\こどもお料理クラス誕生!/こどもお菓子教室歴15年のみわ先生との最強タッグで\お菓子も料理も楽しめる教室にパワーアップ🍰🍳/ ✔「お料理のレッスンもやってほ…
おかし作り方だけでなく、おもてなしのノウハウ、計算力、材料の知識、美的感覚も楽しく学びます。
男の子2人の母でもある主宰者Berryの忙しくも楽しい日々を日記に綴っています。
大人クラス。今は、人数も少なく、対策をしつつ楽しい時間を過ごして頂きたくおもてなししています。 大人クラスは不定期ですので参加ご希望の方は直接ご連絡くださいね…
息子たちが二人とも小学生に上がった頃スーパーで小学生の女の子と走り回る2歳くらいの男の子のママを見かけました。ママはもちろん下の子にかかりきり。女の子はかまっ…
何年ぶりだろう。お菓子作りをもう一度、頑張りたい気持ちがムクムク。快くzoomレッスンをしてくださるという心の広い先生に出会いました。神戸の人気のお菓子教室#…
昨年、11月12月の連続企画『子どもと作ろう♪簡単おやつ』のレポートをパルシステムさんのホームページで掲載くださっていました。ちょっと遅くなりましたが… 「子…
いつもお世話になっている「さくら坂スタジオ」は・・・コミュニティースペースとして時にラジオの配信、カフェや教室など、いつも地域の人にプラスになる価値を提供…
バレンタイン特別リクエストレッスン 恒例の2月のバレンタインリクエストレッスンを受け付けます。下記のおかしの中からお好きなものをリクエストくださいね。<料…
すみません・・・先ほど書いている途中でUPちゃっていました💦 「私にできることって何だろう」「私の使命が分からない」 これって…誰かに聞いて答えを教えてもら…
私は、今、次のチャレンジとしてこどもおかし教室の先生になりたい方を応援していきたいと思っています。 講師育成講座に興味を持たれた方からこんなことを言われました…
なんで私はこんなに仕事が楽しいんだろう? レッスンがある日はなんだかウキウキ。悩んでばかりだった過去の自分が嘘みたいです。 こどもおかし教室にはとても不思…
むふふ。 久しぶりに絵を描いてみた。 何に使うんでしょう? 絵を描くのって楽しい! って思ってたら・・・ 某、農家の方からのお電話。「絵、描いてほし…
こどもおかし教室 講師育成講座のご案内 寄り添うこと見守ること認めること あなたにできることがあります。必ずあります。 こんなお悩みありませんか? 50代女性…
感動の言葉たち 子どもたちが教室から帰宅する頃、保護者の皆さまからのメールが続々と届きます。 ありがたいことに子どもの様子や家族のみなさんの反応も伝えてくだ…
不自由な生活がいつのまにか当たり前になったなーと感じたり 地球環境的にはいいのだろうなと思うようになり出来なくなったことよりも出来ることが何かを考えるように…
「ブログリーダー」を活用して、やまだみわさんをフォローしませんか?
\こどもお料理クラス誕生!/こどもお菓子教室歴15年のみわ先生との最強タッグで\お菓子も料理も楽しめる教室にパワーアップ🍰🍳/ ✔「お料理のレッスンもやってほ…
こども専門パンお菓子教室こども教室認定校ご紹介ページです それぞれの専門性を活かしたレッスンをされている温かくて確かな技術をもった先生方の教室ばかりです。安心…
【貸切レッスンについて】 川崎市宮前区の個人お菓子教室『こどもおかし教室BERRY』です。当教室では、レッスンを貸しきりにすることで月々の固定メニューだけでな…
バースデーケーキレッスン 『【規約】こどもお菓子教室BERRY』こどもお菓子教室BERRY規約 楽しくレッスンを受けていただくため規約を必ずお読みにな…
2025年の放課後クラス日程は下の方にアップしておきましたので↓スクロールして参考になさってください。 2025年1月分以降の予約は・・・◆まとめて予約の受付…
こどもお菓子教室BERRYはこども専門のお菓子教室です。大人は参加できません。 一般的な習い事教室とは違い、技術や点数でお子さま同士を比較したり争わせたりはし…
1999年 お菓子作りサークル『Berry's Tea Party』発足 2009年『こどもおかし教室BERRY』スタート 2010年『わたしの料理教…
カスタマーハラスメントへの対応に関する方針■方針作成の背景私たちこども教室認定講師は、こどもたちやそのご家族が、パン、お菓子、料理を通して、様々な体験を楽しん…
こどもお菓子教室BERRY規約 楽しくレッスンを受けていただくため規約を必ずお読みになり、全ての内容に同意された場合のみ当教室をご利用ください。 レッスンへ…
2023年の空き情報は公式LINEで随時発表します。 こどもお菓子教室BERRYレッスンポリシー 少人数制で一人一人に気を配りますこどもたち、保護者…
こどもおかし教室BERRYやまだみわです!今年もあと数時間ですね。先日、今年最後の190回目のレッスンを終えました。今年も、たくさんの子どもたちに出会い幸せな…
2022年のご予約は満席となりました本当にありがとうございます! 値上げがありましたのにご縁を続けてくださる決断本当に有り難く感謝の気持ちで胸がいっぱいです。…
【中高生クラス】スタートします。 川崎市宮前区の個人お菓子教室『こどもおかし教室BERRY』です。小学生とは別でお菓子の基礎を学びたいへ。お菓子の基本から応用…
放課後レッスンの記事に書ききれなかったので 別で必要事項をアップします。 このページでは以下のような内容でご案内いたします。必ずお読みくださいませ。 目次 …
川崎市の武蔵新城CHILLで月に1度パフェ屋をはじめて4回目でした。CHILL”食とアートと音と映像と”をコンセプトに元サウナをリノベーションした文化醸造施設…
詳しく見て決める2ヶ月ぶり!3/5(土)にあざみ野アンジュさんで『家族の想い出モービル作り』ワークショップ担当しますよー。 え。お菓子じゃないの?これ実は、…
2ヶ月ぶり!1/8(土)にあざみ野アンジュさんで『小泉農園さんの朝採れいちごのティラミス』ワークショップ担当しました~。 懐かしい生徒さんがわざわざ来てく…
2ヶ月ぶり!1/8(土)にあざみ野アンジュさんで『小泉農園さんの朝採れいちごのティラミス』ワークショップ担当しますよー。 ご縁のあるいちご農家さんすごく歴…
『他人軸で生きていると幸せを見つけられない』「全て手作りのおせちを作った方が、やっぱり先生として正しいのかな?見栄えのいいもの作らなきゃ…生徒さんもきっと期待…
ごあいさつ2020年、私たちは突然未知なるウィルスのせいで不自由な生活をすることになり、大人も子どもたちも、やりたいことをいろいろ我慢して過ごしてきました。…
カスタマーハラスメントへの対応に関する方針■方針作成の背景私たちこども教室認定講師は、こどもたちやそのご家族が、パン、お菓子、料理を通して、様々な体験を楽しん…
こどもお菓子教室BERRY規約 楽しくレッスンを受けていただくため規約を必ずお読みになり、全ての内容に同意された場合のみ当教室をご利用ください。 レッスンへ…