chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「森隣堂」活動記録 http://sinrindou.blog46.fc2.com/

Amazon古書販売「森隣堂」入荷情報、アニメ漫画、お茶に纏わる飲み物・食品の感想など綴っています。

ネット古書店「森隣堂」、店主の好きな漫画アニメ映画ドラマの話題他、ペットボトルのお茶やお菓子のレビュー、テキトーなイラストも掲載中です。お気軽にお立ち寄り下さい。

森の人零号
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2009/06/07

arrow_drop_down
  • コカ・コーラ(アグリテクノ)「紅茶花伝 ころころバナナのミルクティー」を飲む

    コカ・コーラ(アグリテクノ)「紅茶花伝 ころころバナナのミルクティー」を飲んでみました。リプトンの紙パック紅茶シリーズみたいに、コカ・コーラが企画して、紅茶花伝シリーズの幅を広げてきたという感じの商品でしょうか(;^ω^)本家でやっていないようなラインナップになりそうで、面白いです。バナナの果実を入れたミルクティーという事で飛びつきました(*‘∀‘)ストローぷすっと。太いストローなんですよね。ごくり。ん、そっ...

  • 日清ヨーク「ピスタチオ薫るいちご乳酸菌」を飲む

    日清ヨーク「ピスタチオ薫るいちご乳酸菌」を飲んでみました。イチゴの乳酸菌飲料なら珍しくないのですが、ピスタチオが絡んでくるとなると放っておけません(;^ω^)素朴な疑問として、合うんですかねー? 苺とピスタチオ(;^ω^)いちごオレなら、ミルク感とピスタチオがマッチしそうな想像ができるのですが、乳酸菌飲料ですしねえ。どうなるやら。ごくり。んー、酸味を感じるいちご乳酸菌飲料なのですが、あとからピスタチオの風味が...

  • コカ・コーラ「ファンタ世界のおいしいフレーバー LULP!?(ルロ)」を飲む

    コカ・コーラ「ファンタ世界のおいしいフレーバー LULP!?(ルロ)」を飲んでみました。こういうシリーズを展開しているんですかねー?たまたま見かけたので購入してみました。”ルロ”とは聞き馴染みのない果実ですが、パッケージイラストを見た感じ柑橘類なんですかねぇ?コロンビアで大人気のフルーツとありますが、さて。ごくり。ん? なんだ!? 柑橘類か、これ?(; ・`д・´)んー~~、ほのかに柑橘類っぽい香りもしないでもないけ...

  • チロルチョコ「コメダ珈琲店シロノワール」を食す

    チロルチョコ「コメダ珈琲店シロノワール」を食べてみました。……シロノワールとは何ぞ(´・ω・`)パッケージ画像を見る限り、コーティングしていないケーキのようですが。ぺりっと。おー、見た感じラングドシャクッキーみたいですね。ちょっとバターっぽい香ばしいにおいがして、美味しそう。いただきます、ぱくり。おっ、ちょっとコーヒーの苦み?あれ? コーヒーも入っているのかな?……いや入ってない(;^ω^)メープルシロップかぁ...

  • ネスレ「キットカット オトナの甘さ。 ほうじ茶」を食す

    ネスレ「キットカット オトナの甘さ。 ほうじ茶」を食べてみました。調べてみたら、なんと十年以上前にキットカットのほうじ茶を食べてましたね(;^ω^)『KitKatキットカット ほうじ茶』を食す - 「森隣堂」活動記録『キットカット ほうじ茶』なる物が発売しておりましたので、早速試食。袋を開けると、ほわんとお茶の香り。でも口の中に入れるとチョコの方が強く出てしまい、食べた印象は普通のキットカットです。後味や空気を...

  • たらみ「とろける味わい 厳選果汁、名水仕立て すいかジュレ」を食す

    たらみ「とろける味わい 厳選果汁、名水仕立て すいかジュレ」を食べてみました。さすがに果実は入っていないよね(;^ω^)……あー、パッケージに記載が。アロエが入っているんですね。そっか、入れるならナタデココ、寒天、アロエあたりか。シャリシャリ感とか再現されているのかな?ぺりっと。普通のゼリーっぽいなぁ。いただきます、ぱくり。あ、美味いーっ。果汁も入っているのか。いろいろ味を整えてはいるけど、スイカ果汁をゼ...

  • リフレカップ「Dairy ももミルク」を飲む

    リフレカップ「Dairy ももミルク」を飲んでみました。”ももミルク”普通に美味しそうですね(;^ω^)生クリーム使って果汁も入っていて、なかなか豪華な仕様ですが、濃いのかなぁ。濃いというか、ミルク感が強そうというか。ちゅうっと。んっ、飲みやすい(*´ω`)結構あっさりサッパリな味わいで、もちろんドロッともしていなくて、サラッと美味しいです。さらっとはしているけど、ミルク&生クリームのベースの方が主役なのかなぁ。こ...

