chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
〜マイニチヲイロドルモノ〜 https://ameblo.jp/bellbell1211/

キャバリア女子べると飼い主きらべる&ゴルゴ。 三位一体&三者三様の毎日を彩るモノタチ

ケイゾクは力なり?生涯初の日記(ブログ)が 結構続いています。不思議不思議(笑)

きらべる
フォロー
住所
西区
出身
東区
ブログ村参加

2009/06/16

arrow_drop_down
  • ハンディファンだらけw

    酷暑&ホットフラッシュ対策に、無くてはならないアイテム、それはハンディファン。真ん中の大きいヤツは毎日通勤に持ち歩き用。モバイルバッテリーも兼ねていてハンディ…

  • 本店>支店?

    高級回転寿司であろう、「水天」さん。 滅多に行けないけどwたまにはいいか…と行ってみました。確かに、板さんがちゃんと握ってくれて、ネタもいいものが使われている…

  • 安定だけど、保守的?

    誕生日にかこつけて、自分の食べたい、ちょっと贅沢な食事を楽しんできました。 (このブログでは)毎度おなじみ、ANAクラウンプラザホテル内、「TAO-LI(桃李…

  • 4歳になりました。

    HAPPY BIRTHDAY BOND!今日はボンちゃんの誕生日です。今日で4歳!小柄なせいか、いつまでもパピー顔wそこも含めてカワイイヤツですw  お誕生日…

  • 後遺症が重いw(あ、病気ではないです)

    すみません。まだまだ台湾を引きずっております。ボクのポシェットでつ。 違う違うwこれはドリンクホルダー…ドリンクバッグだよ。 どりんくほるだー? 台湾の方々は…

  • 懐かしくて

    先日、郵便局へ行って窓口で見かけた懐かしくてつい手に取ってしまいました。かんぽ生命提供のラジオ体操カード。 今はラジオ体操自体やらないところが多いようですね。…

  • ルーツは?共通点は?

    未だ、台湾引きずり中wそんな中、以前から知ってはいたけど、台湾体験後確認したことが。 佐世保の豆乳は甘いらしい。 テレビやインスタとか知る機会はあったものの、…

  • 過ぎ去ればw

    楽しかった台湾旅行記も終わり、今日から平常運転ですw さて、旅行記を書いている間に健康診断&誕生日が過ぎていましたw 健診の後は必ずフルーツジュース。ただ、ト…

  • 台湾旅、いよいよフィニッシュ

    台湾滞在4日目にして最終日。 あぁ。今日で帰らないと( ノД`)シクシク…そのくらい名残惜しいです。 朝ごはんは…四海豆漿(スーハイ ドウジャン)さん。台湾の…

  • ラスボス漏らしてた(;'∀')

    台湾旅行3日目まだ続きw  もう一つのラスボス、記事漏らしていました(;'∀')ランチの後行ったところがありました(;'∀')台湾と言えばマッサージ天国でもあ…

  • ラスボス登場

    台湾3日目続きw ホテルに荷物を置きに行って少し休憩した後は、アレを食べてない!!!!!食べに行かねば。 城市冰品さん(読み方分からず(;'∀'))スイーツの…

  • 使い切れない(;'∀')

