chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 競馬で30億円 追徴課税で数億円!

    昨日のニュースで競馬で過去3年間の間に28億円つかって30億円を稼いだ人が、追徴課税でうん億円支払わないといけないかもしれないって記事がありました。焦点は負け馬券も経費として計上できるかみたいですが、みなさんはどう思いますか? 参照記事 それとこのニュースの記事では会社員の男となっており、会社役員でも…

  • 3冠馬の激突を制したのはジェンティルドンナ

    昨日開催されたジャパンカップは、3冠馬同士の激突となりましたね。激しい叩き合いを制したのは3歳牝馬のジェンティルドンナ!53キロという斤量をいかして終始良いポジションをキープ。最後の直線ではオルフェーヴルと体が当たって長い審議になりましたが、結果はジェンティルドンナが優勝!ただし騎乗していた岩田騎手は2日間の騎乗停止処分となりました。 ただこのレースオルフェーヴルも最後の直線ではジェンティルド…

  • ジャパンカップはオルフェーヴルじゃない?

    今週日曜日に東京競馬場にて芝2400mで行われる「ジャパンカップ」 今年も凄いメンバーが集結しました。今回のジャパンカップの枠番はコチラ↓ 1-01 ビートブラック (牡5、石橋 脩・中村均) 1-02 スリプトラ. (牡6、N.カラン ・R.ヴェリアン・英) 2-03 ジャガーメイル (牡8、Wビュイック ・堀宣行) 2-04 フェノーメノ. (牡3、蛯名正義・戸田博文) …

  • 銀嶺ステークスの競馬予想

    今週はマイルチャンピオンシップが開催されます。注目はグランプリボスでしょうね。その他にはドナウブルーやストロングリターン、リアルインパクト、ファイナルフォーム、エイシンアポロン、コスモセンサーが有力だと思われます。ただグランプリボスはいつも3走目で結果を出してきている叩き良化型なんですが、前走のスワンステークスで勝ち切っているのでピークの時期が3走目ではなく2走目になっているのでは?なんてことも…

  • アンドロメダステークスを究極分析

    11月ともなり毎朝だいぶ冷え込むようになってきました。しかし今年は年末までの競馬ではジャパンカップと有馬記念ともにかなり面白いレースメンバーになりそうです!この2レースは寒いけど頑張って競馬場にいくつもり。 さて、今日は日曜日 京都10レース「アンドロメダステークス」を分析していきたい。

  • ギュスターヴクライは屈腱断裂

    昨日行われたアルゼンチン共和国杯では1番人気のギュスターヴクライがレース中に右前浅屈腱不全断裂を発症したことがわかったみたいです。今回もギュスターヴクライは軸としては間違いないと読んで馬券を購入していただけに残念です。。。 勝ったのは2番人気のルルーシュ!4角で先頭にたってそのまま押し切る強い内容でした。念願の重賞初制覇だけに陣営、騎手も嬉しい結果だったでしょうね。 さて、今週はいよいよエリ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レボさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レボさん
ブログタイトル
馬券革命を起こすのだ!
フォロー
馬券革命を起こすのだ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用