ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Dジェトロとα-Nジェトロ デュアル燃料テーブル制御【LINK G4X】
フォロアーの99%が興味のないLINK ECUセッティングシリーズ。でも、意外とヒット率いいみたい。インジェクションの燃料供給するための負荷軸の設定には複数あ…
2024/01/25 02:22
ブログが・・・・?高効率エアクリーナーを自作【KTM 390 DUKE】
中間のトルクがもうちょっとほしいなー。と。エアクリーナーは納車整備で交換しました。 『KTM DUKE 390 納車整備』さて、ガチャガチャから出てきたデーク…
2024/01/20 23:40
オーリンズ リアショックのタンク移設【KTM DEKE 390】
リアショックが壊れたので、とりあえず、修理がてら取り付けたオーリンズフォークのリアショック。 『KTM 390 DUKE リアショック オーリンズ交換』何回…
2024/01/09 02:22
フロントホイールとベアリング交換【KTM DUKE 390】
純正のホイールがオレンジなんですよ。。KAWASAKIのチューンドのハズですが、オレンジ多め・・・ホイールは黒が締まって、好みです。汚れも目立たないし、傷のリ…
2024/01/06 01:02
フロント ブレーキディスクインナーブラック化 【KTM duke 390】
ブレーキディスク、ウチの手元に来た時に大分キレイにサビとか汚れは落としたのですが、車載では手も入らないとこもあり、メンテのついでにディスクを外したので、キレイ…
2024/01/04 02:22
納車整備の続き ハブベアリング交換【KTM DUKE 390】
最近、KTMに毒され、、、DUKEを1000CCボアアップして1390が欲しいこの頃ですwwwストリートでの加速とコーナーに振り切った万能ではない特性がイイと…
2024/01/03 02:22
2024年 イデ詣
イデウラさんちで、管理忍組合の新年会があるとかないとか。寒いのは苦手、というか冬用のウエアとかがない…だけ。元旦に予行演習して冬装備の効果測定して、耐えられそ…
2024/01/02 16:09
2024年 元旦 初乗り
明けましておめでとうございます。特にやることもないんで、防寒対策して、覚悟してバイクに乗ってみた。何年ぶりでしょう、1月にバイク乗るなんて。行く場所にあてなん…
2024/01/01 16:09
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nanja hiroさんをフォローしませんか?