chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 海洋政策・戦略

    海洋は、資源・エネルギー等をめぐる各国の権益がぶつかり合う場であり、シーレーン防衛やテロ対策・海賊対策を通して安全保障の舞台としても重要度を増しています。我が国および各国の海洋政策・海洋戦略についての記事を是非トラックバックしてください。

    テーマ投稿数 14件

    参加メンバー 0人

  • ソフトエネルギー

     ソフトエネルギーは、再生可能エネルギー(自然エネルギー、有機物燃料)の重視、地域の分散型・独立型エネルギー供給システムへの移行などを促進するエネルギー利用の概念です。  この考え方は、ロッキーマウンテン研究所のA.B. ロビンス氏が1976に著した「ソフトエネルギー・パス」で世に出ました。  現代でもその概念の多くが示唆する未来へのヴィジョンは今も色あせないです。  脱石油、カーボンニュートラルといった言葉とともに、今後新たな地域、都市計画の中で高く評価されるるものだと考えます。

    テーマ投稿数 14件

    参加メンバー 0人

  • 自然エネルギー

     太陽電池による太陽光発電、太陽の熱エネルギーの利用。風力発電や水力発電。森林や植物の利用、バイオマス。潮流や海流、波なのど海洋エネルギー。地熱、温度差の利用。適正技術、オルターナティブテクノロジーなど。再生可能エネルギーなどに関する記事、情報、クリッピングなどのエントリーからのトラックバックが集まることを期待しています。

    テーマ投稿数 14件

    参加メンバー 0人

ブログリーダー」を活用して、藤波竜之介さんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤波竜之介さん
ブログタイトル
海洋温度差発電OTEC随想
フォロー
海洋温度差発電OTEC随想

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用