PS5やPSVR等のゲームの個人的な視点からの情報・説明、ゲームプレイの感想等を臨時投稿しています。
PS5、PS VR2等のPlayStationのゲームの情報や個人的な視点による説明・感想、ゲームプレイに関して投稿しています。2008年に「大丸」という名前でYahooブログを開設し、数年間にわたりブログ更新を経て、2018年より本ブログへ移転。幾度かの改名を経て現在に至ります。臨時的に気ままに投稿しております。よろしくお願いします。
【PS4/PSVR】E3 2018の振り返り!多数の期待タイトルの発表と情報解禁!個人的に気になったVRタイトル等、今後のタイトルへの期待!【E3 2018】
今年も大盛況だったE3 2018ですが、早いことにもう閉幕となりました。 今回は振り返り記事ということで、自分が気になったタイトル等について書いていこうかと思います! 今年のE3では例年通りカンファレンスでの新タイトル発表等も多数見られましたが、E3のカンファレンス開催前に発表された新タイトルも多く見られた印象でした! 大型タイトル、中堅タイトルに限らず様々なタイトルが発表されていましたね。
【バイオ2 リメイク】バイオハザード RE:2 遂に発表!TPS・シングルプレイ専用・日本海外同時発売・4K解像度や60fpsへの対応等情報も公開!発売への期待!!【E3 2018】
これまでも開発状況等に関する考察記事等を書いて期待を寄せてきたリメイク版 バイオハザード 2またの名を BIOHAZARD RE:2 とうとう発売日とトレーラー映像が正式発表されました! 発売日は2019年1月25日、今回は日本も海外と同日発売!のようです!! 上記の発売日に加え、公式サイトにはカメラスタイルがビハインドビュー (TPS視点)であること、プレイ人数は1人であることが公開されています! そしてインタビューでも前から言及されていましたがバイオハザード 7から引き続きREエンジンを使って開発していることも書かれています!
【PS4】Detroit: Become Human 初見クリア!2018年に登場した最新型オープンストーリー・アドベンチャー / 自分が辿り着いた結末についての感想も【デトロイト感想】
Detroit: Become Human (デトロイト ビカム ヒューマン) 初見で一周クリアしたので感想を書いていきたいと思います! 今回はストーリー展開の明確なネタバレなしで書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
【Days of Play】PS4やPSVR等セール対象商品がどれぐらいお得なのかを計算!E3 2018に先駆けてお得なDays of Playセールの実施が発表!【PS4/PSVR】
E3での発表に先駆けてSIEからとても魅力的なセールの開催が発表されたので今回はその事に関して、特に公式から出てる情報以外に目新しい情報を提供する訳でもないのですが、どれだけお得なのかとか自分の考えと期待を書いていきたいと思います!
「ブログリーダー」を活用して、Daichi Nathanielさんをフォローしませんか?