    台湾3日目。 朝はお粥食べよう~って事でパキラさんのお友達で、つい最近まで住んでらした方のお勧めのお店へ行きました。が… お休みΣ(゚д゚lll)ガーン ま…

  • スナイパー現る

    台湾2日目続き 一度荷物をホテルに置きに戻り、少し休憩をしてからワタシが行ってみたかった「人和園雲南菜」(レンフーユエンユンナンツァイ)さんへ。人気のお店だそ…

  • 滝汗もなんのその

    昨日の続きです。 コストコを出て、小籠包の美味しいお店へ向かいました。「梁山泊小籠湯包」(リャンシャンボーシャオロンタンバオ)さん。お写真お借りしました。 お…

  • 概念が変わる

    台湾2日目。 ホテルのロビーに集合して朝ごはんを食べに行きます。 hitomiさんがニコニコ顔で「icashカード、セブンイレブンかスタバでしか使えないと思っ…

  • エネルギッシュさは伝播する

    台湾旅行記の続きです~ 1日目の夜。腹ごなしと探検も兼ねて「寧夏夜市」(ねいかよいち)へ行ってみよう!ってことで、タクシーで向かいますw※今回、3名って事で移…

  • 20数年ぶりに…

    元々、台湾料理は好きでした。 ダージーパイも、台湾カステラも好き💗なのでお友達のhitomiさんが一人台湾旅行を楽しまれた様子&頂いたお土産で台湾恋しの心が燃…

  • 久々にお花紹介

    暑い季節になり、供花のバリエーションに頭を悩ませていますがwやはり夏はひまわりに走りやすいw         ヒマワリ、菊w、カーネーションにが大活躍w特に最…

  • 酸味で爽やか

    岩田屋内で営業中のKINOKUNIYAさん。行ったらついつい覗いてしまいますw アップルパイ買って帰ろうかな~って思って覗いたら、季節限定の商品がありました。…

  • 乾きモノバージョンでもオケ

    豆好きです。一番好きなのはグリーンピース、その次はそら豆。 でも大豆でも小豆でも豆類なら何でも好き💗なのでこんなものも漏れなく好きです。大分は豊後高田市のお店…

  • 2024年ふるさと納税第3弾

    ワタクシのふるさと納税第3弾が届きました。 岩手県釜石市から。切り身の西京漬けの詰め合わせです。おかずが一品欲しいな~って時とか、お酒のアテにピッタリです。食…

  • 勇気の一歩w

    長い事、外観だけを眺め続けたお店がありました。 写真お借りしましたw 渋い外観でありながら、薬院と言う派手目な場所に佇む、中華橋本さん。 日曜日がお休みなのと…

  • 今更ながらw

    忘れちゃうんだよねぇ。ついつい。 (今更ながら)七夕メーカーやってみました。  ...疑いって!!(ヾノ・∀・`)ナイナイあ、これはワタシ(;'∀')後ろめた…

  • ご~かいw

    先日、東区の「海トごはん」さんにお邪魔して来ました。お冷のグラスが何故かTiffany( ´艸`)我が家好みの定食屋さん。一番人気は「本気のアジフライ定食」み…

  • 今年も堪能

     去年食べて美味しかったので、今年も行ってきた!博多阪急でアジアンフェスティバルが開催されています。 シンガポールのBBQポーク。甘くてスパイシーで食べ応えの…

  • 作ってみたw

    ナマケモノさんで食べた冷や汁が美味しかったので、(珍しく)自作してみました。 レシピ通りだったら鯵の干物?が王道のようですが、無かったので鯖缶をグリルで焼いて…

  • 宮崎にチャレンジするナマケモノ

    定期的にお邪魔している食堂ナマケモノさん。 毎週何らかのテーマに沿ってお料理を提供されています。先日伺った時のテーマが「宮崎」 メニューは冷や汁、チキン南蛮、…

  • 見ないふりしてた場所

    お家の中に「見ないふりしていた場所」がたくさんありますwたくさんあるんか~い!!w その中の一つ、我が家の洗濯機、タナベくん。※名前の由来は以前書きましたが、…

  • 堅忍質直

    最初見た時、食べた時。おかあさんの焼きめしを思い出した。あしずり食堂さんのじゃこチャーハン。 具は卵、ネギ、じゃことシンプル極まりない内容です。  実に家庭的…

  • 疑ってるw

    最近このマシンをよく見かける。Feed ME生搾りジュースマシン。の、オレンジジュースの自販機。 買ってる人を見た事がないんだけど美味しいのかな~?自販機の中…

  • ヘルシーを言い訳にw

    休日の朝はなるべくモーニングが食べたいw でも中々望みをかなえてくれるお店がないんだよねぇ。とか思っていたら。 こんな素敵なお店を見つけました。お写真お借りし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きらべるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きらべるさん
ブログタイトル
〜マイニチヲイロドルモノ〜
フォロー
〜マイニチヲイロドルモノ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用