  • 森永乳業「MOW PRIME(モウプライム) 北海道十勝あずき」を食す

    森永乳業「MOW PRIME(モウプライム) 北海道十勝あずき」を食べてみました。150円くらいの売価なので、普通の価格帯の商品になるのかな。十勝の小豆という事で、気になります(*‘∀‘)ぺりっと。ああ、いきなり小豆こんもりではなく、バニラアイスに埋まっていますね。いただきます、ぱくり。むっ!、バニラアイスではなく、練乳アイスですね。結構な甘さですが、あずきの甘さが抑えられているので、一緒に頬張るといい甘さ加減にな...

  • 有楽製菓「コーンポタージュサンダー」を食す

    有楽製菓「コーンポタージュサンダー」を食べてみました。ブラックサンダーのコーンポタージュ版(;^ω^)ユーラクも手を出したかー。ブラックを排したという事は、シリーズ直系というより、番外編みたいな位置づけなのかな?ぺりっと。あら?(´・ω・`)てっきりホワイトチョコというか、黄色いチョコが出てくるかと思ったら、普通のチョコが出てきたな。でも臭いはトウモロコシだ。いただきます、ぱくり。あー、味はしっかりトウモロ...

  • サントリーフーズ「ZONe DEEPDIVE Ver.1.0.0」を飲む

    サントリーフーズ「ZONe DEEPDIVE Ver.1.0.0」を飲んでみました。最近……でもないですが、発売されたエナジードリンクですね(;^ω^)エナジードリンクは群雄割拠な状態ですが、これはどんな特徴があるのでしょう?500mlなので、結構な量なんですよね。初ZONeがDEEPDIVEです。デジタル世代?に向けたエナジードリンクという事で、確かにそんなパッケージデザイン。昨今のゲーム事情なんかにも合わせて出してきているんですかねぇ。ごく...

  • エルビー「林檎のルイボスティー」を飲む

    エルビー「林檎のルイボスティー」を飲んでみました。ルイボスティーベースなのが新しいところですが、どうですかねぇ(´・ω・`)ルイボスも癖はありますが、リンゴとは合いそうだし。ごくり。ん、ルイボスは殆ど感じないや。アップルティーなんかと同じ感覚で飲めます。何気に果汁も入ってますね(;^ω^)確かにリンゴの存在感が大きいようですが、ひっかかりを感じるほど濃い感じでもありません。カフェイン気にする人には、良い選択...

  • ミニストップカフェ(山崎製パン)「おいものロールパン(徳島県産なると金時芋のクリーム)」を食す

    ミニストップカフェ(山崎製パン)「おいものロールパン(徳島県産なると金時芋のクリーム)」を食べてみました。税込み127円。お芋の季節(*‘∀‘)ということで、お芋のロールパンです。ロールパンは良いとして、気になるのはサツマイモクリームですかね。スイートポテト風なのか、パサパサしてないのか。あー、でも普通のクリームも入っていますね。結構いい感じな甘さになっているのかな。いただきます、ぱくり。んっ、あまーーー...

  • 有楽製菓「ブラックサンダー 至福のバター ~発酵バターにおぼれたい」を食す

    有楽製菓「ブラックサンダー 至福のバター ~発酵バターにおぼれたい」を食べてみました。ブラックサンダーも、なんだかんだバリエーションが増えているんですよねえ。これは一瞬 ”ん?” と思うんですけど、中々合いそうな気がします。はてさて、ぱくり。んー、コクがあるなあ。ブラックサンダーの味わいとバターだと、何となく喧嘩しそうな、というか味を打ち消しあいそうな気もしたのですが、多少そういう部分もあるかなぁ。...

  • 赤城乳業「ガリガリ君リッチ 塩ちんすこう」を食す

    赤城乳業「ガリガリ君リッチ 塩ちんすこう」を食べてみました。う~ん、いけるような、いけないような。美味しくまとめていると思うのですが、一見さん向けですかねぇ。僕みたいな人には、心に突き刺さる商品です(*´Д`)中にクッキーのかけらが入っているとの事。ぱくり。あー、さっぱりした味わいだ。コーンポタージュと同じような方向性ですかね。アイスとして食べやすく改変されている感じです。クッキーのかけらは、分かるけ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、森の人零号さんをフォローしませんか?

ハンドル名
森の人零号さん
ブログタイトル
「森隣堂」活動記録
フォロー
「森隣堂」活動記録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用