤスリで削って今は落ち着いてるんですよ、今は…。しかしまた悪さをしてくる可能性も無きにしもあらず。なので気持ち的には、・外す(80%)・治す(20%)という感じ。もう外してしまおうかな、っていう気持ちの方が大きい。リテーナーを外して歯が後戻りしても...
あああああああああああああリテーナーの端っこがガサガサするううううううううううううううう!!写真で見ても異常があるようには見えない。でもベロで触ったらあきらかにおかしい。デンタルミラーを駆使してみる。うん!?!?なんか飛び出てますよ!?端っこが裂けてんの!?ベロに当たってマジで痛いんですけど!!歯磨きしてるときにベロに突き刺さって流血すること2回!!なんだこれ…。歯磨きするたびにベロを怪我するってイ...
部屋を掃除してたら出てきた、の第三弾。目薬の容器がたくさん出てきた…。これは職場の机の中から…ですね。一番よく使ってたのはスマイル40ってやつですね。最近はぜんぜん目薬しないけど、10年くらい前まではよくドライアイになってたんですよ。目が疲れてきた夕方とかによくしてたような気がする。使い切ったやつは例のごとく机の引き出しにぽいっと入れていつの間にか溜まったパターン。物を溜め込む癖があるわけじゃないですよ...
昔使ってたマウスがいっぱい出てきた。クリックボタンがへたってきたら買い替えるんです。で、使い終わったマウスを机の引き出しに入れていってたらいつの間にかこんなに…。(普通に捨てたやつも何個かあったはず)手に馴染まずにすぐ使うのをやめたやつも2~3個あります。使いにくいものをもったいないからって使ってたら、作業効率のロスの方がもったいないですからね。私がマウスに求める機能は・手に馴染む大きさ・無線・静音...
前回の記事でスマホのこと書いたけど、大手キャリアが通信料の金額を競い合って下げていますね。月2,980円とか2,480円とか。私はシムフリ―で月2,000円ぐらいだけど、こうなってくると2,000円でも高く感じちゃいますね。コロナが発生する半年ぐらい前に友人Sと友人Kと私の3人で飲み会をしたんですね。友人S…元巨人の上原に似てるのでここでは上原友人K…パパイヤ鈴木に似てるのでここでは鈴木 (ちなみに鈴木はスマホを持ってなくて...
部屋を掃除してたら昔使ってた携帯電話が出てきた。 左から・N210i・N251is・?・814T一番最初に買った携帯電話はP207か208だったような。こんなやつ↓ これは買い替えるときにお店に返したから手元にはないです。スマホになってからは全部ASUS(エイスース)です。台湾のメーカーだったかな。一番右のやつが今使ってるやつ。メーカーはとくにこだわりなくて、そこそこの性能で安いやつを選んでエイスースが続いてるだけです。ず...
今日スーパーで買い物してたんですね。一味唐辛子を棚から取った…そのとき!!お「おにいちゃん!!おにいちゃん!!」私「ん?」振り向くと80歳ぐらいのおばあちゃんが。お「おにいちゃんごめん、これ中国製?」私「うん?」おばあちゃんの手には梅干し。お「ちょっと見てくれる?」私「ほいほい」梅干しを受け取ってパッケージを見る私。お「どう?」私「ん~、…和歌山って書いてますよ」お「ほんとかな、ありがと!」私「いえ...
この前ロジクールのKX800っていうキーボードを買ったって記事を書きましたけど、 壊れました…。音量アップのボタンを押したら一気に100ぐらいまで上がっちゃうんです。 普通に動画見るぐらいだったら音量は10ぐらいなんです。アマゾンプライムの映画でも20~30ぐらい。それがいきなり100ぐらいまで上がるからびっくりしちゃうんですよね。具体的には99まで上がってその数字がプルプル震えるんですよ。これは困った。例えば夜中に...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。