ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
予告
ウクライナ戦争から考えた事はこれで区切り、4月は拙小説の続きを予定通り、書きます。
2022/03/31 17:27
日本の食とエネルギーの解決策
社会的困難を解決させるのはいつの時代でも「人々のやる気と、最新科学」である。1929年の大不況の少し後、アメリカで当時の最新科学を駆使して、大型水力発電…
2022/03/31 11:51
「満州国の亡霊」の結果
戦後は安い中東の原油や、アメリカなどからの小麦、大豆が輸入でき、また、朝鮮戦争の特需以来、加工工業が儲かったこともあり、次第に日本では、「お金さえ…
2022/03/30 11:19
満州帝国の亡霊
1932年(昭和7年)、当時の日本は清の元皇帝を突如担ぎ上げて、満州帝国を人為的に作った。陸軍の暴走と僕は学校で教えられたが、その目的は知る限り、3つ…
2022/03/28 11:46
今、日本国としてすべきこと
食料とエネルギーの自給を早急にすべき。ウクライナ戦争が仮に早く終わっても、それらの混乱収束には何年もかかるから。小麦、大豆、砂糖、石油、天然ガス、ウラ…
2022/03/25 14:09
何故、両民族は憎しみ合うのか?
もちろん、ロシア・ウクライナの事だが、根本理由が見えない。日本のマスコミ、評論家、政治家たちはプーチンの侵攻ばかり非難したり、その歴史観を解説しています…
2022/03/23 11:28
先の続き
先は書き忘れたが、戦前の日本のエリート軍人養成の陸軍中野学校には多くの元朝鮮王国の民が入り、学び、戦後は北朝鮮の政治と軍の礎を作ったとよく聞かされる。歴史の…
2022/03/20 20:09
ウクライナ戦争を鏡として
確かに、ロシア・ウクライナ両民族の差別感情は強烈です。でも、我々日本人も韓国系やロシア系の人たちを明治以来、差別。無論、中国人やフィリピン、アメリカ人にも。…
2022/03/20 17:29
原子力発電も同じ
ルイーズ・ジョーンズさんの最新日本語訳動画によると、この戦争はプーチン、ゼレンスキーの双方に裏があるとか。単なる天然ガスや民族争いだけでもない。「中東の一国の…
2022/03/19 16:10
平和と共生の科学的物証はすでに出ているのだが
1990年代、遺伝子科学が非常に発達し、人間の遺伝子もかなり分かってきた。「ヒトゲノム解析」という言葉も日本で流行った。ヒトは日本語だが、外国ではどの…
2022/03/18 11:45
「先人たち底力・今こそ縄文文化に学べ」から
谷口康浩・国学院大学教授の解説で行なわれた。発掘から、「例えば、最初は多く貝を採り、資源枯欠にもなったが、次第に成長中の小さい貝は採らなくなり、結果的に永…
2022/03/17 11:56
テレビ番組の紹介
15日(火曜)午後10時から10時45分、ETV「先人たちの底力・知恵泉・今こそ縄文に学べ!持続可能な社会を作るには」を見て下さい。すでに今回の戦争でポス…
2022/03/14 14:13
今回の戦争と障碍者
ウクライナ、ロシア両民族の深い差別意識。それらの各種障碍者やハンセン氏病元患者、その他の被差別者も当然持っていると考えられます。日本の場合、第二次世界大戦の時…
2022/03/13 14:44
何が人民を分けたのか?
800年ごろはスラブ民族は全部今のウクライナあたりにいて、「キエフ公国」を作っていたという。学校の歴史では習わなかったが、旺文社の学習雑誌の付録の世界史地…
2022/03/12 14:28
「今の世界的激変」の補足
その文を書いてから思いましたが、今までの宗教、共産主義、福祉関係、教育関係、身障運動、ボランティアといずれも共生・合一を目的としたのに、やればやるほど、当…
2022/03/11 10:54
今回の世界的激変
自称.予測のプロの船井幸雄氏は2014年に他界するまで「2020年ごろ、世界をハイパー・インフレが襲う。それをきっかけに資本主義は本物社会(共生社会)に移…
2022/03/10 11:46
宇宙人社会の2つの型
一つは今の地球のような大都市文明。惑星に大都市が乱立し、エネルギー資源、その他の資源、食糧、安い労働力を求めて、周辺地域などを従え、権力化もして、国家・帝…
2022/03/07 11:53
ナチス以来の戦争の根は大都市文明だろう
1941年6月。イギリスとの戦いに苦戦していたナチス・ドイツ軍が何故か、当時のソ連に侵攻した。理由は「権力争いや国内の不満を外に向ける為」と昔本で読ん…
2022/03/04 11:58
今のロシアと中国の違い
1.エネルギー. ロシアは天然ガスと石油の大きな供給国。特に、ヨーロッパ諸国に対して、莫大なガスを供給。1973年の中東戦争の後、アラブ産油国は石油戦…
2022/03/03 11:15
今回の戦争
無論、プーチンによる軍事侵攻は悪いが、問題の根の一つがウクライナ東部地区のウクライナ人とロシア系の混合居住地区の住民間のケンカ。そのような地域はアラビア半…
2022/03/02 11:06
幻想
民族、国家、宗教やイデオロギー相違、仲間意識、仲良し関係と、全ては幻想だね。内、民族については、90年代に非常に進歩した遺伝子科学が、人類の遺伝子の100%…
2022/03/01 13:42
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、トシコロさんをフォローしませんか?